パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ラードラゴン降臨の攻略と周回パーティ |
未知の新星の攻略と対策すべきギミック |
ウルトラマンコラボの当たりと評価 |
最強リーダーランキング【ウルトラマンの評価】 |
パズドラの大海獣オケアノスのカード(レオ装備)の最新の強さとステータス、覚醒スキル、スキル上げ素材、進化素材を紹介。強さや使い道を把握し、オケアノスのカードを使用するときの参考にしてほしい。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 | |
---|---|
レオ▶ テンプレ |
オケアノスカードー |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
オケアノスカードの評価
【リーダースキル】 なし【サブスキル】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。(20→12)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 5476 | 2341 | 856 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
2体攻撃と暗闇耐性をアシストできる
付与できる覚醒 | 効果 |
---|---|
2体攻撃 |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする(攻撃力アップは1.7倍) |
暗闇耐性 |
暗闇攻撃を無効化することがある(1個につき20%) |
オケアノスカードは「2体攻撃」と「暗闇耐性」を付与できる。
火力覚醒とギミック耐性を付与できるアシスト装備は貴重であり、主に高難度ダンジョンの攻略パーティなどで活躍する。
エンハンススキルを付与できる
オケアノスカードは水属性3倍エンハンスのスキルを持つため、スキルの発動で瞬間火力の底上げが可能。
HPの高いボスをワンパンしたい時など多くの場面で重宝するスキルであるため、覚醒アシスト目的だけでなくスキル目的としても活躍する。
オケアノスのカードにおすすめのアシスト先
2体攻撃持ちにアシストする
オケアノスのカードは「2体攻撃」を持ったモンスターにアシストするのがおすすめだ。
モンスターの長所を活かしつつギミック耐性と強力なスキルを付与できるため、アシストしたモンスターの性能を大幅に強化できる。
おすすめのアシスト先 | ||
---|---|---|
極醒シェアト |
アクアマン |
リベルタス |
オケアノスのカードのスキル上げ方法
ピィでのみスキル上げが可能
オケアノスのカードのスキル上げ素材は存在しないため、ピィでのみスキル上げが可能。
瞬間火力を発揮するのに適したスキルであるため、オケアノスのカードを入手した場合は必ずスキル上げをしておこう。
関連記事 |
---|
スキル上げのおすすめなやり方まとめ |
確定スキル上げの条件と方法 |
レオのおすすめ進化形態
進化前がおすすめ
進化系統 | |
---|---|
レオ |
オケアノス |
レオは、進化前の状態で運用するのがおすすめだ。キラー持ちで火力増強ををしたい場合に、パーティへ直入れして運用すると役立つため、アシスト進化させる優先度は低い。
進化系統
進化系統 | |
---|---|
大海獣オケアノスのカードの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/70 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4486 | 1846 | 559 |
Lv99+297 | 5476 | 2341 | 856 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
なし |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【覚醒】回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。(20→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
レオ・ブルームフィールドからアシスト進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
レオ・ブルームフィールドの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/36 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4486 | 1846 | 559 |
Lv99+297 | 5476 | 2341 | 856 |
Lv110 | 5608 | 2308 | 699 |
Lv110+297 | 6598 | 2803 | 996 |
Lv120 | 6056 | 2400 | 727 |
Lv120+297 | 7046 | 2895 | 1024 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
このまま決めちゃいましょう水属性の攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が7倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定300万ダメージ。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【覚醒】回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。(20→12) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
モンスター購入から入手 |
「ガンホーコラボ-無課金」シリーズモンスター一覧
ー | ー |