【FF7エバークライシス】FF7編「星命学の聖地」の攻略
- 最終更新日
FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のFF7編CHAPTER7 MAIN SECTION3「星命学の聖地」について掲載。各エピソードの攻略やエネミー情報についてもまとめている。FF7ECでストーリーを進める際の参考にどうぞ。
メルトダウン魔晄炉 | 災いの源 |
EP1 コスモキャニオンへ
ステージパート | ||
---|---|---|
ストーリー |
バトル |
- |
推奨属性 | 推奨サイン | 推奨戦力 |
---|---|---|
- | - | 67200 |
初回報酬 |
---|
|
ストーリーパーティーボーナス |
---|
キャラ経験値×23650 ※フリーパーティーでクリア時には入手不可 |
ストーリーパーティと出現エネミー
LEADER | SUB | SUB |
---|---|---|
クラウド |
- | - |
出現エネミー | 詳細 |
---|---|
グラシュトライク |
弱点:
|
ヴァギドポリス |
弱点:なし耐性:なし推奨サイン:なし |
ブラッドテイスト |
弱点:
|
レブリコン |
弱点:
|
EP5 ギ族の洞窟
ステージパート | ||
---|---|---|
ストーリー |
バトル |
ダンジョン |
推奨属性 | 推奨サイン | 推奨戦力 |
---|---|---|
|
|
71100 |
初回報酬 |
---|
|
ストーリーパーティーボーナス |
---|
キャラ経験値×123000 ※フリーパーティーでクリア時には入手不可 |
ストーリーパーティと出現エネミー
LEADER | SUB | SUB |
---|---|---|
クラウド |
レッドXIII |
- |
出現エネミー | 詳細 |
---|---|
ギ・ナタタク |
弱点:
|
ギ族の亡霊 |
弱点:
|
ダンジョンの進み方と宝箱の場所
ギ族の亡霊
ダンジョン内にはギ族の亡霊のシンボルエネミーが配置されており、視界に入ると追いかけてくる。シンボルに接触するとギ族の亡霊3体と戦闘になるが、追跡中に表示されるゲージが無くなるまで逃げきれば消滅するため、戦闘を避けたい場合はゲージが無くなるまで距離を取ろう。
宝箱の場所
宝箱の回収は1回のみ |
---|
ダンジョンパートでは宝箱を入手できる。分かれ道の先にもあるので、全入手を狙うなら見落とさないようにしよう。また、一度入手した宝箱は再度ストーリーをプレイしても入手できない。 |
-
宝箱①道なりに進み階段を降りた先
1つ目の宝箱は、道なりに進み階段を降りた先にある。
入手できるアイテム -
宝箱②エリア2に移動する手前
2つ目の宝箱は、エリア2に移動する直前に配置されている。
入手できるアイテム -
宝箱③エリア2に入ってすぐ右
3つ目の宝箱は、エリア2に移動後すぐ右側にある。
入手できるアイテム -
宝箱④エリア2のマップ中央
4つ目の宝箱は、エリア2のマップ中央に配置されている。
入手できるアイテム
ギ・ナタタクのエネミー情報
エネミー | 詳細 |
---|---|
ギ・ナタタク |
弱点:
|
強力な炎属性の魔法アビリティを使用する。 [ギ族の呪い]は対象に恐怖を付与する。 [怨嗟の盾]は自身に強力な物理耐性と魔法耐性を付与し、同時に2体のギ族の亡霊を呼び出す。 風属性アビリティが有効。 魔法攻撃が強力なため、魔防アップが有効。 |
デバフと状態異常耐性
※ ✕=無効、◯=有効
物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
毒 | 沈黙 | 忘却 | 暗闇 | スタン | 鈍重 |
---|---|---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
メルトダウン魔晄炉 | 災いの源 |