【グラブル】童子切安綱の評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ開催!サプチケ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
これグラ2月号のアプデ日程まとめ |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場する恒常ガチャ武器のひとつ、アズサのキャラ解放武器、風属性SSR刀「童子切安綱」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているので入手時や編成時の参考にどうぞ。
童子切安綱の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
0本 | ・技巧武器やイーウィヤ石の代用になる ・ダマスカスを使って作る必要はない ・エレメント化は非推奨 |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 |
入手方法 | 解放キャラ |
---|---|
レジェンドガチャ |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
鬼斬之太刀 | 効果 | |
竜巻の乱舞 | 効果 | |
風の技巧 | ||
ジェイド・クラフト |
童子切安綱の必要本数
技巧編成の補助枠としては1本使える
童子切安綱は最終解放で「ジェイド・クラフト」スキルが追加。クラフトスキルは上限が10万まで共存可能なため、同じくクラフトスキルと持つ「泡沫無限」と加算。
両面ゼピュロス編成なら、技巧2の泡沫無限2本+童子切安綱1本を編成すれば確定クリティカルが達成可能。ハイランダー編成でも、泡沫無限1本+天の鹿児弓1本+童子切安綱1本で確定クリティカル編成が組める。
確定クリの組み合わせ | |
---|---|
2本 | |
1本 |
確定クリの組み合わせ2 | |
---|---|
1本 | |
1本 | |
1本 |
技巧スキルについて |
ゼピュロスの理想編成 |
イーウィヤビークとは共存可
クラフトスキルは、イーウィヤビークのスキル「翠の誓約」はアビリティ限定の与ダメージ10万UPなため、問題なく共存可能だ。
イーウィヤビークの評価とスキル |
召喚石イーウィヤがあると価値は下がる
召喚石「イーウィヤ」をサブ召喚石として編成すると、技巧2を持つ「泡沫無限」2本で確定クリティカルが達成可能。技巧(小)の童子切安綱を入れる枠がなくなってしまうため、ダマスカスなどの貴重アイテムを使うのはおすすめしない。
イーウィヤの召喚石加護と性能評価 |
童子切安綱の奥義とスキル
奥義
0凸時 | |
---|---|
鬼斬之太刀風属性ダメージ(特大) 自分が効果時間中必ずトリプルアタック |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
竜巻の乱舞風属性キャラの攻撃力上昇(SLv15で14.5%/SLv15で16%)/トリプルアタック確率上昇(SLv15で2.9%/SLv20で3.65%) | |
風の技巧風属性キャラのクリティカル確率上昇(小) | |
ジェイド・クラフト (Lv120で習得) 風属性キャラがクリティカル発動時に与ダメージ上昇(2万/上限10万) |
0凸時 | |
---|---|
鬼斬之太刀 |
▶奥義倍率まとめ |
関連記事
最終実装武器 | |||
---|---|---|---|
チャーミング ブルーム |
ベルファスト |
ブロッサム アクス |
ベスちゃん にんぎょう |
エムブラスク デミクロン |
バーベル |
童子切安綱 |
宿命鉄拳 |
君と僕の 桃色水平線 |
コール ブランド |
ライトニング シュヴァルツ |
ミミング バゼラード |
風属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |