パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?ハイキューコラボの当たりと評価 |
ハイキューコロシアムの周回パーティ |
神秘チャレンジの攻略とギミック |
最強リーダーランキング|ハイキューの評価 |
パズドラの「セリカ」のテンプレパーティを紹介している。「セリカパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
セリカ▶ テンプレ |
セリカ装備ー |
光セリカ▶テンプレ |
光セリカ装備 |
光セリカの希石 |
ー |
ゴッドフェスの関連記事 | |
---|---|
ゴッドフェス |
ガチャシミュ |
セリカのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
セリカ |
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が20倍。火か木を5個消し以上つなげて消すとダメージを軽減、2コンボ加算。 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 24倍 | 1倍 | 50% | 2倍 |
LF | 1倍 | 576倍 | 1倍 | 75% | 4倍 |
セリカのテンプレパーティ
セリカ×究極お正月アルテミス(リダチェン)
↓アシスト↓ | |||||
×3 |
|||||
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
リダチェン前 | 157,886 | 21,932 (木属性) |
25,698 |
リダチェン後 | 111,792 | 21,932 (木属性) |
13,292 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
12個 |
※19個 |
8.5秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
個 |
1個 |
1個 |
1個 |
2個 |
※スキブのみ変身前の個数を記載
アルバートからリダチェンする7×6編成
7×6盤面リーダーの「アルバート」からリダチェンするセリカパーティ。盤面拡大によってドロップ供給率が上がっているため、安定して固定ダメージ+コンボ加算を発動できる。
また、フレンドに木の2コンボで固定1ダメージを発動できる「究極お正月アルテミス」を採用しているため、回復が欠損していても根性対策が可能だ。
編成難易度を抑えたセリカパーティ
セリカ×究極お正月アルテミスパーティ
↓アシスト↓ | |||||
×3 |
|||||
↑超覚醒↑ | |||||
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv110 +297 |
110,534 | 19,615 (木属性) |
8,482 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
11個 |
※22個 |
11.5秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
2個 |
1個 |
1個 |
1個 |
2個 |
※スキブのみ変身前の個数を記載
入手しやすいモンスターを中心に編成
降臨ダンジョンドロップや通常ガチャ排出で入手できるモンスターを中心に編成。ギミック対策を完備しているため、安定感のある運用が可能だ。
セリカパーティを編成するコツ
サブにはコンボ強化持ちがおすすめ
セリカのリーダースキルは、6コンボ以上で倍率が発動するため、コンボ強化の覚醒スキルと相性が良い。また、セリカ自身がコンボ強化の覚醒スキルを持っているため、火力の出し方をコンボ強化で統一するのがおすすめだ。
他のリーダーと組み合わせる
セリカは、リーダースキルに軽減効果を2個持っているが、HPや回復には倍率がない。耐久力を上げるために、他の耐久倍率を持つリーダーとの組み合わせがおすすめだ。
セリカパーティのサブ候補
ギミック耐性+枠
ギミック耐性+ | ||
---|---|---|
超転生スサノオ |
究極クウカン |
究極テュオレ |
転生お市 |
伊之助 |
転生リュエル |
お正月エノーラ |
超転生クシナダヒメ |
極醒風神 |
究極チャコル |
究極伊之助 |
ジュロンド |
超転生フレイヤ |
ー | ー |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
ドットナッシュ |
究極クリスマスロミア |
究極ガイル |
チャコル |
伊之助 |
究極クウカン |
分岐ガイル |
究極お正月アルテミス |
転生リュエル |
究極チャコル |
ジュロク&マドロン |
お正月エノーラ |
極醒カエデ |
究極テュオレ |
超転生フレイヤ |
スキル枠
スキル一覧 | ||
---|---|---|
ダメージ吸収無効 |
属性吸収無効 |
ダメージ軽減 |
覚醒無効回復 |
威嚇 |
バインド回復 |
操作時間延長 |
属性エンハンス |
タイプエンハンス |
覚醒エンハンス |
回復力エンハンス |
ダメージ無効 |
ドロップロック |
消せない回復 |
ー |
セリカパーティにおすすめの覚醒バッジ
HPアップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのHPが15%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
セリカパーティにはHPアップバッジがおすすめ。リーダースキル被ダメージ62.5%減を持つため、HPアップバッジで耐久力を底上げしよう。
セリカと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | 究極お正月アルテミス |
【HP】2倍【攻撃】360倍【回復】2倍【軽減】71.875% |
2 | 変身千石撫子 |
【HP】1.5倍【攻撃】360倍【回復】1.5倍【軽減】81.25% |
3 | アルバート |
【HP】1.5倍【攻撃】360倍【回復】2倍【軽減】75.625% |
セリカの性能とステータス
山断の翠龍刀士・セリカ
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
3079(4069) | 3026(3521) | 865(1162) |
スキル |
---|
ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル |
---|
6コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が24倍。火か木を5個以上つなげて消すとダメージを半減、5コンボ加算。 |
覚醒スキル |
---|
超覚醒 |
---|
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
多色パ最強 |
周回最強 |
最強無課金 |
列消し最強 |
D難易度 |
リセマラ |