【パズドラ】ナコルルの評価と使い道
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラの「ナコルル」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「ナコルル」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0 / 10点 | 8.5 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ナコルルー |
究極ナコルル▶︎ テンプレ |
ナコルル装備ー |
関連記事 |
---|
▶︎ 速報と最新情報まとめ |
▶︎ コラボイベント一覧と今後の’予想 |
ナコルルの評価
【リーダースキル】 火属性のHPが1.5倍。3コンボ以上で攻撃力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。【サブスキル】 バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。最下段横1列を火ドロップに変化。(12→7)【覚醒スキル】 |
リーダー評価
火力の出せる高耐久リーダー
ナコルルはリーダースキルに1.5倍のHP倍率と軽減を持つため、耐久力が高い。また、最大攻撃倍率が16倍なので火力も出せる優秀なリーダー性能だ。
安定した倍率の発動はしづらい
ナコルルは、最大攻撃倍率を発動するには火の2コンボが必要である。安定して火力を出すには、目覚めスキルや変換スキルで火ドロップを供給する必要がある。
サブ評価
毒耐性+持ち
ナコルルは、毒耐性+の覚醒スキルを持っているので、編成するだけで毒ギミックを対策できる。高難度ダンジョンでは毒ギミックを使用する敵が増えたため、活躍の場が多い強力な覚醒スキルだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
毒耐性+ |
毒攻撃を無効化する |
HP80%以上強化2個持ち
ナコルルは、HP80%以上強化を2個持っている。HP80%以上の条件付きだが、盤面に左右されずに火力を出せるためアタッカーとして活躍できる。HP80%以上強化を活かせるように、回復倍率や軽減効果のあるパーティのサブに編成しよう。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
覚醒無効状態を全回復できるスキル
ナコルルのスキルは、最短7ターンで火ドロップを6個確保できる上に、覚醒無効全回復の効果も付く。覚醒無効回復とドロップ確保の役割を担えるので、多くの火パで活躍できる優秀なスキルだ。
ナコルルの使い道
火パのサブで活躍できる
ナコルルは、毒耐性+の覚醒スキルを持っている。そのため、火パのサブで毒耐性要員として活躍できる。
また、スキルで覚醒無効全回復と火ドロップを横一列に生成できるので、覚醒無効対策とドロップ供給要員としても活躍する。
相性の良いリーダー | ||
---|---|---|
究極マドゥ |
ラルグ |
花木九里虎 |
ナコルルにおすすめの超覚醒
ダメージ無効貫通がおすすめ
1 | ダメージ無効貫通 |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形に消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する。(攻撃力が2.5倍) |
2 | HP80%以上強化 |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1個につき1.5倍) |
3 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
ナコルルにおすすめの超覚醒は「ダメージ無効貫通」だ。ダメージ無効貫通の付与で、毒耐性や覚醒無効に加えダメージ無効にも対応できるようになり、活躍の場が増える。
ナコルルにおすすめのアシストスキル
ノクティス装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ノクティス装備 |
【付与できる覚醒スキル】 光以外のドロップから闇ドロップを6個生成。2ターンの間、2コンボ加算される。 |
ナコルルには「ノクティス装備」をアシストするのがおすすめ。自身の持つHP80%以上強化と合わせてHP80%以上時に3.375倍の火力を出せる。
また、ノクティス装備は雲耐性の覚醒を付与できるため、毒と雲を完封できる優秀なサブモンスターとして運用できる。
アシストの関連記事 | |
---|---|
ナコルルにおすすめの潜在覚醒
遅延耐性がおすすめ
ナコルルにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」だ。覚醒無効全回復+火生成の優秀なスキルを持つため遅延対策をしておこう。
スキル上げの方法
スキルレベルアップダンジョンで上げる
ナコルルのスキルはコラボ期間中、スキルレベルアップダンジョンで上げられる。ナコルルをパーティに編成し、ダンジョンを周回しよう。
ナコルルはどっちがおすすめ?
究極ナコルルがおすすめ
進化系統 | ||
---|---|---|
ナコルル |
究極ナコルル |
ナコルル装備 |
究極ナコルルは、スキルブースト+を4個に加えブレスと火花火の強力なスキルを持つ。周回で出番の多いモンスターなので1体目は究極ナコルルがおすすめだ。
「サムライスピリッツコラボ」シリーズモンスター一覧
ナコルルの性能とステータス
正式名称 | ナコルル |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 26 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3028 | 1925 | 605 | |
+297 | 4018 | 2420 | 902 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
大自然のおしおきです火属性のHPが1.5倍。3コンボ以上で攻撃力が4倍。火の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
カムイ ムツベバインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。最下段横1列を火ドロップに変化。 | 7 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する | |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
入手方法
サムライスピリッツコラボガチャから入手 |
スキル上げ対象モンスター
なし |