【ARK】剣の作り方と使い道
- 最終更新日
ARK(ARK:Survival Evolved)における剣の作り方と使い道を紹介。剣の性能やエングラムの解放条件、取得できるコマンドなども掲載。ARKで剣について知りたい時の参考にどうぞ。
モバイル | PC/PS/Xbox | Switch |
---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ |
概要
基本情報
剣 |
---|
近接戦闘における文句なしの王者。鍛造するには、より高温の炎が必要 |
重量 | 耐久値 |
---|---|
5 | 70 |
剣のダメージ比較
※設定の「プレイヤーの攻撃力」1.0で検証
作り方
エングラムを解放する
解放レベル | 30 |
消費EP | 11 |
前提エングラム |
|
解放可能マップ | 全マップ |
まずは、エングラムを解放しよう。「解放レベルへの到達/EPの準備/前提エングラムの解放/解放可能マップにいるか」の全条件を達成しなければならない。
クラフト材料を用意する
素材 | 数 |
---|---|
|
50 |
|
1 |
|
15 |
次に、クラフト材料を用意しよう。素材はいくらあっても困らないため、日頃から捨てずに収納ボックスへ格納しておくのがおすすめだ。
ケレンケンのミッションをクリアする
剣の入手方法 |
---|
エングラムで解放し、作業台で作製する |
ハント:ケレンケンをクリアする |
「免疫」の洞窟の報酬で設計図を手に入れる |
剣は、「ハント:ケレンケン」のミッションで報酬として手に入る。ただし、手に入るのは現物のため、修理して使い回す必要があり、ロストすると再入手出来ないため、使い勝手は悪い。
ケレンケンの詳細 |
ミッションの一覧 |
免疫の洞窟から設計図を手に入れる
免疫のアーティファクトをオベリスクに捧げると、剣の設計図が入手出来ることがある。設計図のため、同じ剣を量産でき、持ち歩かなければロストの心配もないので、使いやすい。
ただし、高品質の剣は、作製に素材が大量に必要になる点に注意が必要だ。
「免疫」の洞窟の攻略と報酬一覧 |
設計図の入手方法と使い方 |
使い道
敵をすぐに倒したい時におすすめ
剣は、近接武器の中で最も高い威力を持っている武器だ。そのため、敵を倒す速度が非常に早いので、恐竜を倒して経験値を稼ぐ時などにおすすめだ。
敵の攻撃を受けやすい点に注意が必要
剣は長槍などとは違い、射程が短く攻撃にノックバックもないため、敵からの攻撃を受けやすい。剣で戦闘する時は、必ず防具で守りを固めておこう。
防具の一覧はこちら |
騎乗中の武器に最適
剣は、サーベルタイガーなどの生物に騎乗した状態でも使える。騎乗する生物の防御をサドルで上げて、剣で敵を攻撃することで、攻撃力と防御力を両立可能なため、騎乗中に最適の武器だ。
サーベルタイガーの詳細はこちら |
戦闘でおすすめの恐竜はこちら |
コマンド
剣のコマンド | |
---|---|
入手 |
厳選可能クレート一覧
アイランド
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 2.50% |
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
センター
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
ラグナロク
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 2.50% |
|
55 | 4.0倍 | 2.50% |
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
|
1 | 7.0倍 | 2.27% |
アベレーション
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
35 | 4.0倍 | 2.20% |
|
35 | 4.0倍 | 2.20% |
|
35 | 4.0倍 | 2.20% |
|
50 | 3.4倍 | 1.33% |
|
50 | 3.4倍 | 1.33% |
|
50 | 3.4倍 | 1.33% |
|
65 | 3.7倍 | 0.91% |
|
65 | 3.7倍 | 0.91% |
|
65 | 3.7倍 | 0.91% |
|
80 | 3.7倍 | 0.67% |
|
80 | 3.7倍 | 0.67% |
|
80 | 3.7倍 | 0.67% |
エクスティンクション
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
25 | 2.2倍 | 1.52% |
|
45 | 2.5倍 | 1.52% |
|
65 | 2.6倍 | 1.52% |
|
25 | 2.2倍 | 1.52% |
|
45 | 2.5倍 | 1.52% |
|
65 | 2.6倍 | 1.52% |
|
25 | 2.2倍 | 1.52% |
|
45 | 2.5倍 | 1.52% |
|
65 | 2.6倍 | 1.52% |
|
1 | 3.0倍 | 2.59% |
|
1 | 3.6倍 | 2.10% |
|
1 | 3.6倍 | 2.10% |
|
1 | 3.6倍 | 2.10% |
|
1 | 5.5倍 | 1.19% |
|
1 | 8.0倍 | 1.19% |
バルゲロ
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
クリスタルアイルズ
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
ジェネシス2
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
1 | 4.3倍 | 1.52% |
ロストアイランド
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
55 | 4.0倍 | 2.50% |
|
55 | 4.0倍 | 1.96% |
フィヨルド
クレート | 必要Lv | 品質 | 排出確率 |
---|---|---|---|
|
70 | 4.3倍 | 1.47% |
|
50 | 7.0倍 | 1.56% |
|
50 | 7.0倍 | 1.56% |
|
50 | 7.0倍 | 1.56% |
ジェネ1ミッション_ピックアップ報酬
キング・オブ・スインググランプリ
確率UP対象の報酬一覧 |
---|
|
ジェネ2ミッション
高品質を狙うならアルファ難易度に挑戦! |
---|
排出確率はガンマ難易度が最も高いものの、品質は「ガンマ<ベータ<アルファ」の順で高い。高品質の設計図や現物を狙う場合は、アルファ難易度のミッションがおすすめ。 |
関連記事
アイテム系一覧記事
一覧 | ||
---|---|---|
素材一覧 |
建造物一覧 |
武器一覧 |
防具一覧 |
アイテム一覧 |
サドル一覧 |
MB版キブル |
CS版キブル |
料理 |
染料 |
課金アイテム |
- |
クラフト系記事
クラフト/エングラム | |
---|---|
クラフトのやり方 | エングラム一覧 |
TEKクラフトの作り方 | TEK装備の作り方と性能 |
ジェネシスのエングラム | ジェネシス2のエングラム |