【パズドラ】ホワイトベースは交換すべき?評価と使い道
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ランダン「ヴェロア杯」の攻略とパーティ |
式神使いと妖コロシアムの攻略と周回パーティ |
魔法石120個!5月クエストの攻略と報酬 |
最強リーダーランキング【式神使いと妖の評価】 |
パズドラにおける「ホワイトベース(No.9786)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ホワイトベース」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 |
---|
ホワイトベース |
ガンダムコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ |
テンプレ一覧 |
ダンジョン |
ガンダム エアリアル降臨 |
ジオング降臨 |
ガンダム コロシアム |
地球連邦軍 称号チャレンジ |
ジオン公国軍 称号チャレンジ |
交換おすすめ |
スキル上げ |
ー |
ホワイトベースは交換すべき?
黒メダルに余裕があれば絶対1体交換すべき
ホワイトベースは、サポートスキルや回復性能、パーティのHP底上げなどサブとして強力な性能を持つ。デイトナウルフとはレア度が被るが、その他のパーティとはレア度が被らずサブとして優秀に運用できるため、黒メダルに余裕があれば絶対に1体は交換しておくべきだ。
現在行える黒/虹メダルの集め方例
対象 | 条件/入手メダル数 |
---|---|
おすすめ! 8サク達成報酬 |
【入手条件】 ・8人でサクッとの各達成報酬をクリア【入手メダル数】 ・ ・ |
おすすめ! 大魔女編 |
【入手条件】 ・ストーリー大魔女編をすべてクリア【入手メダル数】 ・ |
クエスト |
【入手条件】 ・上級者/初級者向け全フロアクリア【入手メダル数】 ・ |
ホワイトベースの評価と使い道
【リーダースキル】 ガンダムシリーズコラボのみでチームを組むと、HPが5倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。【サブスキル】 1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6)【覚醒スキル】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 6824 | 3098 | 908 |
Lv110,+297 | 8574 | 3879 | 1091 |
Lv120,+297 | 9158 | 4009 | 1122 |
HP | 攻撃 | 回復 | 軽減 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
L | 5倍 | 20倍 | 1倍 | ー | 5倍 |
LF | 25倍 | 400倍 | 1倍 | ー | 25倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
パーティのサポート要員として優秀
ホワイトベースは、覚醒に回復ドロ強やチームHP強化2個、L字/十字を持つ。復帰力やHPの補強、ギミック対策など複数の役割を担える上に、レア度が10と高くレア度制限にも被りにくいため、パーティのサブとして優秀な運用ができる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復ドロップ強化+ |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が2.25倍になる) |
チームHP強化 |
チームのHPが5%アップする |
L字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する。(攻撃力は2.2倍・ロック目覚め解除は99ターン分) |
十字消し攻撃 |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する。 |
6ターンの回復+エンハスキル持ち
ホワイトベースのスキルは、6ターンで使える回復/マシンエンハと3種デバフギミック全回復効果。複数ギミックの対策やサポートを行えるため、攻略/周回問わず扱える強力なスキルだ。
スキル |
---|
1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
ホワイトベースにおすすめの超覚醒
回復ドロップ強化+がおすすめ
超覚醒 | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
回復ドロップ強化+ |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が2.25倍になる) |
浮遊 |
自分自身への超重力効果を緩和(20倍)する |
みんなのおすすめ超覚醒
ホワイトベースにおすすめの潜在覚醒
スキル遅延耐性などがおすすめ
潜在覚醒 | 効果 |
---|---|
スキル遅延耐性 |
敵から受けるスキル遅延攻撃を1個につき1ターン防ぐ |
ダメージ上限解放 |
ダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
進化系統
進化系統 |
---|
ホワイトベースの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★10/30 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5834 | 2603 | 611 |
Lv99+297 | 6824 | 3098 | 908 |
Lv110 | 7584 | 3384 | 794 |
Lv110+297 | 8574 | 3879 | 1091 |
Lv120 | 8168 | 3514 | 825 |
Lv120+297 | 9158 | 4009 | 1122 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
地球連邦軍の木馬ガンダムシリーズコラボのみでチームを組むと、HPが5倍。ドロップを5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【MSリペア】1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。(11→6) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
モンスター交換所で入手 |
「ガンダムコラボ-無課金」シリーズモンスター一覧
ー |