【FF7エバークライシス】FS編「予備爆破」の攻略
- 最終更新日
FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のFF7FS編CHAPTER6 MAIN SECTION3「予備爆破」について掲載。各エピソードの攻略やエネミー情報についてもまとめている。FF7ECでストーリーを進める際の参考にどうぞ。
班長探し | 気の奔流 |
EP1 くされ縁
ステージパート | ||
---|---|---|
ストーリー |
バトル |
- |
推奨属性 | 推奨サイン | 推奨戦力 |
---|---|---|
|
|
71,100 |
初回報酬 |
---|
|
ストーリーパーティーボーナス |
---|
キャラ経験値×121,380 ※フリーパーティーでクリア時には入手不可 |
ストーリーパーティー
LEADER | SUB | SUB |
---|---|---|
グレン |
- | - |
出現エネミー詳細
エネミー | 詳細 |
---|---|
ガロンバロイル・アケナ |
弱点:
|
強力な雷属性のアビリティを多用する。 [雷電の大爆発]中にダメージを与えると、雷属性の反撃を受ける。 また、[雷電の大爆発]中は物攻ダウン、魔攻ダウン耐性を得る。 HPが減ると[突然変異]し、物攻・魔攻が大幅に上昇する。 全ての攻撃が強力なため、物防アップ、魔防アップ、物攻ダウン、魔攻ダウンが有効 |
デバフと状態異常耐性
※ ✕=無効、◯=有効
物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
毒 | 沈黙 | 忘却 | 暗闇 | スタン | 鈍重 |
---|---|---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
ガロンバロイル戦の攻略要点まとめ
攻略要点まとめ |
---|
グレンにハードコア・スクワッドを装備 └大技前にパーティへ魔防アップを付与 |
マットにプライムナンバーを装備 └全体回復アビリティでヒーラー役にする |
炎属性の攻撃アビリティをアタッカーに装備 |
△サイン破壊アビリティを全員に装備 └サインブースト付きの武器がおすすめ |
雷属性耐性のRアビリティを用意 |
グレンにハードコア・スクワッドを装備
ガロンバロイル・アケナ戦では、グレンが固定メンバーとなる。よって、グレンはアタッカーをしつつ大技前に味方へ魔防アップを付与する役がおすすめだ。特に「超雷電」前には必ずパーティ全体へ魔防アップ中以上を付与しておこう。
ハードコア・スクワッドの評価と性能 |
マットにプライムナンバーを装備
マットはプライムナンバーを装備し、ヒーラー役に専念すると良い。また、「超雷電」直後や「雷電の大爆発」中は被ダメージが多いため、攻撃より回復を優先する立ち回りがおすすめ。
プライムナンバーの評価と性能 |
班長探し | 気の奔流 |