粘土

【ARK】粘土の入手方法と使い道

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(Ark:Survival Evolved)CS版/PC版における粘土の入手方法と使い道を解説。素材の呼び出しコマンドやクラフトに必要な素材も掲載しているため、資源/素材を入手する際の参考にどうぞ!

モバイル PC/PS/Xbox Switch

概要

基本情報

粘土
粘土
すり鉢で、サボテンの樹液と砂を挽くことで製作できる。
重量 スタック最大所持数
0.05 100
入手方法 腐敗時間
クラフト -

コマンド

粘土のコマンド
入手

全コマンド一覧とコマンド入力方法

重量を軽減できる生物

生物 軽減率
エクウス エクウス 80%
ユニコーン ユニコーン 80%

採取場所

マップ

MB版アイランド CS版アイランド センター
ラグナロク バルゲロ クリスタルアイルズ
バルゲロ
ロストアイランド フィヨルド
スコーチドアース アベレーション エクスティンクション
ジェネシス ジェネシス2

全マップ評価一覧

マップ別入手方法

▼ 以下から選択して切り替える

沼地にある隆起から採取する

ラグナロク_粘土

粘土は、沼地の沿岸部にある灰色の隆起から採取できる。45.4/17.0周辺の砂浜でしか採取できないため、粘土が足りない場合はすり鉢から作製しよう。

ヘキサゴンショップで購入する

粘土_購入画面

個数 粘土 ×50
値段 ヘキサゴン ×45

粘土は、ヘキサゴンショップで購入できる。ヘキサゴンに余裕があれば場所を問わず購入できるため、時間効率はきわめて高い。

蟻塚を破壊して採取する

蟻塚

粘土は、蟻塚を攻撃すると採取できる。蟻塚の周りにいる「ティタノミルマソルジャー」などの生物は、採取前にある程度倒しておこう。また、蟻塚の近くには「フンコロガシ」が生息しているため、フンコロガシをテイムしたいときも蟻塚に訪れよう。

蟻塚の座標

番号 画像/座標 詳細
54.6/41.4
水辺にある蟻塚。近くに②の蟻塚もある。
55.8/41.2
水辺にある蟻塚。近くに①の蟻塚もある。
53.8/43.8
破壊可能な蟻塚の中では最も大きく。粘土の採取量も多い。
56.7/43.1
破壊可能な蟻塚の中では最も大きく。粘土の採取量も多い。

すり鉢とすりこぎでクラフトする

粘土の基本情報
粘土 Lv5解放EP3消費 クラフト材料
サボテンの樹液 サボテンの樹液×1
砂 ×2
粘土の基本情報
粘土 Lv5解放EP3消費 クラフト材料
サボテンの樹液 サボテンの樹液×1
砂 ×2
すり鉢とすりこぎの基本情報
すり鉢とすりこぎ Lv6解放EP6消費 クラフト材料
皮 ×15
石 ×65
すり鉢とすりこぎの基本情報
すり鉢とすりこぎ Lv6解放EP6消費 クラフト材料
皮 ×15
石 ×65

粘土は、すり鉢とすりこぎにアイテムを格納するとクラフトできる。粘土完成時に経験値も得られるため、小休憩時には放置で作製を進めておこう。

アスガルドの岩から採取する

粘土

座標 34.6/53.9

粘土は、アスガルドにある岩から採取しよう。粘土を採取できる岩は、通常の岩より角張った形をしている。

入手方法

粘土の入手方法一覧
すり鉢とすりこぎでクラフトする。
フィールドで採取する。
ヘキサゴンショップで購入する。

すり鉢とすりこぎでクラフトする

粘土は、すり鉢とすりこぎにアイテムを格納するとクラフトできる。粘土完成時に経験値も得られるため、小休憩時には放置で作製を進めておこう。

化学作業台でもクラフト可能

化学作業台の基本情報
化学作業台 Lv82解放EP65消費 クラフト材料
金属のインゴット 金属のインゴット×500
セメント セメント×250
発火粉 発火粉×100
水晶 水晶×250
ポリマー ポリマー×250

粘土は、化学作業台でもクラフト可能だ。必要な素材量が4倍になるものの、完成品が6倍に増える。作製速度も速いため、すり鉢よりも効率的に粘土を量産可能だ。

化学作業台の入手方法と使い道

フィールドで採取する

クリスタルアイルズ フィヨルド

クリスタルアイルズやフィヨルドにある一部の岩からは、直接粘土を採取可能だ。クラフトをする手間が省けるため、クラフトよりも効率的に粘土を集められる。

ヘキサゴンショップで購入する

ヘキサゴンショップ

価格 45ヘキサゴン/50個

ジェネシス系マップでは、ヘキサゴンショップで粘土を購入できる。ヘキサゴンに余裕があれば、即時大量の粘土を入手可能だ。

ヘキサゴショップの商品一覧

使い道

粘土の使い道
アドベの建材のクラフトに使用する。
壺のクラフトに使用する。
油壺のクラフトに使用する。
モロクトカゲサドルのクラフトに使用する。

アドベの建材のクラフトに使用する

アドベの家

粘土は「アドベの建材」をクラフトするのに必要な素材だ。アドベの建材は、防熱性能に優れており、スコーチドアースのような灼熱気候のマップでは必須の建材である。

スコーチドアース攻略まとめ

壺のクラフトに使用する

壺の基本情報
壺 Lv13解放EP10消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×10
粘土 粘土×20

粘土からは「壺」もクラフトできる。壺は食料保存塩の腐敗期限を伸ばせる設備だ。食料保存塩でしか腐敗期限を伸ばせない優秀なアイテムもあるため、壺は全拠点に必須である。

油壺のクラフトに使用する

油壺
油壺 Lv24解放EP15消費 クラフト材料
推進剤 推進剤×3
火薬 火薬×3
粘土 粘土×5

粘土からは「油壺」もクラフトできる。油壺は、罠として利用するケースの多いPvP向けのアイテムだ。PvEでは実用性の低いアイテムのため、PvEではエングラム解放を後回しにしても問題ない。

モロクトカゲサドルのクラフトに使用する

モロクトカゲサドルの基本情報
サドル(モロクトカゲ) Lv40解放EP18消費 クラフト材料
皮 ×270
繊維 繊維×150
金属のインゴット 金属のインゴット×35
粘土 粘土×85
木材 木材×125

粘土からは「モロクトカゲのサドル」もクラフトできる。モロクトカゲのサドルには、作業台機能が備わっている。また、モロクトカゲの運搬性能は高いため、優先的にクラフトするとよい。

モロクトカゲの出現場所とテイム方法

使用先アイテム

▼ 以下から選択して切り替える

油壺

油壺の製作情報
油壺 Lv24解放EP15消費 クラフト材料
推進剤 推進剤×3
火薬 火薬×3
粘土 粘土×5

油壺の使い道

ピッチジャー

ピッチジャーの製作情報
ピッチジャー Lv35解放EP18消費 クラフト材料
原油 原油×180
皮 ×20
粘土 粘土×60
繊維 繊維×85

ピッチジャーの使い道

サドル(モロクトカゲ)

モロクトカゲのサドル製作情報
サドル(モロクトカゲ) Lv40解放EP18消費 クラフト材料
皮 ×270
繊維 繊維×150
金属のインゴット 金属のインゴット×35
粘土 粘土×85
木材 木材×125

モロクトカゲのサドル

壺の製作情報
壺 Lv13解放EP10消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×10
粘土 粘土×20

壺の使い道

アドベの土台

アドベの土台の製作情報
アドベの土台 Lv15解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×20
木材 木材×40
粘土 粘土×80
繊維 繊維×15

アドベの土台の使い道

アドベの壁

アドベの壁の製作情報
アドベの壁 Lv15解放EP7消費 クラフト材料
わら わら×10
木材 木材×20
粘土 粘土×40
繊維 繊維×8

アドベの壁の使い道

アドベの天井

アドベの天井の製作情報
アドベの天井 Lv15解放EP5消費 クラフト材料
わら わら×8
木材 木材×15
粘土 粘土×30
繊維 繊維×8

アドベの天井の使い道

アドベのドア

アドベのドアの製作情報
アドベのドア Lv15解放EP4消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×10
粘土 粘土×20
繊維 繊維×5

アドベのドアの使い道

アドベのドア枠

アドベのドア枠の製作情報
アドベのドア枠 Lv15解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×8
木材 木材×15
粘土 粘土×30
繊維 繊維×8

アドベのドア枠の使い道

アドベの柵の土台

アドベの柵の土台の製作情報
アドベの柵の土台 Lv15解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×3
木材 木材×5
粘土 粘土×10
繊維 繊維×5

アドベの柵の土台の使い道

アドベの柵の支柱

アドベの柵の支柱の製作情報
アドベの柵の支柱 Lv15解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×3
木材 木材×5
粘土 粘土×10
繊維 繊維×5

アドベの柵の支柱の使い道

アドベの三角天井

アドベの三角天井の製作情報
アドベの三角天井 Lv15解放EP5消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×15
粘土 粘土×30
繊維 繊維×5

アドベの三角天井の使い道

アドベの三角土台

アドベの三角土台の製作情報
アドベの三角土台 Lv15解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×10
木材 木材×20
粘土 粘土×40
繊維 繊維×8

アドベの三角土台の使い道

傾斜付きのアドベの壁(左)

傾斜付きのアドベの壁(左)の製作情報
傾斜付きのアドベの壁(左) Lv18解放EP3消費 クラフト材料
わら わら×5
木材 木材×10
粘土 粘土×20
繊維 繊維×8

傾斜付きのアドベの壁(左)の使い道

傾斜付きのアドベの壁(右)

傾斜付きのアドベの壁(右)の製作情報
傾斜付きのアドベの壁(右) Lv18解放EP3消費 クラフト材料
わら わら×5
木材 木材×10
粘土 粘土×20
繊維 繊維×8

傾斜付きのアドベの壁(右)の使い道

アドベのスロープ

アドベのスロープの製作情報
アドベのスロープ Lv16解放EP3消費 クラフト材料
わら わら×15
木材 木材×30
粘土 粘土×60
繊維 繊維×10

アドベのスロープの使い道

アドベの柱

アドベの柱の製作情報
アドベの柱 Lv17解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×10
木材 木材×20
粘土 粘土×40

アドベの柱の使い道

アドベの階段

アドベの階段の製作情報
アドベの階段 Lv16解放EP3消費 クラフト材料
わら わら×15
木材 木材×30
粘土 粘土×60
繊維 繊維×10

アドベの階段の使い道

アドベのハッチ枠

アドベのハッチ枠の製作情報
アドベのハッチ枠 Lv16解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×12
木材 木材×25
粘土 粘土×50
繊維 繊維×10

アドベのハッチ枠の使い道

アドベのはしご

アドベのはしごの製作情報
アドベのはしご Lv16解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×5
粘土 粘土×4
繊維 繊維×3

アドベのはしごの使い道

アドベのトラップドア

アドベのトラップドアの製作情報
アドベのトラップドア Lv16解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×7
木材 木材×10
粘土 粘土×20
繊維 繊維×5

アドベのトラップドアの使い道

アドベの螺旋階段

アドベの螺旋階段の製作情報
アドベの螺旋階段 Lv17解放EP15消費 クラフト材料
わら わら×50
木材 木材×100
粘土 粘土×200
繊維 繊維×40

アドベの螺旋階段の使い道

アドベの柵

アドベの柵の製作情報
アドベの柵 Lv17解放EP2消費 クラフト材料
わら わら×5
木材 木材×20
粘土 粘土×5
繊維 繊維×3

アドベの柵の使い道

傾斜付きのアドベの屋根

傾斜付きのアドベの屋根の製作情報
傾斜付きのアドベの屋根 Lv18解放EP5消費 クラフト材料
わら わら×15
木材 木材×30
粘土 粘土×60
繊維 繊維×10

傾斜付きのアドベの屋根の使い道

アドベの窓枠

アドベの窓枠の製作情報
アドベの窓枠 Lv20解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×9
木材 木材×15
粘土 粘土×36
繊維 繊維×8

アドベの窓枠の使い道

アドベの窓

アドベの窓の製作情報
アドベの窓 Lv20解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×2
木材 木材×4
粘土 粘土×8
繊維 繊維×4

アドベの窓の使い道

アドベの三角屋根

アドベの三角屋根の製作情報
アドベの三角屋根 Lv18解放EP5消費 クラフト材料
わら わら×10
木材 木材×20
粘土 粘土×40
繊維 繊維×8

アドベの三角屋根の使い道

アドベの壁(大)

アドベの壁(大)の製作情報
アドベの壁(大) Lv19解放EP9消費 クラフト材料
わら わら×40
木材 木材×80
粘土 粘土×160
繊維 繊維×32

アドベの壁(大)の使い道

アドベの両開きのドア

アドベの両開きのドアの製作情報
アドベの両開きのドア Lv22解放EP4消費 クラフト材料
わら わら×14
木材 木材×20
粘土 粘土×40
繊維 繊維×10

アドベの両開きのドアの使い道

アドベの両開きのドア枠

アドベの両開きのドア枠の製作情報
アドベの両開きのドア枠 Lv22解放EP6消費 クラフト材料
わら わら×8
木材 木材×15
粘土 粘土×30
繊維 繊維×8

アドベの両開きのドア枠の使い道

アドベの恐竜用ゲートの枠

アドベの恐竜用ゲートの枠の製作情報
アドベの恐竜用ゲートの枠 Lv30解放EP12消費 クラフト材料
わら わら×70
木材 木材×280
粘土 粘土×80
繊維 繊維×50

アドベの恐竜用ゲート

アドベの恐竜用ゲートの製作情報
アドベの恐竜用ゲート Lv30解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×15
木材 木材×60
粘土 粘土×50
繊維 繊維×10

巨大なアドベのハッチ枠

巨大なアドベのハッチ枠の製作情報
巨大なアドベのハッチ枠 Lv34解放EP15消費 クラフト材料
わら わら×10
木材 木材×20
粘土 粘土×70
繊維 繊維×5

巨大なアドベのトラップドア

巨大なアドベのトラップドアの製作情報
巨大なアドベのトラップドア Lv34解放EP12消費 クラフト材料
わら わら×20
木材 木材×45
粘土 粘土×100
繊維 繊維×10

恐竜用の巨大なアドベの門枠

恐竜用の巨大なアドベの門枠の製作情報
恐竜用の巨大なアドベの門枠 Lv38解放EP18消費 クラフト材料
わら わら×800
木材 木材×700
粘土 粘土×900

恐竜用の巨大なアドベの門扉

恐竜用の巨大なアドベの門扉の製作情報
恐竜用の巨大なアドベの門扉 Lv38解放EP15消費 クラフト材料
わら わら×450
木材 木材×450
粘土 粘土×450

関連記事

アイテム系一覧記事

一覧
素材一覧
素材一覧
建造物
建造物一覧
武器
武器一覧
防具
防具一覧
アイテム一覧
アイテム一覧
サドル
サドル一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料
大量の癒し効果のある香料
課金アイテム
-

クラフト系記事

クラフト/エングラム
クラフトのやり方 エングラム一覧
TEKクラフトの作り方 TEK装備の作り方と性能
ジェネシスのエングラム ジェネシス2のエングラム
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました