【パズドラ】龍契士&龍喚士(りゅうかんし)ガチャの当たりとラインナップ
- 編集者
- よぞら
- 更新日時
パズドラの「龍契士&龍喚士(りゅうかんし&りゅうけいし)」の当たりキャラと最新情報を紹介。当たりキャラの簡易評価や被ったキャラの使い道なども掲載しているので「龍契士&龍喚士ガチャ」は引くべきか迷っている方は参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
開催期間 | 1/18(月)10:00〜2/1(月)9:59 |
消費魔法石 |
龍契士&龍喚士ガチャ関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ当たり |
複数所持すべき |
スキル上げ |
交換おすすめ |
ダンジョン周回 |
効率的な集め方 |
極限の龍究館 |
ガチャシミュ |
龍契士&龍喚士ガチャの当たりランキング
当たりランキング早見表
大当たり | |||
---|---|---|---|
ヴァレリア |
ロシェ |
火レーヴェン |
ー |
当たり | |||
---|---|---|---|
火ハイレン |
光イデアル |
ラジョア |
スオウ |
普通 | |||
---|---|---|---|
ミラ |
エンラ |
6号 |
プラリネ |
シャゼル |
キリ |
ヴィゴ |
ディステル |
使い道あり | |||
---|---|---|---|
ターディス |
ヴェルド |
ラシオス |
クーリア |
オメガ |
リィ |
ニース |
アルファ |
リエト |
ー | ー | ー |
龍契士&龍喚士ガチャの当たりキャラ評価
大当たりキャラの評価
キャラ | 評価/超覚醒 |
---|---|
ヴァレリア |
【進化前】/ ・スキブ7個持ちで周回人権 └ソロでは超覚醒込スキブ8持ちになれる ・周回と攻略で広く活躍 ・周回勢は複数体の確保推奨【究極進化】 ・パーティのHPを底上げできる ・汎用サブとして活躍できる ・上方修正でスキブが1個増えた |
ロシェ |
【進化前】/ ・最大8個の2体攻撃で超火力を発揮 ・上方修正でスキブ2個持ちに ・1コンボで高火力発揮の周回向きモンスター【究極進化】 ・最大5個のHP50%以下強化で超火力を発揮 ・追加攻撃要員としても活躍 |
火レーヴェン |
【進化前】/ ・上方修正でスキブが最大4個に ・最短12Tの2T持続ダメージ/属性吸収無効持ち ・HP50%以下で32倍の超高火力を発揮【究極進化】 ・最大7個の2体攻撃を持つ ・最短12Tの2T持続ダメージ/属性吸収無効持ち ・上方修正で闇コンボ強化が追加 |
当たりキャラの評価
キャラ | 評価/超覚醒 |
---|---|
火ハイレン |
【進化前】/ ・お邪魔ギミックを完全無効化 ・覚醒無効全回復+ダメージ無効スキルが強力 ・交換弾として超優秀に運用できる【究極進化】 ・最大4個のダメージ無効貫通を持つ ・水パの貴重な覚醒無効回復要員 ・交換弾として超優秀に運用できる |
光イデアル |
【進化前】/ ・上方修正で超覚醒にコンボ強化追加 └最大4個持ちのアタッカーになれる ・スキブも1個分増加【究極進化】 ・全属性のHPに2.5倍の補正をかけられる ・扱いやすいリーダー ・パーティのステータスを底上げできる |
スオウ |
【進化前】/ ・コンボ強化4個と属性コンボ強化で火力発揮 ・追加攻撃と相性の良い回復込の3色陣 ・超覚醒にお邪魔耐性+が追加【究極進化】 ・3個のダメージ無効貫通が強力 ・3色陣+1コンボ加算スキルが優秀 ・スキブ4個とチームHP強化2個持ちに ・超覚醒にお邪魔耐性+が追加 |
ラジョア |
【進化前】/ ・闇21個消しで最大30倍の倍率発揮 ・希少性の高い覚醒無効回復+2色陣持ち ・周回リーダーとして強力【究極進化】 ・闇10個消しで25倍の攻撃倍率を発動 ・超覚醒含めて無効貫通2個持ちに ・ドラゴン/悪魔縛りに注意 |
普通キャラの評価
キャラ | 評価/超覚醒 |
---|---|
ミラ |
【進化前】/ ・操作時間延長+を2個持つ ・ダメージ無効貫通に対応 ・運用する機会はほぼない【究極進化】 ・盤面を7×6マスに変えられる ・最大8倍の攻撃倍率 ・ダメージ半減+エンハスキル持ち ・ゼローグCOREと相性○ |
エンラ |
【進化前】/ ・攻撃/ドラゴンキラーを2個ずつ持つ ・ダメージ無効貫通を1個持つ ・ランダンや周回で火力要員として活躍【究極進化】 ・コンボ強化3個持ち ・お邪魔と毒に対応可能な変換 ・リーダーとしても運用できる ・HP80%以上+7コンボ以上で12倍の高火力 |
6号 |
【進化前】/ ・超覚醒考慮でHP50%以下強化4個持ちに ・神タイプに最大48倍の高火力発揮 ・火コンボ強化2個で火パの火力を底上げ【究極進化1】 ・神タイプに火力を出せる ・封印耐性2個持ち ・上方修正でスキブ2個持ちに【究極進化2】 ・貴重な消せない状態回復持ち ・上方修正でガードブレイクが追加された |
シャゼル |
【進化前】/ ・4種のキラーを持つ ・ダメージ無効貫通を2個持つ ・究極進化後と使い分けられる性能【究極進化】 ・悪魔キラー3個で悪魔タイプに高火力発揮 ・ランダンや周回で活躍機会がある ・チームHP強化3個でHPを底上げ可能 |
キリ |
【進化前】/ ・4種のキラーを持つ ・ダメージ無効貫通を1個持つ ・運用の機会は少ない【究極進化】 ・ドラゴンキラー3個持ち ・上方修正で水/闇コンボ強化追加 ・敵の属性を変更可能なスキル ・ランダンや周回で活躍機会あり |
プラリネ |
【進化前】/ ・神タイプに最大168.75倍の貫通火力を発揮 ・バインド回復を2個持つ ・追加攻撃を持つ ・進化後と使い分けが可能【究極進化】 ・神と悪魔キラー2個持ち └コンボ強化追加で火力要員になれる ・超覚醒にバインドが追加 |
ヴィゴ |
【進化前】/ ・局所的に大活躍する防御0スキル持ち ・2個の水コンボ強化で水パの火力を底上げ ・運用の機会は少ない【究極進化】 ・防御力0+変換スキル持ち ・上方修正で回復キラー最大3個持ちに ・体力キラーも最大3個持ちに |
ディステル |
【進化後】/ ・ドラゴンタイプに最大約140倍の貫通火力発揮 ・3T持続の激減スキルが高難度で活躍 ・2個の封印耐性を持つ【究極進化】 ・上方修正でスキブ4個持ちに ・L字消し攻撃でロック対策が可能 ・貴重なダメージ激減+エンハンススキル持ち |
使い道ありキャラの評価
キャラ | 評価/超覚醒 |
---|---|
ターディス |
【進化前】/ ・コンボ強化を2個持つ ・究極進化後より高い火力を発揮できる【究極進化】 ・最短1ターンのスキル ・操作時間減少の対策が可能 ・チームの回復力を伸ばせる |
ヴェルド |
【進化前】/ ・水の2体攻撃要員として運用可能 ・回復込の3色陣スキルが優秀【アシスト進化】 |
ラシオス |
【進化前】/ ・貴重な火/光縦生成スキル持ち ・闇のダメージを14%減らせる【アシスト進化】 |
オメガ |
【進化前】/ ・覚醒スキルが器用貧乏 ・運用の機会はほぼない【究極進化】 ・コンボ強化の覚醒エンハンス ・マルチブースト3個持ち ・上方修正でガードブレイクが追加 |
アルファ |
【進化前】/ ・スキルブースト4個持ち ・2個の火コンボ強化で火パの火力を底上げ ・操作不可耐性を持つ【究極進化】 ・上方修正でL字消し攻撃最大7個持ちに ・回復込の3色陣+コンボ加算スキル |
リエト |
【進化前】/ ・ドラ/神/悪魔/マシンキラーを1個ずつ持つ ・ダメージ無効貫通を1個持つ ・超覚醒考慮でスキブ4個に ・スキルと覚醒がランダンなどで活躍する【究極進化】 ・パーティの回復力を50%アップ ・貴重な覚醒無効回復+ロック解除スキル |
クーリア |
【進化前】/ ・ダメージ無効貫通を2個持つ ・パーティの回復力を40%底上げ ・運用機会はほぼない【究極進化】 ・封印耐性2個持ち ・L時攻撃でロック対策可能 |
リィ |
【進化前】/ ・HP50%以下強化を最大4個持つ ・パーティのHP最大15%底上げできる ・スキルの問題でサブ運用はしにくい【究極進化】 ・16倍の回復倍率でHP固定ダンジョン適正 ・パーティのHPを最大20%アップ ・リダチェン難民は取ってもいい程度 |
ニース |
【進化前】/ ・木/闇コンボ強化を1個ずつ持つ ・進化後と使い分ける場面はほぼない【究極進化】 ・1万を超える高HP ・同属性ボーナスが大きい ・覚醒無効にも対応 ・バインド耐性追加は嬉しい |
龍契士&龍喚士ガチャは引くべき?
優先して引くべきでない
龍契士&龍喚士ガチャには、性能が低いキャラが多数存在。消費魔法石も10個と多いため、優先して引くべきでない。
★7キャラ狙いの場合は交換所を利用する
龍契士&龍喚士ガチャの最上位レアリティキャラはモンスター交換所で入手できる。「ヴァレリア」や「レーヴェン」などのキャラはガチャを引かずに交換で入手するのがおすすめ。
モンポ集めをしたい方は数回引くと良い
龍契士&龍喚士ガチャは、モンポ取得効率が通常のガチャよりも高い。大当たりキャラを狙いつつ、モンポ目的でガチャを回すのも良い。
ただし、魔法石の消費量が10個と通常のガチャよりも多いため、深追いは禁物である。
ガチャの種類 | ガチャ1回の取得mp | 石1個の取得mp |
---|---|---|
龍契士&龍喚士ガチャ |
約35,173.5 | 約3,517.35 |
フェス限ヒロインガチャ |
約33,800 | 約3380 |
通常レアガチャ |
約7,388 | 約1,477.6 |
開催予定/開催中ガチャ
開催中のガチャイベント | |
---|---|
ケルトと エジプトの魔翼 |
・局所的に活躍するキャラはいる ・確率が渋く1点狙いしづらい ・魔法石を貯めておいた方が良いガチャ期間:1/15(金)12:00~1/22(金)11:59 優先度:★☆☆☆☆ |
龍契士&龍喚士ガチャの最新情報
極限の龍究館が復刻!
開催期間 | 1/18(月)10:00~2/1(月)09:59 |
スペシャルダンジョンに「極限の龍究館【同キャラ禁止】」が期間限定で登場。消費スタミナは50で、初クリアすると龍契士&龍喚士ガチャを無料で1回引ける。
ドラゴンフォレストが復活
スキル上げ素材とチケットがドロップ
スペシャルダンジョンには、「ドラゴンフォレスト」が復活する。「ドラゴンフォレスト」ではスキル上げ素材のほかに、交換専用アイテムの「龍契士&龍喚士チケット」がドロップする。
ドロップするチケット | ||
---|---|---|
銅チケット |
銀チケット |
金チケット |
龍契士&龍喚士チケットの効率的な集め方 |
交換所に限定キャラが登場
期間 | 1/18(月)10:00~2/1(月)23:59 |
ガチャ開催期間中、モンスター交換所に限定キャラが登場。「龍契士&龍喚士チケット【虹】の希石」と「工龍契士・チュアン」を交換できる。
交換所限定キャラ | |
---|---|
龍契士&龍喚士チケットの希石 |
一度きり チュアン装備 |
一部のキャラも交換可能
龍契士&龍喚士イベント期間中は、一部のガチャ限キャラを交換所からでも入手可能になる。交換には、季節ガチャの★8キャラや大魔女シリーズが必要になる。
交換で入手可能なガチャ限キャラ | ||
---|---|---|
スオウ |
ロシェ |
ヴァレリア |
ラジョア |
イデアル |
レーヴェン |
ハイレン |
ー | ー |
お得ガチャセットが販売!
開催期間 | 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 |
イベント期間中、魔法石ショップにてお得セットが販売される。
値段 | セット内容 |
---|---|
250円 | |
3,680円 |
★7確定ガチャラインナップ
以下キャラのうち1体が必ず排出 | |||
---|---|---|---|
レーヴェン |
ハイレン |
スオウ |
ロシェ |
ヴァレリア |
ラジョア |
イデアル |
ー |
スキルレベルアップダンジョンが登場
イベント期間中、スキルレベルアップダンジョンも開催される。ガチャキャラのスキルを効率よくレベル上げできる。
関連記事
関連記事 |
---|
▶ 複数体所持するべき龍契士&龍喚士キャラ |
▶︎ 龍契士&龍喚士ガチャシミュレーター |
▶︎ スキルレベルアップダンジョンの対象キャラ |
▶︎ 龍契士&龍喚士の効率的なスキル上げ |
▶︎ 龍契士&龍喚士の交換おすすめキャラ |
▶︎ 龍契士&龍喚士シリーズ一覧 |