【FF7エバークライシス】CC編EXTRA「ジェネシス」の攻略
- 最終更新日
FF7EC(FF7エバークライシス)のFF7CC編EXTRA「ジェネシス」戦の攻略ポイントを掲載。EXTRA「ジェネシス」戦で有利に立ち回れる攻略ポイントを解説している。FF7ECでEXTRAバトルに挑戦する際の参考にどうぞ。
EXTRA ジェネシスのクエスト情報
推奨戦力 |
---|
107,000 |
ストーリー専用パーティ | ||
---|---|---|
ザックス |
- | - |
ストーリーパーティーボーナス |
---|
|
ジェネシス
エネミー | 詳細 |
---|---|
ジェネシス |
弱点:なし耐性:なし推奨サイン:なし |
物理・魔法共に強力なアビリティを使用する。 [漆黒の舞]は対象に物攻ダウン、魔攻ダウン、悲しいを付与し、LIMITゲージを減少させるがフォースゲージ[ECLIPSE]を0にすることで中断させられる。 フォースゲージはダメージを与えることで減少する。 [ブラックフェザー]は対象に毒を付与する。 |
デバフと状態異常耐性
※ ✕=無効、◯=有効
物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
毒 | 沈黙 | 忘却 | 暗闇 | スタン | 鈍重 |
---|---|---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
EXTRA ジェネシスの行動パターン
1 | 物理・魔法防御自身に物理か魔法の耐性を付与 |
2 | 漆黒の浸食ECLIPSEゲージが出現 |
3 | 漆黒の舞単体魔法攻撃+物理/魔法攻撃デバフ&悲しい&LIMITゲージ減少 |
4 | ターンアタック×2単体に物理攻撃&物防デバフ付与 |
5 | ダークエナジー×2単体に魔法攻撃 |
6 | 物理・魔法防御自身に物理か魔法の耐性を付与 |
7 | 漆黒の浸食ECLIPSEゲージが出現 |
8 | 漆黒の舞単体魔法攻撃+物理/魔法攻撃デバフ&悲しい&LIMITゲージ減少 |
9 | ダークエナジー×2単体に魔法攻撃 |
10 | ターンアタック×2単体に物理攻撃&物防デバフ付与 |
11 | ブラックフェザー単体に魔法攻撃&毒状態付与 |
12 | 漆黒の舞単体魔法攻撃+物理/魔法攻撃デバフ&悲しい&LIMITゲージ減少 |
13 | 物理防御自身に物理耐性を付与 |
14 | 漆黒の浸食ECLIPSEゲージが出現 |
15 | 漆黒の舞単体魔法攻撃+物理/魔法攻撃デバフ&悲しい&LIMITゲージ減少 |
※攻略班が確認できた部分まで掲載
※残HPによってパターンが変わる場合がある
EXTRA ジェネシスの攻略ポイント
攻略ポイントまとめ |
---|
火力重視の編成がおすすめ └最初のECLIPSEゲージを削り切ろう |
LBはアポカリプス一択 |
火力重視の編成がおすすめ
ジェネシス戦は、火力重視の編成がおすすめだ。1対1で戦う環境下で耐久に寄せると、ATBが足りずにジリ貧になっていく可能性が高い。
最初のECLIPSEゲージを削り切ろう
攻撃力を可能な限り上げて、最初に出現するECLIPSEゲージを削りきろう。ゲージを削り切ると漆黒の舞が使われずに済み、物理/魔法攻撃ダウンと悲しみを受けずに戦える。
ジェネシス戦のおすすめ武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
神羅軍儀礼剣Za |
物攻ダウンを解除しながら攻撃できる。消費ATBが5なのでATB管理が重要になる。 |
ストリームガード |
物理耐性を無視して攻撃できる。入手機会が限られているのが難点。 |
LBはアポカリプス一択
リミットブレイクは、アポカリプスのみが候補になる。ジェネシスの漆黒の舞を受けるとLIMITゲージが減少するため、発動スピードの早いアポカリプス以外は貯まる前に減らされてしまうからだ。
リミットブレイクの習得方法と強化のやり方 |
EXTRA ジェネシスのクリア編成例
▼ 以下から選択して切り替える
クリア時戦力 |
---|
145058 |
ザックス |
- | - |
HP:15793 物攻:5856 魔攻:3223 物防:145 魔防:155 治癒:1469 |
- | - |
装備箇所 | 武器/ウェア | 凸状態 |
---|---|---|
M |
|
5凸 |
A |
|
10凸 |
S1 |
|
10凸 |
S2 |
|
10凸 |
S3 |
|
10凸 |
W |
|
|
マテリア | ルインラブロウ△ ルインラブロウ✕ ケアルラ |
|
LB 召喚獣 |
アポカリプス |
装備箇所 | 武器&Rアビリティ |
---|---|
M |
|
A |
|
S1 |
|
S2 |
|
S3 |
|
W |
|
Rアビ詳細 |
---|
【Cアビ1】 敵単体に1400%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%)さらに、自身の物理攻撃力を大アップ。(効果時間35秒。効果時間延長時+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)【Cアビ2】 敵全体に390%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%)【Rアビリティ】 ・物理攻撃力+100/+50% ・HP+250/+60% ・物理攻撃力+30/+7%、魔法攻撃力+30/+7% ・アタックシフトのコマンドゲージ最大時 物理アビリティ威力+80% ・アタックシフトのコマンドゲージ最大時 物理アビリティ威力+8% アタックシフトのコマンドゲージ最大時 魔法アビリティ威力+8% ・リミットブレイク威力+15% ・魔法防御力+5%【サポートマテリア】 ・攻撃力増(物)Ⅰ ・攻撃力増(物)Ⅰ ・〇サインブーストⅠ |
攻略班 Cookie |
クリア時戦力 |
---|
177371 |
ザックス |
- | - |
HP:11121 物攻:3139 魔攻:5962 物防:144 魔防:155 治癒:1472 |
- | - |
装備箇所 | 武器/ウェア | 凸状態 |
---|---|---|
M |
|
2凸 |
A |
|
10凸 |
S1 |
|
9凸 |
S2 |
|
8凸 |
S3 |
|
10凸 |
W |
|
|
マテリア | ルインラ ファイラ ケアルラ |
|
LB 召喚獣 |
アポカリプス |
装備箇所 | 武器&Rアビリティ |
---|---|
M |
|
A |
|
S1 |
|
S2 |
|
S3 |
|
W |
|
Rアビ詳細 |
---|
【Cアビ1】 敵単体に850%の炎属性魔法ダメージ。さらに、自身のHPが70%以上の時、ダメージ1.2倍【Cアビ2】 敵全体に520%の炎属性魔法ダメージ。【Rアビリティ】 ・味方全体の魔法攻撃力+60/+18% ・物理攻撃力+10/+5%、魔法攻撃力+10/+5% ・魔法攻撃力+100/+40% ・HP+25/+5% ・炎属性アビリティ威力+85% ・アタックシフトのコマンドゲージ最大時 魔法アビリティ威力+45% ・魔法防御力+5%【サポートマテリア】 ・攻撃力増(魔)Ⅰ ・攻撃力増(魔)Ⅰ ・×サインブーストⅠ |
攻略班 Cookie |