【パズドラ】究極沢村の評価と使い道
- 編集者
- tanuki
- 更新日時
パズドラの「究極沢村(究極沢村栄純)」の評価や使い道を紹介している。おすすめの超覚醒やアシストスキル、潜在覚醒も掲載しているので「究極沢村」を使う際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
9.0 / 10点 | 9.0 / 10点 | 9.0 / 10点 |
分岐進化先 | |
---|---|
沢村栄純 |
究極沢村栄純テンプレ |
関連記事 |
---|
▶ 「スキルアップダンジョン」対象と周回 |
究極沢村の評価
【リーダースキル】 【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。【サブスキル】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(23→18)【覚醒スキル】 |
最強リーダーランキング |
最強サブランキング |
リーダー評価
最大攻撃倍率9倍の7×6リーダー
リーダースキル |
---|
【俺は俺を全うする】【7×6マス】 水属性の攻撃力と回復力が2倍。 7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
究極沢村は最大で9倍の攻撃倍率を発揮できる7×6リーダーだ。7×6リーダーとしては十分な攻撃倍率であるため、高難度ダンジョンの攻略リーダーとして活躍する。
イヴェルカーナの最強の相方!
究極沢村はイヴェルカーナと組ませてリーダー運用するのがおすすめだ。回復力を確保しづらい、無効貫通+7コンボを成立させづらいというイヴェルカーナの弱点を完全に補える性能であるため、「裏運命の三針」や「裏異形の存在」のような最高難度ダンジョンの安定攻略も望める。
関連記事 |
---|
「裏運命の三針」攻略のコツ |
「裏異形の存在」攻略のコツ |
サブ評価
異形で活躍する2ターンダメージ吸収無効
スキル |
---|
【カットボール改】2ターンの間、落ちコンしなくなる。 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。(最短18ターン) |
究極沢村は2ターンのダメージ吸収無効スキルを持つため、2フロア連続でダメージ吸収を使用する敵が出現する「異形の存在」で活躍する。
追加攻撃による根性対策が可能
究極沢村は追加攻撃を持つため、根性対策要員として運用できる。ダメージ吸収+根性対策と、1体で複数の役割を担える点が魅力的だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
追加攻撃 |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
パーティのスキブ調整が容易
究極沢村は「スキルブースト」を3個持つため、パーティのスキブ調整が容易になる。自身のダメージ吸収無効スキルを早期発動しやすいという点が魅力的だ。
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
究極沢村の使い道
イヴェルカーナと組ませてリーダー運用する!
裏異形の安定攻略が期待できるパーティ
究極沢村はイヴェルカーナと組ませてリーダー運用するのがおすすめだ。イヴェルカーナの弱点を全て補えるリーダースキルを持つため、高難度ダンジョンである「裏異形の存在」の安定攻略が期待できる。
リダフレ | 性能 |
---|---|
【HP】2倍【攻撃】180倍【回復】2倍【軽減】51.25%【特徴】 ・7×6盤面にできる ・全パラ補正+軽減の高い耐久力 ・リダフレでエンハと吸収無効搭載 |
イヴェルカーナの最強テンプレパーティ |
最強リーダーランキング |
究極沢村におすすめの超覚醒
雲耐性がおすすめ!
1 | 雲耐性 |
雲攻撃を無効化する |
2 | 操作時間延長+ |
ドロップ操作時間が延びる(1個につき1秒) |
3 | コンボ強化 |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
究極沢村の超覚醒は「雲耐性」がおすすめだ。1体で雲/ダメージ吸収/根性を対策できるため、汎用性抜群の最強サポートキャラに仕上がる。
究極沢村におすすめのアシストスキル
ファイズ装備がおすすめ
モンスター | 性能 |
---|---|
ファイズ装備 |
【付与できる覚醒スキル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを強化(27→22) |
究極沢村のアシストは、ファイズ装備がおすすめだ。毒耐性を40%分付与できるため、ギミック対応力が上がりさらに優秀なサポートになる。
また、同じ2ターン吸収無効スキルのため、溜まってしまっても気にせず使える点も相性が良い。
アシスト武器一覧 |
究極沢村におすすめの潜在覚醒
遅延とキラーの組み合わせがおすすめ
究極沢村は「異形の存在」や「裏異形の存在」で活躍する2ターンのダメージ吸収無効スキルを持つため、スキル遅延の影響を受けないよう遅延耐性を振るのがおすすめだ。
特に、裏異形の5Fでは先制で3ターンのスキル遅延を行う潜在たまドラが2体出現するため、最低でも3個以上遅延耐性を振ろう。
究極沢村のスキル上げ方法
スキルアップダンジョンでスキル上げが可能
究極沢村はマガジンコラボ期間中に実装される「スキルレベルアップダンジョン」でスキル上げができる。期間を過ぎるとピィでしかスキル上げができなくなるため、必ず期間内にスキル上げを終わらせよう。
確定スキル上げとは |
効率的なスキル上げ方法 |
沢村はどっちがおすすめ?
究極沢村がおすすめ!
分岐進化先 | |
---|---|
沢村栄純 |
究極沢村栄純 |
沢村を入手した場合は、最優先で究極沢村へ進化させよう。イヴェルカーナと組ませることでトップクラスのパーティとなるため、あらゆる高難度ダンジョンで攻略リーダーとして活躍する。
進化系統
進化の系譜 | |
---|---|
青道高校エース・沢村栄純の性能と入手方法
正式名称 | 青道高校エース・沢村栄純 |
属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
---|---|---|---|
★7 | 38 |
ステータス | 評価 | |
---|---|---|
HP | ---------------- | S |
攻撃力 | ---------------- | B |
回復 | ---------------- | B |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
---|---|---|---|---|
最大Lv. 99 | 3885 | 1975 | 373 | |
+297 | 4875 | 2470 | 670 | - |
リーダースキル
リーダースキル |
---|
俺は俺を全うする【7×6マス】水属性の攻撃力と回復力が2倍。7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
スキル
スキル | 最小 ターン |
アシスト |
---|---|---|
カットボール改2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 | 18 | 9.0 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
付与可能な潜在覚醒スキル |
超覚醒 スキル |
効果 |
---|---|
ドロップ操作時間が延びる | |
7コンボ以上で攻撃力が2倍 | |
雲攻撃を無効化する |
入手方法
「澤村栄純」から究極進化 |
進化素材
進化元 | 進化素材 |
---|---|
スキル上げ対象モンスター
沢村栄純 沢村栄純 |
「マガジンオールスターズコラボ」シリーズモンスター一覧