【パズドラ】闇ヴァル装備の評価とおすすめのアシスト先
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラにおける「闇ヴァル装備(No.6767)」の評価やおすすめのアシスト先を紹介している。スキル上げやアシスト進化するべきかも掲載しているので「闇ヴァル装備」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
1.0 / 10点 | 7.0 / 10点 | 8.5 / 10点 |
分岐進化先 | ||
---|---|---|
超究極闇ヴァル▶ テンプレ |
ドット闇ヴァル▶ テンプレ |
闇ヴァル装備ー |
関連記事 |
---|
▶ アシスト進化一覧 |
▶ 最強アシストランキング |
闇ヴァル装備の評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。(4→4)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
バインド耐性+を付与できる
闇ヴァル装備はアシストすると、バインド耐性+を付与できる。バインド耐性を持たないモンスターの弱点を補えるため、ギミック対策に適している。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
回復ドロップ強化を2個付与できる
闇ヴァル装備はアシストすると、回復ドロップ強化を2個付与できる。回復ドロップを強化状態にし、4つ消しした際の回復力を増強できるため、復帰力を上げられる。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
回復ドロップ強化 |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする(回復の4つ消しで回復力が1.5倍になる) |
効果が多く汎用性の高いスキル
闇ヴァル装備のスキルは、HP30%回復+闇3倍エンハンス+闇変換の効果を持つ。HPの即時回復や火力増強など、状況に応じて発動できるため、汎用性の高いスキルだ。
しかし、スキルターンが4ターンと軽いため、遅延対策としてアシストする場合に溜まりすぎる点は注意だ。
闇ヴァル装備のおすすめのアシスト先
回復要員となるモンスターがおすすめ
闇ヴァル装備は、回復ドロップ強化でパーティの復帰力を高められる。そのため、覚醒に回復ドロップ強化を持ち、回復要員として運用できるモンスターにアシストするのがおすすめだ。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
エイル |
ドットエイル |
カーディナル |
闇ヴァル装備はアシスト進化するべき?
2体目以降をするべき
分岐進化先 | ||
---|---|---|
超究極闇ヴァル |
ドット闇ヴァル |
闇ヴァル装備 |
闇ヴァル装備は、2体目以降をアシスト進化するべきだ。ドット進化がキラーで特化した性能をしており、過去にランダンで活躍した例もあるため、1体目はドット進化がおすすめだ。
進化系統
進化系統 | |||
---|---|---|---|
ヴァルキリークレールの耳飾りの性能と入手方法
正式名称 | ヴァルキリークレールの耳飾り |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★9 | 90 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | A |
攻撃力 | ---------------- | C |
回復 | ---------------- | S |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 2708 | 1839 | 706 | |
+297 | 3698 | 2334 | 1003 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
ブレッシングフェザー・闇1ターンの間、HPを30%回復、闇属性の攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 | 4 | 8.5 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
入手方法
「黒翼姫神・ヴァルキリークレール」から進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
なし |
「ヴァルキリー」シリーズモンスター一覧