【FF7エバークライシス】「雷撃風刃」の攻略|バトルランキング

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7エバークライシス(FF7EC)のバトルランキング「雷撃風刃」について掲載。ボスの攻略ポイントについてもまとめている。FF7ECでバトルランキング「雷撃風刃」を進める際の参考にどうぞ。

「雷撃風刃」の攻略|バトルランキング

雷撃風刃の概要と進め方

最大スコアで競うランキング戦

ランキング

雷撃風刃は、ステージをクリアした時に算出される最大スコアで競うランキング戦だ。ランキングスコアは全ステージの中で最も高いスコアが選ばれるため、スコアを出しやすいボスに挑戦して最大スコアを伸ばそう。

3つのモードがある

3つのモード

雷撃風刃は、トライアル/フリー/デイリーのモードがある。フリーとデイリーはトライアルをクリアしないと挑戦できないので、まずはトライアルモードを攻略しよう

モード 説明
トライアル ・ボーナス設定が変更不可
・挑戦回数制限なし
フリー ・ボーナスを自由に設定可能
・挑戦回数制限なし
デイリー ・ボーナスを自由に設定可能
・挑戦回数制限あり

ボーナスを自由に設定できる

ボーナス設定

フリーモードとデイリーモードでは、ボーナスを自由に設定可能だ。ボーナス効果が高いほどバトルが難しくなるので、ギリギリクリアできるラインに調整して、できるかぎり最大スコアを伸ばせるようにしよう。

ランキング報酬の獲得方法

ランキング報酬

ランキング報酬は、全てのモードで獲得した最高スコアによってもらえる報酬が変化する。また、ランキング100位以内に入れば限定プレイヤー背景がもらえるため、背景が欲しい場合はハイスコアを目指して周回すると良い。

累計ポイント報酬の獲得方法

累計ポイント報酬

累計ポイント報酬は、全てのモードで稼いだポイントの合計によって報酬を獲得できる。最大で150万ポイントまで報酬が用意されているため、何度もバトルを繰り返しポイントを稼ごう。特に1日1回挑戦できるデイリーバトルは、毎日合計10万ポイント入手できるため、忘れずにクリアしよう。

ステージレベル報酬の獲得方法

ステージレベル報酬

ステージレベル報酬は、バトルをクリアした際のステージレベルによって報酬が変わる。なお、クリアしたステージレベル以下の報酬は全て入手できるため、高難易度でのクリアは1度だけで良い。

バトル効果のおすすめ設定

バトル時間に影響がない設定を優先

バトル効果

獲得スコアは、バトル時間累計の配分が最も多い。よって、バトル時間に影響がない敵の攻撃力やサイン破壊数などの効果を優先してのがおすすめ。ただし、ボスエネミーのHPはスコア倍率が大きいため、クリアタイム影響がない範囲で上げるのがおすすめだ。

バトル効果の優先度

バトル効果 優先度
ボスエネミーのHP
エネミーのHP
敵の物理/魔法攻撃力
敵の物理/魔法防御力
敵が付与する攻撃ダウン段階
ダメージによる最大HP減少量
味方の物理攻撃力
味方のCアビサイン破壊数
味方コマンドゲージ増加速度
バトル効果 おすすめ度
ボスエネミーのHP
敵の物理攻撃力
敵の物理/魔法防御力
敵にWAVE開始時物攻バフ
敵の付与するデバフの効果時間
味方の魔法攻撃力
味方にバトル開始時状態異常
味方のCアビサイン破壊数
味方コマンドゲージ増加速度

Lv130の報酬獲得おすすめ方法

デバフ付与があるならアーマースコーピオン

アーマースコーピオン

水属性耐性ダウンできる武器と、強力な水属性武器がある場合はアーマースコーピオン戦がおすすめだ。アーマースコーピオンの火力は低いため、こまめに水属性耐性と物防/魔防ダウンを付与し、アタッカーで攻撃しよう。

アーマースコーピオン戦のおすすめ装備
マリタイムソード
マリタイムソード
ブラックウィスカー
ブラックウィスカー
グリーンメガホン
グリーンメガホン

取り巻きから倒そう

ファニーフェイス

アーマースコーピオンと同時に出現する取り巻きは、パーティにデバフを付与する。ステージレベルを上げているため、特に攻撃デバフの効果量が大きく、放置するとダメージが稼ぎづらい。よって、まず攻撃デバフを使用するファニーフェイスから倒し、次にデスクローを倒すのがおすすめ。

召喚獣リヴァイアサンを装備

リヴァイアサン

バトル効果でパーティの攻撃力が大きく下がっているため、アタッカー以外はサポートに集中し、アタッカーは水属性のCアビリティと召喚獣リヴァイアサンでダメージを稼ぐと良い。

耐久できるならウー&タイ

バイオ

ウー&タイには毒が有効なため、耐久編成ができる場合はバイオでHPを削る戦術がおすすめだ。耐久編成では毒でダメージを稼ぐため、火力武器がなくともクリアできる。ただし、こまめな回復や毒付与など手動操作が必要になる。

ウー&タイ戦のおすすめ装備
センティピード
センティピード
シリンジレイピア
シリンジレイピア
アサルトガン
アサルトガン

新リミット技とフォーグエスナを装備する

スターダストレイ

バトル効果でウー&タイに付与されている物攻バフは、レッドXIIIやマットの新リミット技で解除できる。加えて、バトル開始時にパーティへ付与される忘却状態は、フォーグエスナで解除可能だ。よって、解除可能なバトル効果は新リミット技やフォーグエスナを使用し解除すると良い。

アーマースコーピオン戦の攻略

攻略ポイント
水耐性ダウンと防御デバフを入れる
スコア狙いは魔法編成が有利

水耐性ダウンと防御デバフを入れる

水耐性バフ

アーマースコーピオンは開始直後に水耐性と防御バフを付与するため、水耐性ダウンと防御デバフを編成しよう。特に水耐性アップが残っていると弱点を突いても与ダメが伸びないので、最優先で編成した方が良い。

おすすめ攻略武器

アタッカー武器
バニーグローブ
バニーグローブ
ストリームグレイブ
ストリームグレイブ
マリタイムソード
マリタイムソード
サーペントイーター
サーペントイーター
サポート武器
ブラックウィスカー
ブラックウィスカー
グリーンメガホン
グリーンメガホン

武器性能一括検索ツール

スコア狙いは魔法編成が有利

味方の物理攻撃力

アーマースコーピオン戦では、水属性の魔法編成が有利だ。魔法中心の編成で挑んだ場合は、バトル効果「味方の物理攻撃力」のリスクを負わずにスコアを伸ばせる。

金剛坊ウー&タイの攻略

攻略ポイント
スコアを伸ばすなら物理中心で編成
サインは△と✕の両方を推奨
└忘却ONの場合はブロウ推奨
土属性武器を編成しよう
物理攻撃対策を準備する
└リミットによる解除or味方へのバフ

スコアを伸ばすなら物理中心で編成

スコアを伸ばすなら、アタッカーを物理中心に編成するのがおすすめだ。バトル効果を全て最大までにした場合、忘却と魔攻ダウンが味方全体へ反映され、魔法のCアビリティは大きなデメリットを受ける。ダメージが出にくく行動が遅延されるため、スコアが出にくい'状況に陥ってしまう。

サインは△と✕の両方を推奨

サインは△と✕の両方を推奨

ウー&タイはストリームフェイズで△と✕をそれぞれ要求してくる。そのため、サイン破壊を確実に成功させたいなら両方のサインをどちらも編成すると良い。

忘却ONであればブロウ必須

バトル効果の忘却をONにしているなら、サイン破壊用のマテリアはブロウを使おう。忘却状態の場合は必要なATB量が増加するため、魔法攻撃のルインをつかっている場合、サイン破壊が間に合わない。忘却ありの場合は必ずブロウを採用しよう。

土属性武器を編成しよう

土属性武器を編成しよう

ウー&タイはどちらも土属性が弱点のボスであるため、土属性の単体武器が最もダメージを出しやすい。ただし、土属性の物理武器は現状ホークアイの1本のみ。ホークアイ未所持の場合は、魔法武器しか選択肢が無いので、バトル効果で忘却と魔攻ダウンをOFFにして挑戦しよう。

物防バフで攻撃に対策する

ウー&タイで受けるダメージに耐えきれない場合、アサルトガンのように物防バフを味方へ付与する武器を採用するのがおすすめ。ウー&タイは物攻ダウンを無効化するため、デバフ武器が通用しない。味方へ物防バフを付与するか、リミットブレイクで敵のバフを解除しよう。

関連記事

イベント一覧

イベント 詳細/関連記事
強敵襲来「ガロンバロイル・フムス」
強敵襲来「ガロンバロイル・フムス」
5/16 (木)11:00 〜 5/30 (木)10:59攻略と効率的な進め方
EX攻略 フムスメガホン フムスメガホン
クライシスダンジョン再開催
クライシスダンジョン再開催
5/1 (水)11:00 〜 7/1 (月)10:59「神羅ビル」ベリハ攻略
「ニブル山」ベリハ攻略
「スンシン山洞窟」ベリハ攻略
「村はずれの工場」ベリハ攻略

ガチャ一覧

ガチャ 詳細/関連記事
セフィロス&レッドXIIIガチャ
セフィロス&レッドXIIIガチャ
5/16 (木)11:00 〜 6/3 (月)10:59引くべきか?
ガチャシミュ 神羅軍正礼刀 神羅軍正礼刀
シルバーカラー シルバーカラー
神羅軍正礼装 神羅軍正礼装
ユフィ&マットガチャ
ユフィ&マットガチャ
5/9 (木)11:00 〜 5/27 (月)10:59引くべきか?
ガチャシミュ ホークアイ ホークアイ
シリンジレイピア シリンジレイピア
シノビのタカ装束 シノビのタカ装束
エイドホワイトコート エイドホワイトコート

ガチャのおすすめ度一覧