パズドラ

【パズドラ】マルドギールタルタロス降臨の攻略と周回パーティ

編集者
パズドラ攻略班
最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ
最強リーダーランキング|お正月の評価

パズドラのマルド・ギール・タルタロス降臨の攻略と周回パーティを紹介。マルドギールは何体確保すべきか、カードの優先度や確保数、ドロップと報酬についても掲載しているので、マルドギールタルタロス降臨を攻略する際の参考にどうぞ。

マルドギールタルタロス降臨

©GungHo Online Entertainment, Inc.

関連キャラ
タルタロス
タルタロス
タルタロス装備
タルタロス装備
マガジンコラボ関連記事
マガジンコラボ-ガチャ当たり
ガチャ当たり
マガジンコラボガチャシミュ
ガチャシミュ
マガジンコラボ-交換おすすめ
交換おすすめ
マガジンコラボ-テンプレパーティ一覧
テンプレ一覧
墓守のウェザエモン降臨
ウェザエモン
マルドギールタルタロス降臨
タルタロス
士道龍聖降臨
士道龍聖
マガジンコロシアム
コロシアム
週刊少年マガジン上級編
上級編

攻略/周回パーティ

マガジンリーダー対応ネロミェール

マガジンリーダー対応-ネロミェールループ

宮田一郎
アムロ・レイ
Lv.120
ネロミェール
リムルが出した雑誌
Lv.120
ネロミェール
グフのヒート・ロッド
Lv.120
ネロミェール
グランエルヴの龍像
Lv.120
ウルトラマンゼットデスシウムライズクロー
流麗の叩龍楽士・ティリーのCD
Lv.110
ネロミェール
ビットステイヴ
Lv.120
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
チームHP強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F リムル&ヴェルドラ装備グフのヒートロッドグランエルヴ装備分岐ティリー装備ビットステイブの順に使用し、ドロップをずらす
2〜4F ネロミェール使用しドロップをずらす
5F ①〜②ネロミェール使用しドロップをずらす
6F 転生ウルトラマンゼットネロミェール使用しドロップをずらす
ネロミェール使用しドロップをずらす

シヴァドラループ

マルドギールタルタロス降臨-シヴァドラループ

東雲の霊央神・カミムスビ
マドゥの魔帽子・オム
Lv.120
千堂武士
FAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】
Lv.120
超転生シヴァ=ドラゴン
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
Lv.120
超転生シヴァ=ドラゴン
凶禍龍・アマージュ
Lv.120
超転生シヴァ=ドラゴン
凶禍龍・アマージュ
Lv.120
ジョナサン・ジョースター
聖耀の盾
Lv.120
ダメージ上限解放攻撃キラー
ダメージ上限解放悪魔キラー
ダメージ上限解放悪魔キラー
ダメージ上限解放悪魔キラー
ダメージ上限解放悪魔キラー
ダメージ上限解放
コンボ強化+
全パラメータ強化
超つなげ消し攻撃
超つなげ消し攻撃
超つなげ消し攻撃
コンボドロップ

立ち回り

階層 立ち回り
1F マドゥの魔帽子・オムFAIRYTAILのコラボ単行本【ナツ&イグニール】超転生シヴァ=ドラゴン使用しドロップをずらす
2F 千堂武士超転生シヴァ=ドラゴン使用しドロップをずらす
3F 聖耀の盾超転生シヴァ=ドラゴン使用しドロップをずらす
4F ①〜②超転生シヴァ=ドラゴン使用しドロップをずらす
5F ①〜②超転生シヴァ=ドラゴン使用し12コンボ以上
6F ①〜③超転生シヴァ=ドラゴン使用しドロップをずらす

バレンタインノアループ

マルドギールタルタロス降臨-バレンタインノアループ

街で最強の男・花木九里虎
リムルが出した雑誌
Lv.120
Xーメンのリーダーサイクロップス
古城のパティシエール・ウンディーネのキャンディ
Lv.120
ゾフィー【M87光線】
奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディ
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
雪ミクの衣装
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
Lv.120
情愛の聖舶神・ノア
Lv.120
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
超つなげ消し攻撃
スキルブースト+
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F 情愛の聖舶神・ノア(左)奇怪冠の聖魔王・パイモンのキャンディリムルが出した雑誌使用ドロップをずらす
2〜4F 情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
5F 古城のパティシエール・ウンディーネのキャンディ情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
6F ゾフィー【M87光線】情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす
情愛の聖舶神・ノア使用しドロップをずらす

クエスト条件全対応の攻略/周回パーティ

ネロミェールループ

タルタロス降臨-条件全対応ネロミェールループ

グレイ・フルバスター
デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】
Lv.120
ナツ・ドラグニル
アムロ・レイ
Lv.99
ネロミェール
グランエルヴの龍像
Lv.120
ネロミェール
気高き獣神フレイのカード
Lv.120
ネロミェール
流麗の叩龍楽士・ティリーのCD
Lv.120
ネロミェール
アワりんの泡果実
Lv.120
HP強化++HP強化++HP強化++HP強化++
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
ナツ・ドラグニル
アムロ・レイ
Lv.99
グレイ・フルバスター
デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】
Lv.120
ネロミェール
グランエルヴの龍像
Lv.120
ネロミェール
気高き獣神フレイのカード
Lv.120
ネロミェール
流麗の叩龍楽士・ティリーのCD
Lv.120
ネロミェール
アワりんの泡果実
Lv.120
HP強化++HP強化++HP強化++HP強化++
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】グランエルヴの龍像気高き獣神フレイのカード流麗の叩龍楽士・ティリーのCDアワりんの泡果実使用しドロップをずらす
2〜4F ネロミェール使用しドロップをずらす
5F ネロミェール使用し2パン
6F デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】ネロミェール使用しドロップをずらす
ネロミェール使用しドロップをずらす

スキル上げ用の周回パーティ

ネロミェールループ【1枚抜き】

タルタロス降臨-スキル上げ用周回パーティ

グレイ・フルバスター
デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】
Lv.120
マルド・ギール・タルタロス
アムロ・レイ
Lv.120
ネロミェール
グランエルヴの龍像
Lv.120
ネロミェール
気高き獣神フレイのカード
Lv.120
ネロミェール
流麗の叩龍楽士・ティリーのCD
Lv.120
ネロミェール
アワりんの泡果実
Lv.120
HP強化++HP強化++HP強化++HP強化++
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
ダメージ上限解放
全パラメータ強化
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り

階層 立ち回り
1F デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】グランエルヴの龍像気高き獣神フレイのカード流麗の叩龍楽士・ティリーのCDアワりんの泡果実使用しドロップをずらす
2〜4F ネロミェール使用しドロップをずらす
5F ネロミェール使用し2パン
6F デッドプール&ウルヴァリン【コミックカバー】ネロミェール使用しドロップをずらす
ネロミェール使用しドロップをずらす

みんなの攻略/周回パーティ

出現する敵とギミックの早見表

出現する敵と注意点

階層 敵/タイプ 注意点
1F ジュビア・ロクサー
攻撃タイプ
特徴
・根性
・HP310億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・水属性吸収(5ターン)
2F ガジル・レッドフォックス
体力タイプ攻撃タイプ
特徴
・根性
・HP360億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・2,000,000ダメージ
・20億以上無効(5ターン)
3F 妖精女王・エルザ・スカーレット
攻撃タイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP410億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・2,110,000ダメージ
・30億以上無効(5ターン)
4F グレイ・フルバスター
攻撃タイプ体力タイプ
特徴
・根性
・HP458億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・2,252,240ダメージ
・30%弱化目覚め(5ターン)
5F 火の滅竜魔導士・ナツ・ドラグニル
攻撃タイプ体力タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP600億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・2,362,360ダメージ
・11コンボ以下吸収(5ターン)超根性発動時
・攻撃力1.5倍(5ターン)
・885,880ダメージ
・火ドロップ目覚め(5ターン)
・1,771,760ダメージ
・4隅火/回復/お邪魔ルーレット生成(1ターン)
6F マルド・ギール・タルタロス
悪魔タイプ攻撃タイプ
特徴
・超根性(50%)
・HP700億
先制
・状態異常無効(999ターン)
・シールド1個生成初回行動
・トゲ目覚め(1ターン)
・2,502,500ダメージ
・ドロップリフレッシュ超根性発動時
・闇目覚め(5ターン)
・3,753,000ダメージ
・全ドロップを闇に変化

出現するギミック

対策するべきギミック
根性-アイコン用
根性
属性吸収アイコン
水属性吸収
ダメージ無効
ダメージ無効
弱体化ドロップ目覚め
弱体化目覚め
コンボ吸収アイコン
コンボ吸収
シールド
シールド
ギミック対策-盤面変換
対策すると攻略が楽になるギミック
超根性-アイコン
超根性
ルーレット
ルーレット
棘ドロップ
トゲドロップ

ドロップと報酬

マルドギールタルタロス降臨
制限 少年マガジンキャラ全パラ5倍
陽/陰 陰の加護
消費スタミナ 99
バトル 6
獲得コイン 245,000
経験値(パズパス) 25,000(26,250)
経験値ストック 14,850
ドロップモンスター タルタロスマガジンメダル銀マガジンメダル金

条件クリアでクエスト報酬が貰える

マガジンクエスト

マルドギール降臨は、条件を満たしてクリアするとクエスト報酬が貰える。報酬ではコラボガチャや育成素材が手に入るが、コラボ開催期間中のみ挑戦できるため、必ずクリアしておこう。

クエスト条件と報酬

条件 報酬
マルドギール降臨をクリア マガジンコラボガチャ
新ナツをリーダーにしてクリア 創装の宝玉創装の宝玉×15
新グレイをリーダーにしてクリア スーパーノエルスーパーノエル×15
マガジンキャラをリーダーにしてクリア イベントメダル【虹】虹メダル

マルドギールは何体確保するべき?

本体とアシスト用で2体確保するべき

マルドギール

マルドギールは本体とアシスト用で2体は確保しよう。特に本体は週刊少年マガジンコラボキャラの一部でシンクロ覚醒素材として必須なため、レベル上げとスキル上げも必ずしておこう。

分岐進化先
タルタロス
タルタロス
タルタロス装備
タルタロス装備

シンクロ覚醒でマルドギールが必要なキャラ

シンクロ覚醒対象キャラ
新ナツ
新ナツ
エルザ
エルザ