【FF7エバークライシス】シド&ルティアエッグハントガチャは引くべきか?
- 最終更新日
FF7EC(FF7エバークライシス)で開催中の新武器スタンプガチャは引くべきかを解説。ピックアップ武器の性能を踏まえて、引くべきガチャにおすすめ度で紹介している。FF7ECでガチャを引くか迷っている方は参考にどうぞ。
ガチャ | 関連記事 |
---|---|
ケット・シーリミットブレイクガチャ | ▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
ユフィエッグハントガチャ | ▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
シド&ルティアエッグハントガチャ | ▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
1.5周年アンジールリミットブレイクガチャ | ▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
ガチャのおすすめ度一覧 |
みんなが1番欲しいのはどれ?
投票可能数: 1
アンケート集計期間 2025年4月 ~
ガチャの武器・ウェアのおすすめ度
新武器
武器 | 詳細 |
---|---|
ドラグーンランス |
・敵全体へ雷耐性ダウンを付与 ├雷属性で攻撃が可能 └自身にバフがついてる時にダメ1.2倍 ・6凸未満の場合はデバフが小段階かつ中段階 ・シドは衰弱と併用できる点が魅力 |
ハントライフル |
・6凸未満の場合はデバフが小段階かつ中段階 └攻撃+2種のデバフ付与でATB効率が良好 |
ウェア
ウェア | おすすめ度/詳細 |
---|---|
ブラックフライヤー |
★★★★☆・サポーターの火力を上げたい方向け ・防御アップによる被ダメ軽減が優秀 |
ディーラーテイルコート |
★★★★☆・サポーターの火力を上げたい方向け ・防御アップによる被ダメ軽減が優秀 |
アルティメット武器
武器 | おすすめ度/詳細 |
---|---|
デュランダル |
★★★★★・3回使用可能 ・局所的なダメアップで活用しやすい ・Rアビで弱点特効を付与可能 |
攻略班コメント
攻略班 ケットXIII |
ガチャを引くべき方
おすすめ理由/注意点 |
---|
サポーターの火力ウェアが欲しい方 |
バトルランキングで上位を狙う方 |
ザックスのアルティメット武器が欲しい方 |
サポーターの火力ウェアが欲しい方
シドとルティア用に火力ウェアが欲しい方はガチャを引こう。両名のウェアはどちらも、1.5周年で登場した属性ダメ+30%&アビリティダメ+20%の効果を持つ。シドは雷ダメと魔法ダメが上昇し、ルティアは土ダメと物理ダメがそれぞれ上昇する。
バトルランキングで上位を狙う方
バトルランキングで上位を目指す方は、武器&ウェアを両方狙うのがおすすめ。特にルティアの新武器は土属性の物理ダメージであり、土耐性と物防を同時ダウンが可能。効率的にスコアを狙う上で適正が高い武器であるため、火力が上昇するウェアと同時に狙うと良い。
ザックスのアルティメット武器が欲しい方
ザックスのアルティメット武器が欲しいならガチャを引こう。インタラプト発生時に自身へ弱点特効を付与できるRアビリティを持ち、UCアビリティ使用時は物・魔の攻撃力アップとATBを+3できる。
ピックアップ武器の評価と性能
ドラグーンランスの評価
完凸評価 | サブ武器評価 | リセマラ評価 |
---|---|---|
▶完凸最強 |
▶サブ最強 |
▶リセマラ |
物攻(10凸) | 魔攻(10凸) | 治癒力(10凸) |
---|---|---|
472292位/340位 | 67411位/340位 | 245131位/340位 |
▶武器ステータスランキング |
ドラグーンランスの性能
武器 | 詳細 |
---|---|
ドラグーンランス |
シド / 魔法 /
雷属性威力アップ+39pt攻撃力増(魔)Ⅰ 攻撃力増(魔)Ⅰ ×サインブーストⅠ敵全体に670%の雷属性魔法ダメージ。さらに、自身のHPが50%以上の時、敵全体の雷属性耐性を中ダウン。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)自身にバフがついている時、ダメージ1.2倍。 |
ハントライフルの評価
完凸評価 | サブ武器評価 | リセマラ評価 |
---|---|---|
▶完凸最強 |
▶サブ最強 |
▶リセマラ |
物攻(10凸) | 魔攻(10凸) | 治癒力(10凸) |
---|---|---|
6847位/340位 | 523183位/340位 | 215319位/340位 |
▶武器ステータスランキング |
ハントライフルの性能
武器 | 詳細 |
---|---|
ハントライフル |
ルティア / 物理 /
物理アビリティ威力アップ+39pt攻撃力増(物)Ⅰ 攻撃力増(物)Ⅰ △サインブーストⅠ敵単体に620%の土属性物理ダメージ。さらに、敵単体の土属性耐性を中ダウン。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)自身のHPが50%以上の時、敵単体の物理防御力を中ダウン。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能) |
ピックアップアルティメット武器の評価と性能
デュランダルの評価と性能
最強評価 | リセマラ評価 |
---|---|
▶最強武器 |
▶リセマラ |
武器 | 性能詳細 |
---|---|
デュランダル |
ザックス / 物理・魔法 /
インタラプトの弱点特効+25pt敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身のATBゲージを+3する。自身の物理攻撃力を大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。大段階まで効果段階上昇可能) |
スタンプガチャの基本情報
開催期間 | 4/10 (木) 11:00〜 5/1 (木) 10:59まで |
必要コスト | ・ブルークリスタル×300(1回) ・レッドクリスタル×300(1回) |
ガチャの排出確率
星6 | 星5 | 星4 | 星3 |
---|---|---|---|
0.31% | 7.5% | 22.5% | 69.69% |
PU武器の排出確率
ピックアップ武器 | 排出確率 |
---|---|
ドラグーンランス |
1% |
ハントライフル |
1% |
PUアルティメット武器の排出確率
ピックアップ武器 | 排出確率 |
---|---|
デュランダル |
0.3% |
スタンプ個数の提供割合
スタンプ個数 | 提供割合 |
---|---|
1個 | 45% |
2個 | 35% |
3個 | 15.92% |
4個 | 2.02% |
5個 | 1.5% |
6個 | 0.55% |
12個 | 0.01% |
関連記事
イベント一覧
イベント | 詳細/関連記事 |
---|---|
強敵襲来「マサムネ」 |
4/17 (木)11:00 〜 5/7 (水)10:59▶イベント攻略 ▶EX攻略 |
第10回ギルドバトル |
4/24 (木)11:00 〜 4/30 (水)04:59▶イベント攻略 |
エクシードチャレンジ「トンベリ」 |
4/4 (金)11:00 〜 4/29 (火)10:59▶イベント攻略 |
エッグハントバトル「バニートンベリの復讐」 |
4/4 (金)11:00 〜 4/29 (火)10:59▶イベント攻略 ▶EX攻略 |
吹き荒れる渦塔「破滅の騒乱」 |
3/7 (金)11:00 〜 4/29 (火)10:59▶イベント攻略 ▶猛29F攻略 ▶猛30Fの攻略 |
エクシードチャレンジ「オーディン」 |
3/7 (金)11:00 〜 5/5 (月)10:59▶イベント攻略 |
オーディン「死者の国からの刺客」 |
3/7 (金)11:00 〜 5/5 (月)10:59▶イベント攻略 ▶EX攻略 |
ガチャ一覧
ガチャ | 詳細/関連記事 |
---|---|
ケット・シーリミットブレイクガチャ |
4/24 (木)11:00 〜 5/15 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
ユフィエッグハントガチャ |
4/17 (木)11:00 〜 5/8 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
シド&ルティアエッグハントガチャ |
4/10 (木)11:00 〜 5/1 (木)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ |
1.5周年アンジールリミットブレイクガチャ |
3/27 (木)11:00 〜 5/5 (月)10:59▶引くべきか? ▶ガチャシミュ ▶復刻LBメダルの集め方 |