【FF7エバークライシス】チョコブースターの効率的な集め方と使い道
- 最終更新日
FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のチョコブースターについて掲載。チョコブースターの効率的な集め方や使い道についてまとめている。FF7ECでチョコブースターを使用する際の参考にどうぞ。
チョコブースターの効率的な集め方
チョコボ遠征のドロップで入手
チョコボ遠征のレアドロップ枠でチョコブースターを入手できる。レア枠でのドロップのため入手は運次第だが、遠征に出しておけばゲーム時間外でも入手できるため、毎日忘れずに遠征を行うのがおすすめ。
チョコボ遠征のやり方と探索率の効率的な上げ方 |
ギルショップで購入する
チョコブースターは、ギルショップにランダムで出現する。そのため、チョコブースターが欲しい場合はこまめにギルショップを確認すると良い。また、ギルに余裕がある時は商品更新も可能だ。
チョコブースターの使い道
チョコボ遠征の時間短縮ができる
チョコブースターを使用すると、チョコボ遠征の時間短縮が可能だ。チョコブースター1つにつき3時間短縮できるため、待ち時間が3時間以上の時に使用すると無駄なく使用できる。
性能が高いチョコボに使うのがおすすめ
チョコブースターでの遠征時間短縮は、性能が高いチョコボに使用するのがおすすめだ。チョコボの性能が高いと報酬で得られるアイテムも増えるため、チョコブースターを使う際は手持ちで一番性能が高いチョコボに使おう。
関連記事
初心者攻略ガイド | |
---|---|
|
|
|
|