【FF7エバークライシス】FS編「例外の果樹園」の攻略
- 最終更新日
FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のFS編CHAPTER1 MAIN SECTION4「例外の果樹園」について掲載。各エピソードの攻略やエネミー情報についてもまとめている。FF7ECでストーリーを進める際の参考にどうぞ。
グレン班の決断 | 前線の果樹園 |
EP1 静かな攻防
ステージパート | ||
---|---|---|
ストーリー |
バトル |
- |
推奨属性 | 推奨サイン | 推奨戦力 |
---|---|---|
|
|
17,600 |
初回報酬 |
---|
・
・ ・ |
ストーリーパーティボーナス報酬 |
---|
・
・キャラ経験値×4,000 |
※フリーパーティでクリア時には入手不可
ストーリーパーティと出現するエネミー
LEADER | SUB | SUB |
---|---|---|
グレン |
マット |
ルティア |
エネミー名 | |
---|---|
バロイル |
バロイルジャック |
ボス |
---|
バロイルキング |
バロイルキングの攻略方法
バロイルキングの詳細 |
---|
弱点 | 耐性 | サイン |
---|---|---|
|
|
|
その他情報 |
---|
無効:なし強力な全体攻撃[放水]など、水属性の魔法攻撃を使用する。 仲間を呼び寄せて戦うが、仲間が倒されると攻撃の激しさが増す。 魔法攻撃が有効。 また、仲間を呼び寄せるので全体攻撃が有効。 |
バロイルキングは、バロイル2体と同時に戦闘する。また、バロイルの数が減ると、2回までしもべを呼んで仲間を増やす。先にバロイルから倒して3対1で戦うと良い。
放水の対策
放水は水属性の強力な全体攻撃だ。味方全体が大ダメージを受けるため、ストリームフェイズ中にHPを回復し、ディフェンスシフトに切り替えて耐えると良い。
激怒の対策
取り巻きのバロイルを倒すと、激怒状態に移行する。サイン破壊に必要な数は18と多いが、ストリームフェイズ中はバロイルキングの物防が低下する。アタックシフトに切り替え、インタラプトを狙おう。
グレン班の決断 |