ザックスの評価と対象武器

【FF7エバークライシス】ザックスの最強装備と評価

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7エバークライシス(FF7EC)のザックスの最強装備と評価について掲載。ザックスのプロフィール、原作においての立ち位置やスキンについても紹介している。FF7ECでザックスの性能について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。

ザックスの評価

キャラ 適正 評価
ザックス
ザックス
物理アタッカー A
魔法アタッカー A
サポート/回復 B
最強キャラとおすすめ装備

デバフ役で運用がおすすめ

ザックスはステータスや属性耐性ダウンなどのデバフを多く持つので、デバフ役として運用するのがおすすめだ。逆にアタッカーとして適正のある武器が少ないため活躍が難しく、デバフとマテリアによるサブアタッカーとして編成しよう。

LBは単体技を優先的に強化

ザックスのリミットブレイクは、単体技の「連続斬り」を優先的に強化しよう。全体攻撃の「メテオショット」は有効な場面は少なく、連続斬りの方がボスに大ダメージを与えて活躍する場面が多い。

ザックスの最強おすすめ装備

キャラ 装備と傾向解説
ザックス
ザックス
神羅軍儀礼剣Zaの物攻バフを活用した、無属性最強編成例。威力アップはもちろん、バフ効果延長を付けATB5の重さを解消している。
装備箇所 武器/ウェア
M 神羅軍儀礼剣Za 神羅軍儀礼剣Za
A カットラス カットラス
S1 アークティックスター アークティックスター
S2 ヘビーハウザー ヘビーハウザー
S3 ガイドグローブ ガイドグローブ
W 神羅軍式典礼装 神羅軍式典礼装
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+40
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+36
A 物理防御力アップ 物理防御力アップ+13
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+24
S1 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+20
バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+18
S2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+20
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+18
S3 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+13
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+24
W HPアップ HPアップ+10
バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
物理攻撃力+100/+50%
物理防御力+15%
物理攻撃力+30/+7%
魔法攻撃力+30/+7%
HP+50/+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+80%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+30%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、魔法アビリティ威力+30%
バフ・デバフ(上昇・下降系)の効果時間+120%
キャラ 装備と傾向解説
ザックス
ザックス
ストリームガードのCアビリティを使用した、魔法炎属性のアタッカー編成例。アビリティ武器にクリスタルソードZaを装備しておけば、炎威力を上げつつ全体攻撃も可能になる。
装備箇所 武器/ウェア
M ストリームガード ストリームガード
A クリスタルソードZa クリスタルソードZa
S1 サンアンブレラ サンアンブレラ
S2 エペ・ラピエルNext-G エペ・ラピエルNext-G
S3 フレイムプロジェクター フレイムプロジェクター
W ガーディアンフォーム ガーディアンフォーム
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+46
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+26
A 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+26
S1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+19
S2 魔法防御力アップ 魔法防御力アップ+15
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+26
S3 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+19
W 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+5
炎刃の奥義 炎刃の奥義+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
味方全体の魔法攻撃力+60/+25%
物理攻撃力+30/+7%
魔法攻撃力+30/+7%
魔法攻撃力+100/+40%
魔法防御力+30%
炎属性アビリティ威力+85%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、魔法アビリティ威力+70%
炎属性アビリティダメージ+35%
キャラ 装備と傾向解説
ザックス
ザックス
フリーズクリーブのCアビリティを活用した、冷属性最強編成例。冷属性耐性を下げつつ弱点を突けるため、一撃の威力はやや低めでも総ダメージが高くなる可能性が高い。
装備箇所 武器/ウェア
M プレッシャーリッジ プレッシャーリッジ
A ディフェンダー ディフェンダー
S1 エネミーランチャ エネミーランチャ
S2 イルマティック イルマティック
S3 エンハンスソード エンハンスソード
W グレイシャスーツ グレイシャスーツ
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+62
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+39
A 治癒力アップ 治癒力アップ+15
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+26
S1 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+26
S2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+31
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+19
S3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+19
W バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
冷刃の奥義 冷刃の奥義+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
物理攻撃力+100/+50%
治癒力+30/+30%
物理攻撃力+50/+25%
魔法攻撃力+50/+25%
バフ・デバフ(上昇・下降系)の効果時間+40%
冷属性アビリティ威力+85%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+70%
冷属性アビリティダメージ+35%
キャラ 装備と傾向解説
ザックス
ザックス
モンハンコラボ武器のジンオウブレードをメインに、物攻と雷属性威力アップに特化した編成。アビリティ枠には、物理ダメージを伸ばすために神羅軍儀礼剣Zaを採用している。
装備箇所 武器/ウェア
M ジンオウブレード ジンオウブレード
A 神羅軍儀礼剣Za 神羅軍儀礼剣Za
S1 ショックバスタ ショックバスタ
S2 エネミーランチャ エネミーランチャ
S3 村雨 村雨
W ジンオウアーマー ジンオウアーマー
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+31
雷属性威力アップ 雷属性威力アップ+39
A 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+23
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+19
S1 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
雷属性威力アップ 雷属性威力アップ+19
S2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+26
S3 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+23
雷属性威力アップ 雷属性威力アップ+19
W 物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+10
雷刃の奥義 雷刃の奥義+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
物理攻撃力+100/+50%
物理攻撃力+50/+15%
魔法攻撃力+50/+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+80%
雷属性アビリティ威力+85%
雷属性アビリティダメージ+35%
キャラ 装備と傾向解説
ザックス
ザックス
ザックスは属性耐性デバフを中心に、多くのデバフ武器を持つキャラ。属性耐性デバフは弱点属性と一致した場合に効果があるので、防御デバフと組み合わせて大ダメージを狙おう。
装備箇所 武器/ウェア
M プレッシャーリッジ プレッシャーリッジ
A カットラス カットラス
S1 ガイドグローブ ガイドグローブ
S2 エネミーランチャ エネミーランチャ
S3 十字手裏剣 十字手裏剣
W グレイシャスーツ グレイシャスーツ
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+62
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+39
A 物理防御力アップ 物理防御力アップ+15
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+26
S1 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+15
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+26
S2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+26
S3 HPアップ HPアップ+23
バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+19
W バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
冷刃の奥義 冷刃の奥義+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
物理攻撃力+100/+50%
物理防御力+30%
物理攻撃力+30/+7%
魔法攻撃力+30/+7%
HP+150/+30%
バフ・デバフ(上昇・下降系)の効果時間+120%
冷属性アビリティ威力+55%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+22%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、魔法アビリティ威力+22%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+70%
冷属性アビリティダメージ+35%

ザックスの性能

ステータス

ステータス LV80+ストリーム ランキング
HP 6758 5 / 10位
物理攻撃 684 4 / 10位
魔法攻撃 666 6 / 10位
治癒 633 3 / 10位
ステータス Lv3 Lv80
HP 302 2174.67411545624
物理攻撃 30 219.450962419798
魔法攻撃 30 215.247933884297
治癒 60 183.475345167653

ストリームで獲得できるステータス

ステータス 合計
HP +4584
物理攻撃 +465
魔法攻撃 +451
物理防御 +0
魔法防御 +0
治癒力 +450
LBその1 Lv+9
LBその2 Lv+9
LBその3 Lv+2
ステータス 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目
HP 325 575 690 750 750
物理攻撃 42 63 72 72 72
魔法攻撃 35 56 72 72 72
物理防御 0 0 0 0 0
魔法防御 0 0 0 0 0
治癒力 35 63 64 72 72
LBその1 Lv+0 Lv+2 Lv+2 Lv+2 Lv+2
LBその2 Lv+0 Lv+2 Lv+2 Lv+2 Lv+2
LBその3 Lv+0 Lv+0 Lv+0 Lv+0 Lv+0
ステータス 6枚目 7枚目
HP 750 744
物理攻撃 72 72
魔法攻撃 72 72
物理防御 0 0
魔法防御 0 0
治癒力 72 72
LBその1 Lv+1 Lv+0
LBその2 Lv+1 Lv+0
LBその3 Lv+0 Lv+2

リミットブレイク

連続斬

連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に3,000%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に2,600%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に2,400%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に2,200%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に1,800%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に1,600%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に1,400%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に1,200%の無属性物理/魔法ダメージ。
連続斬
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
連続斬 敵単体に1,000%の無属性物理/魔法ダメージ。

メテオショット

メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に2,100%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,820%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,680%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,540%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,400%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,260%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に1,120%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に980%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に840%の無属性物理/魔法ダメージ。
メテオショット
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
メテオショット 敵全体に700%の無属性物理/魔法ダメージ。

アポカリプス

アポカリプス
対象 敵全体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 900
アポカリプス 敵全体に800%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、対象が1体のとき、ダメージ2倍。

ザックスの武器と評価

武器 属性 サイン 完凸評価 分類 Rアビリティ1 Rアビリティ2
99式ロングソード
99式ロングソード
無属性
無属性
サークル
サークル
C 物理 攻撃力アップ+31pt クリティカル威力アップ+39pt
エンハンスソードZa
エンハンスソードZa
無属性
無属性
- C 魔法 治癒力アップ+31pt アビリティ威力アップ+52pt
ディフェンダー
ディフェンダー
無属性
無属性
- B 魔法 治癒力アップ+31pt 冷属性威力アップ+52pt
クリスタルソードZa
クリスタルソードZa
炎属性
炎属性
- S 魔法 攻撃力アップ+31pt 炎属性威力アップ+52pt
ファルシオン
ファルシオン
風属性
風属性
- A 物理 物理攻撃力アップ+46pt 風属性威力アップ+39pt
ツバイハンダー
ツバイハンダー
無属性
無属性
- C 物理 攻撃力アップ+46pt 炎属性耐性アップ+39pt
アークエッジ
アークエッジ
無属性
無属性
- B 魔法 魔法攻撃力アップ+31pt 水属性耐性アップ+39pt
カットラス
カットラス
無属性
無属性
- B 物理 物理防御力アップ+31pt アビリティ威力アップ+52pt
イフリートソード
イフリートソード
炎属性
炎属性
- C 魔法 冷属性耐性アップ+46pt HPアップ+26pt
ビーチパラソル
ビーチパラソル
無属性
無属性
- C 魔法 HPアップ+31pt 魔法防御力アップ+26pt
ブラックウィスカー
ブラックウィスカー
無属性
無属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+62pt 水属性威力アップ+39pt
鉄巨人の大剣
鉄巨人の大剣
無属性
無属性
- C 魔法 攻撃力アップ+31pt クリティカル威力アップ+26pt
トゥインクルスター
トゥインクルスター
無属性
無属性
- SS 物理 HPアップ+46pt 物理アビリティ威力アップ+39pt
神羅軍儀礼剣Za
神羅軍儀礼剣Za
無属性
無属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+46pt 物理アビリティ威力アップ+39pt
ストリームガード
ストリームガード
炎属性
炎属性
- SSS 魔法 味方全体魔法攻撃力アップ+46pt 炎属性威力アップ+26pt
キャロットソード
キャロットソード
炎属性
炎属性
- B 魔法 魔法攻撃力アップ+31pt 炎属性威力アップ+26pt
プレッシャーリッジ
プレッシャーリッジ
冷属性
冷属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+62pt 冷属性威力アップ+39pt
ジンオウブレード
ジンオウブレード
雷属性
雷属性
- SSS 物理 物理攻撃力アップ+31pt 雷属性威力アップ+39pt

ザックスのウェア

ザックスのウェアの性能と入手方法

スキン詳細 入手方法
英雄志願のソルジャー2ND 英雄志願のソルジャー2ND・物理防御力アップ+4
・クリティカル威力アップ+4
初期
ヴァリアントスーツ ヴァリアントスーツ・攻撃力アップ+8
・物理防御力アップ+8
交換所
トロピカル海パン トロピカル海パン・HPアップ+8
・魔法防御力アップ+8
イベント
ブラックハウンド ブラックハウンド・HPアップ+10
・物理攻撃力アップ+10
スタンプガチャ報酬
ホリデースーツ ホリデースーツ・HPアップ+10
・物理アビリティ威力アップ+10
スタンプガチャ報酬
神羅軍式典礼装 神羅軍式典礼装・HPアップ+10
・バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
スタンプガチャ報酬
ガーディアンフォーム ガーディアンフォーム・魔法攻撃力アップ+5
・炎刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬
グレイシャスーツ グレイシャスーツ・バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
・冷刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬
ジンオウアーマー ジンオウアーマー・物理アビリティ威力アップ+10
・雷刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬

ザックスのウェアの全身画像

※アイコンタップで詳細確認

ザックスのウェア一覧
英雄志願のソルジャー2ND
英雄志願のソルジャー2ND
ヴァリアントスーツ
ヴァリアントスーツ
トロピカル海パン
トロピカル海パン
ブラックハウンド
ブラックハウンド
ホリデースーツ
ホリデースーツ
神羅軍式典礼装
神羅軍式典礼装
ガーディアンフォーム
ガーディアンフォーム
グレイシャスーツ
グレイシャスーツ
ジンオウアーマー
ジンオウアーマー

ウェア(衣装)の一覧と性能

ザックスのホーム背景

※画像をタップで拡大

ザックスの関連背景
いらっしゃいませー!
いらっしゃいませー!
ブラックハウンド
ブラックハウンド
熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線
熱闘!ヒュージメガスイカ防衛戦線
預ける背中
預ける背中
ホリデースーツ
ホリデースーツ
神羅軍式典礼装
神羅軍式典礼装
英雄セフィロスープロローグ
英雄セフィロスープロローグ
セイバーフォーム
セイバーフォーム
ガーディアンフォーム
ガーディアンフォーム
グレイシャスーツ
グレイシャスーツ

ホーム背景と入手方法一覧

ザックスの声優とプロフィール

名前 ザックス・フェア
年齢 16~23歳
誕生日 不明
血液型 O型
身長 185cm
出身地 ゴンガガ
声優 鈴村 健一

FF7シリーズのザックス

FF7におけるザックス
神羅カンパニーのソルジャー・クラス2ND。
英雄になることを夢見て故郷を離れ、ミッドガルへとやってきた。
ソルジャー1STになることを目指し、様々な出来事に前向きに立ち向かっている。

クラウドの上官として登場

ザックスは、クラウドの上官であり、ソルジャークラス1stの青年だ。ニブルヘイム事件の際、一般兵士であったクラウドと共に任務についており、セフィロスに瀕死の重傷を負わされる。その後、ジェノバ細胞を埋め込まれ実験材料にされるが、クラウドと共に脱出。クラウドにバスターソードを託し息絶える。

関連記事

キャラ一覧

キャラ個別一覧
クラウド
クラウド
バレット
バレット
ティファ
ティファ
エアリス
エアリス
レッドXIII
レッドXIII
ザックス
ザックス
グレン
グレン
マット
マット
ルティア
ルティア
セフィロス
セフィロス
ユフィ
ユフィ
ケット・シー
ケット・シー

キャラー一覧