パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
ガンホーコラボの当たりと評価|引くべき? |
59クリアチャレンジの攻略と隠し条件 |
ガチャはどれを引くべき? |
最強リーダーランキング【ガンコラの評価掲載】 |
パズドラにおけるガンホーコラボキャラ「フラマ(No.5031)」の強さと使い道について紹介している。リーダーやサブとして強いのか、おすすめのアシストや潜在覚醒についても掲載しているので、ぜひ参考にどうぞ。
©GungHo Online Entertainment, Inc.
分岐進化先 |
---|
フラマ |
ガンホーコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
ガチャ当たり |
ガチャシミュ1 |
ガチャシミュ2 |
交換おすすめ |
友情ガチャ当たり |
友情ガチャシミュ |
ダンジョン |
ポリンの塔2 |
ニンジャラ |
効率的な集め方 |
スキル上げ |
ー |
フラマの評価
【リーダースキル】 HP50%以下で攻撃力が5倍。火属性のHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で超反撃。【サブスキル】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→5)【覚醒スキル】 なし【付与できる潜在キラー】 |
※タイプアイコン下の◯×はアシスト可否です
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99,+297 | 4796 | 2097 | 609 |
HP倍率 | 攻撃倍率 | 回復倍率 | 軽減率 | 実質HP | |
---|---|---|---|---|---|
リーダー | 2倍 | 10倍 | 1倍 | ー | 2倍 |
リダフレ | 4倍 | 100倍 | 1倍 | ー | 4倍 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
HP50%以下時に高火力を発揮する
フラマは、HP50%以下時に最大倍率を発揮するリーダースキルを持つ。自身が覚醒に「HP50%以下強化」を持つので、サブも同じ覚醒を持つモンスターを編成すると、パーティ全体で高火力を発揮できる。
HP倍率で高ダメージ攻撃に強い
フラマは火属性のHPに倍率をかけられるので、高HPのパーティを組める。高いHPを確保できることから敵の高ダメージ攻撃を受けきれるメリットを持つ。
敵から攻撃を受けると反撃できる
フラマのリーダースキルは、敵から攻撃を受けると火属性で猛反撃をする。「ゼウス&ヘラ」など、根性を発動させた時に攻撃をしてくる敵をワンパンする際に役立てる。
また、リーダースキルの反撃を活かし、スキルレベルアップダンジョンを0コンボで周回できる。
サブ評価
高火力要員になれる
アイコン | 効果 |
---|---|
HP50%以下強化 |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2倍) |
フラマは覚醒に「HP50%以下強化」を2個持っており、HPを50%以下で維持すれば自身に4倍の倍率をかけられる。HP50%以下時に高火力を発揮できるので、パーティの火力要員として運用可能だ。
変換+HP調整役として運用できる
フラマのスキルはHPが50%減少し、右端縦1列を火ドロップに変換する。覚醒に持つ「HP50%以下強化」の発動と相性が良く、火ドロップも作れるので変換+HP調整役として運用できる。
フラマにおすすめの潜在覚醒
キラーを付けて火力を強化するべき
順位 | 潜在覚醒 | 効果 |
---|---|---|
1 | 神キラー |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1.5倍) |
2 | ドラゴンキラー |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(1.5倍) |
3 | 悪魔キラー |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(1.5倍) |
アタッカーとして活躍の場が広がる
フラマにおすすめの潜在覚醒は「神キラー」や「ドラゴンキラー」などの各種キラーだ。キラーを付けると対象のタイプに高い火力を発揮可能になり、覚醒の「HP50%以下強化」発動時の火力をさらに強化できる。
アタッカーとして活躍の場が広がるため、ダンジョンに合わせて各種キラーを付け替えよう。
潜在覚醒のおすすめモンスター一覧 |
フラマにおすすめのアシスト
HP50%以下強化を持つアシスト装備
モンスター名 | スキル・ターン数 |
---|---|
お妙装備 |
3色陣+自傷 (最大:11ターン)付与できる覚醒 |
シノン装備 |
5色陣+自傷 (最大:12ターン)付与できる覚醒 |
単体で発揮する火力を底上げできる
フラマにおすすめのアシスト装備は「お妙装備」や「シノン装備」など、覚醒にHP50%以下強化を付与させるアシスト装備だ。
覚醒にHP50%以下強化を増やすと発動時の火力を底上げできるため、より高い火力を発揮してダンジョンの周回や攻略を手助けしてくれる。
アシストシステムをわかりやすく解説! |
アシスト進化のやり方と必要な素材 |
フラマのスキル上げ方法
優先してスキル上げするべき
リーダースキルやスキルと相性が抜群
フラマのスキルレベルは優先して上げるべきだ。フラマのスキルはHPを50%減らす効果を持つので、自身のリーダースキルの発動条件や覚醒の「HP50%以下強化」と相性が抜群だ。
ぜひスキル上げしてスキルターンを短縮し、スキルを繰り返し運用できる状態にしておこう。
ピィでスキル上げできる
闘技場シリーズを周回してピィを集めよう
フラマのスキル上げ素材は実装されていないため、スキル上げにはピィを使うしかない。闘技場シリーズを周回してホノピィを集め、スキル上げすると良い。
関連記事 |
---|
スキル上げのおすすめなやり方 |
確定スキル上げの方法 |
フラマの入手方法
交換所で入手できる
フラマは「ガンホーチケット【虹】」5枚との交換で入手できる。「ガンホーチケット【虹】」は「ガンホーチケット【金】」を交換することで入手できるため、ダンジョンを周回してフラマを入手しよう。
紅蓮装備フラマの性能と入手方法
モンスター基本情報
属性 | タイプ | レア/コスト | アシスト | 潜在枠数 |
---|---|---|---|---|
★7/35 | ◯ | 6枠潜在 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3806 | 1602 | 312 |
Lv99+297 | 4796 | 2097 | 609 |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
紅蓮の英知HP50%以下で攻撃力が5倍。火属性のHPと攻撃力が2倍。攻撃を受けると、火属性で超反撃。 |
スキルとスキル上げ対象モンスター
スキル |
---|
【ヴァンガーアサルト】HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端縦1列を火ドロップに変化。(10→5) |
スキル上げ対象モンスター |
---|
覚醒スキルと付与できる潜在キラー
覚醒スキル |
---|
付与できる超覚醒 |
---|
なし |
付与できる潜在キラー |
---|
入手方法
モンスター交換所で入手 |
「ガンホーコラボ-無課金」シリーズモンスター一覧