パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの「ラビリル」のテンプレパーティを紹介している。「ラビリルパ」を編成するコツ、おすすめの覚醒バッジ、相性の良いフレンド、サブ代用候補も記載しているので参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ラビリルテンプレ |
火ラビリル装備ー |
水ラビリル装備ー |
木ラビリル装備 |
光ラビリル装備 |
闇ラビリル装備 |
ゴッドフェス |
裏神秘攻略 |
ー |
ラビリルのリーダー性能
モンスター | リーダースキル |
---|---|
ラビリル |
5色同時攻撃で攻撃力が5倍、2コンボ加算。10コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
ラビリル |
5色同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍、3コンボ加算。10コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力と回復力が3倍。 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 1倍 | 24倍 | 3倍 | 74% | 3.85倍 |
LF | 1倍 | 576倍 | 9倍 | 93.24% | 14.79倍 |
ラビリルの最強テンプレパーティ
パーティ早見表 | ||
---|---|---|
最強テンプレ |
多次元攻略 |
零次元攻略 |
裏神秘攻略 |
機構城攻略 |
編成難度低め |
ラビリル×転生ダイ(リダチェン)
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
64,779 | 火:6,401 水:6,220 木:1,292 光:8,948 闇:9,703 |
22,835 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
6個 |
25個 |
10秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
6個 |
4個 |
1個 |
1個 |
究極マトリフからリダチェンする7×6編成
7×6盤面リーダーの究極マトリフから転生ダイにリダチェンするラビリルパーティ。盤面拡大によって欠損しづらくなりコンボも稼ぎやすいため、安定して最大攻撃倍率と軽減効果を発揮できる。
多次元の越鳥攻略用パーティ
転生ダイ×ラビリルパーティ
零次元の創造主攻略用パーティ
転生ダイ×ラビリルパーティ
裏神秘の次元攻略用パーティ
転生ダイ×ラビリル(全フロア対応)
覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
11個 |
※21個 |
10秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
1個 |
1個 |
9個 |
||
1個 |
5個 |
4個 |
3個 (1.45倍) |
編成調整用QRコード
© 2016 corombo13
クリア画面
クリア画面 | |
---|---|
機構城の絶対者攻略用パーティ
転生ダイ×ラビリルパーティ
編成難易度を落としたラビリルパーティ
超転生前田慶次×ラビリル(リダチェン)
総合ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv120 +297 |
65,215 | 火:2,176 水:1,007 木:2,707 光:11,063 闇:12,214 |
21,734 |
主な覚醒スキル
覚醒スキル | |||
---|---|---|---|
9個 |
24個 |
16秒 |
100% |
100% |
100% |
100% |
6個 |
4個 |
3個 |
1個 |
1個 |
入手しやすいモンスターを中心に編成
通常ガチャ排出やモンスター交換所で入手できるモンスターを中心に編成。ギミック対策を完備し安定感のある運用ができるため、スペシャルダンジョンや壊滅級以外の降臨であれば攻略可能だ。
ラビリルパーティを編成するコツ
ドロップの供給率を高めて欠損を防ぐ
ラビリルは、最大攻撃倍率と軽減効果の発動に5色消し含む10コンボ以上を要する。欠損しているとコンボ加算も発揮できず軽減効果の発動が困難なため、7×6リーダーとの組み合わせや、5色生成スキル持ちを編成して欠損を防ごう。
おすすめの7×6リーダー | ||
---|---|---|
アレキサンダー |
究極マトリフ |
分岐仙水 |
おすすめの5色生成スキル持ち | ||
---|---|---|
アレキサンダー |
アトリ |
火アテン |
5色攻撃強化持ちを中心に編成する
ラビリルは、5色攻撃強化依存エンハを単体でループできる。毎ターンエンハをかけられるため、より倍率を上げられるように5色攻撃強化持ちを中心に編成するのが良い。
おすすめの5色攻撃強化持ち | ||
---|---|---|
アレキサンダー |
闇アテン |
超転生前田慶次 |
多色パーティのサブ候補
リーダーと合わないキャラが表示される場合があります |
---|
属性ごとの汎用的なサブ候補を表示しているため、本リーダーと相性の合わないキャラが表示される場合がございます。 |
スキルブースト枠
スキルブースト枠 | ||
---|---|---|
光ヴァレリア |
超転生ネプ |
学園ヴァレリア |
極醒闇カーリー |
アキネ |
ポップ |
ウェルドール |
ドロイドラゴン |
学園カーリー |
転生雷神 |
レオナ |
転生ルー |
極醒ルーツ |
究極マリエル |
究極ゼローグCORE |
佐野万次郎 |
究極伏黒 |
ストーリーサクヤ |
新ヒソカ |
花嫁ブリギッド |
李牧 |
闇ラードラ |
ー | ー |
暗闇耐性+枠
毒耐性+枠
お邪魔耐性+枠
火属性枠
火属性枠 | ||
---|---|---|
ジード |
リョーマ |
火アテン |
火ラグドラ |
バレアキネ |
ポップ |
テオール |
バレイデアル |
火ヴァルCIEL |
ポップ |
究極タロウ |
究極テオール |
超転生ホルス |
究極スパイダー |
猗窩座 |
マトリフ |
究極マトリフ |
ゴーンちゃん。 |
新ヒソカ |
究極新ヒソカ |
転生アルトゥラ |
織姫 |
火花嫁ユウリ |
ー |
水属性枠
水属性枠 | ||
---|---|---|
正月ルティナ |
究極レイ |
水着マリエル |
リーチェキティ |
闇シェリアス |
光シェリアス |
水ヴァルCIEL |
究極水着風神 |
シルバーファング |
究極ティガ |
水アテン |
4連ガチャドラ |
究極アメリカ |
水セシリア |
究極ストレンジ |
レン |
新クラピカ |
学園チィリン |
武将カグヤ |
水ダンタリオン |
ガンホーアリス |
水バレアキネ |
彦星 |
蒙驁 |
木属性枠
木属性枠 | ||
---|---|---|
トップドロイ |
木ゼローグCORE |
究極東堂葵 |
木バレアキネ |
木アテン |
ヨーダ |
アムリ&リネア |
ディアブロス |
木チャーミー |
木ユリシャ |
極醒風神 |
木ソフィ |
フェゴラン |
釘崎野薔薇 |
究極釘崎 |
転生コマさん |
木セシリア |
学園ヴァレリア |
アトリ |
新ゴン |
アレキサンダー |
原作シンドバッド |
超転生オデドラ |
ー |
光属性枠
闇属性枠
闇属性枠 | ||
---|---|---|
分岐仙水 |
トウカ |
ミニソニアグラン |
オリバ |
闇アテン |
極醒闇カーリー |
究極佐野万次郎 |
伏黒恵 |
究極伏黒 |
ハロチャコル |
正月アルラトゥ |
闇バレイデアル |
士郎&ライダー |
闇リーチェ |
闇ミアーダ |
ノクタリア |
闇ソフィ |
10連ガチャドラ |
ラフィーネ |
ミニソニアグラン |
ビッグバン |
メルティ |
闇アキネ |
究極トリスタン |
極醒闇ラードラ |
ー | ー |
スキル一覧
ラビリルパーティにおすすめの覚醒バッジ
HPアップバッジがおすすめ
覚醒バッジ | 効果 |
---|---|
チームのHPが15%アップするが、チームのコスト上限が300ダウンする |
ラビリルパーティには、HPアップバッジがおすすめだ。W軽減効果を持つ高耐久リーダーのため、バッジでHPを底上げして受けられるダメージを増やそう。
ラビリルと相性の良いフレンド
相性ランキング
順位 | キャラ | 合計倍率 |
---|---|---|
1 | 転生ダイ |
【HP(実質HP)】1倍(13.7445倍)【攻撃】552倍【回復】3倍【軽減】92.72%減【備考】 ・3コンボ加算 |
2 | 超転生前田慶次 |
【HP(実質HP)】1倍(12.8205倍)【攻撃】576倍【回復】3倍【軽減】92.2%減【備考】 ・3コンボ加算 |
3 | アトリ |
【HP(実質HP)】1倍(15.4倍)【攻撃】1030.8倍【回復】3倍【軽減】93.5%減【備考】 ・3コンボ加算+2コンボ加算 |
ラビリルの性能とステータス
清栄の幸兎神・ラビリル
属性 | タイプ |
---|---|
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
6414(7404) | 2014(2509) | 1103(1400) |
スキル |
---|
4ターンの間、チーム内の5色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1個につき15%)。 |
リーダースキル |
---|
5色同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍、3コンボ加算。10コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
超覚醒未実装 |
※+297ステータスを()内に記載
関連記事
ランキング記事 | ||
---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強モンポ |
多色パ最強 |
最強コンボパ |
列パ最強 |
指定色パ最強 |
十字消しパ最強 |
最強無課金 |
最強アシスト |
リセマラ最強 |
周回最強リーダー |
属性別の最強リーダー | ||||
---|---|---|---|---|
火パ |
水パ |
木パ |
光パ |
闇パ |