無課金攻略のコツ

【FF7エバークライシス】リミットゲージの効率的な溜め方

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7エバークライシス)のリミットゲージの効率的な溜め方を掲載。リミットゲージが溜まる攻撃回数やテクニックなどについて解説している。FF7ECのリミットゲージを効率よく溜める際の参考にどうぞ。

リミットブレイク関連記事
習得方法と強化 ゲージの溜め方

リミットゲージの効率的な溜め方

攻撃アビリティを連打する

攻撃アビリティ

リミットゲージを効率良く溜めたい時は、攻撃アビリティを連打しよう。回復アビリティでもゲージは溜まるが、攻撃系の方が溜まりやすくなっている。また、ゲージの増加量はシフトの影響は受けない。

リミットゲージの溜め方

ATBを消費すると溜まる

ATB消費してゲージを溜める

リミットゲージはATBを消費する行動をすると、一定値溜まる。溜まるゲージ量はATB消費によって異なり、ATB2のアビリティは3と4に比べ効率が悪くなっている。なお、鈍重や忘却時で消費ATBが増えても増加量は変わらない。

味方対象のアビは攻撃系の半分

回復アビリティ

味方を対象とするアビリティは、ゲージの溜まりが攻撃アビリティの半分になっている。ヒーラーのゲージを早く溜めたい場合、回復よりも攻撃を優先すると効率良くゲージを溜められる。

ゲージMAXまで攻撃回数

ATB 2 3 4 5
攻撃 約20回 約11回 約8回 -
味方 - 約23回 約17回 約14回

※攻撃回数は攻略班調べ
※被弾などで攻撃回数が変わる場合がある

攻撃を受けると溜まる

被弾時のリミットゲージ

リミットゲージは、攻撃を受けると少しだけ溜まる。狙われているキャラはゲージを溜めやすくなるが、戦術に組み込めるレベルではないので、溜まりやすさはおまけ程度と捉えておこう。

リミットゲージとは

リミットブレイク発動に必要

リミットブレイク

リミットゲージとは、リミットブレイクを発動させるために必要なゲージ。高威力の攻撃や全体サポートなどを好きなタイミングで発動できるので、リミットゲージの管理は攻略に重要な要素の1つになっている。

リミットブレイクの習得方法

関連記事

攻略ガイド

リセマラのやり方 序盤の効率的な進め方
毎日やるべきこと 無課金攻略のコツ
初心者ガイドQ&A デイリークエの解禁方法
ギルの稼ぎ方 召喚獣の解放と強化方法
編成の極意!装備の選び方 PTメンバー選択のコツ
Rアビリティの解説 ダメージを伸ばす方法
サイン破壊のやり方とコツ リミットゲージの溜め方
交換所の使い方 ウェアチケットの交換先
シーズンパスは買うべき? ウィッシュリスト設定方法
マルチプレイのメリット フレンドのメリット
スタミナ回復とブースト サボテンダーの出現条件
チョコボ遠征のやり方 プロフィール編集のやり方
復帰したらやるべきこと ギルドの実装時期と仕様
FF7シリーズの時系列

おすすめの課金パック

システム

ガチャの種類と仕様 ガチャ演出まとめ
バトルの進め方と解説 コマンドシフト効果と影響
オートモードのやり方 戦闘評価の上げ方
敵情報の見方 メイン・サブ装備の違い
パーティ名の変更方法 キャラの見た目変更方法
データ引き継ぎと連携方法 PC版をプレイするやり方
小ネタ・テクニック集 ストーリーの選択肢の変化