ガルフォード装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- gano
- 更新日時
パズドラにおけるガルフォード装備の評価とおすすめのアシスト先としておすすめのモンスターを紹介。スキル上げやアシスト進化させるべきかも掲載しているので、運用の参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
0.0 / 10点 | 0.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
ガルフォード |
ガルフォード2P |
ガルフォード装備 |
関連記事 |
---|
▶︎ 速報と最新情報まとめ |
▶︎ コラボイベント一覧と今後の’予想 |
ガルフォード装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。木、闇、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。【覚醒スキル】 |
コンボドロップを付与できる
コンボ吸収対策ができる
ガルフォード装備は、アシストしたモンスターにコンボ強化を付与できる。コンボ吸収の対策ができる便利な覚醒スキルだ。
コンボドロップは、ドロップを10~12個つなげて消すことで発動する。そのため、列パやドロップをつなげて消すと倍率の発動するパーティへのアシストがおすすめだ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
コンボドロップ |
自分と同じ属性のドロップを12個つなげて消すとコンボドロップが1個落ちてくる(最大3個まで) |
光ドロップ強化を2個付与できる
光パの火力増強ができる
ガルフォード装備は、光ドロップ強化の覚醒スキルを2個付与できる。そのため、光の強化ドロップが降る確率を40%上昇させ、光火力の底上げが可能だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
光ドロップ強化 |
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする(1個につき確率は20%、攻撃力は7%アップ) |
ガルフォード装備におすすめのアシスト先
光属性のリーダーやサブモンスターがおすすめ
ガルフォード装備は、光ドロップ強化を付与できるため、光属性のモンスターにアシストしよう。
コンボドロップを発動しやすい、列パや光ドロップを大量に生成できるモンスターがおすすめ。
おすすめモンスター | ||
---|---|---|
究極マリエル |
花嫁ゼラ |
スーパーマン |
ガルフォード装備はアシスト進化させるべき?
アシスト進化必須ではない
コンボドロップ装備を未所持の場合は進化すべき
ガルフォード装備は、コンボドロップを付与できる数少ないアシスト装備だ。優先して進化する必要はないが、他にコンボドロップを付与できるアシスト装備を所持していない場合は、1体所持しておこう。
ガルフォード装備はスキル上げするべき?
スキル上げの必要はない
ガルフォード装備は進化時点でスキルレベルが最大のため、スキル上げをする必要はない。
ガルフォードの進化系統
進化系統 | ||
---|---|---|
ガルフォード装備の性能とステータス
正式名称 | ジャスティスブレード |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★6 | 60 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | C |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3130 | 1535 | 265 | |
+297 | 4120 | 2030 | 562 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
プラズマブレード敵の行動を2ターン遅らせる。木、闇、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 | 13 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「ガルフォード」からアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「サムライスピリッツコラボ」シリーズモンスター一覧