イフリート&バハムートEXの攻略

【FF7エバークライシス】イフリート&バハムートEXの攻略

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7 エバークライシス)のイフリート&バハムートEXの攻略を掲載。イフリート&バハムートEXにおいて有利に立ち回れる攻略ポイントを解説している。FF7ECでイフリート&バハムートEXを攻略する際の参考にどうぞ。

関連記事
試練攻略 性能と
メモリー必要数

攻略チャート

▼ 以下から選択して切り替える
主な行動と対処法
1 イフリート ヒートアップ
バハムート ダークオーラ イフリート 物理・魔法攻撃力2段階アップ
バハムート 永続物理/魔法攻撃力アップ
2 バハムート フレアオーラ バハムート 魔法攻撃力アップ5段階アップ+全体魔法防御4段階ダウン
3 バハムート メガフレア
イフリート 地獄の火炎
└メガフレアから約10秒後に発動 バハムート 全体無属性魔法攻撃
イフリート
全体炎属性魔法攻撃
4 バハムート イフリート クリムゾンフレア バハムート イフリート 全体炎&無属性魔法攻撃
5 イフリート バハムート Wリミット ダイヤ ×5 ダイヤ ×5♢サイン持ちを1人準備する
├♢1回+ルイン2回でOK
└♢サイン持ちを操作すると無駄がない
6 バハムート MEGAFLAREメガフレアゲージが登場
└ダメージを与え破壊する
7 イフリート 魔力溜め
イフリート IGNITIONゲージが登場
└冷属性で破壊する
8 イフリート クリムゾンダイブ全体炎属性物理攻撃
├ゲージ量でダメージが増減
└技ゲージが半分進んだ後にシヴァで削る
9 バハムート エアリアルレイブ物防バフと物攻デバフで耐える
└対象者にケアルラを使って回復しておく
10 イフリート 熱度上昇 ダイヤ ×9
イフリート ⑤と同等の破壊速度が必要
11 バハムート MEGAFLAREメガフレアゲージが登場
└ダメージを与え破壊する
12 バハムート フレアオーラ バハムート 魔法攻撃力アップ3段階アップ+全体魔法防御3段階ダウン
13 バハムート メガフレア バハムート 全体無属性魔法攻撃
14 バハムート イフリート クリムゾンフレア バハムート イフリート 全体炎&無属性魔法攻撃
15 バハムート MEGAFLAREメガフレアゲージが登場
└ダメージを与え破壊する
16 イフリート 魔力溜め
イフリート IGNITIONゲージが登場
└冷属性で破壊する
17 イフリート クリムゾンダイブ全体炎属性物理攻撃
├ゲージ量でダメージが増減
└技ゲージが半分進んだ後にシヴァで削る
18 バハムート エアリアルレイブ物防バフと物攻デバフで耐える
└対象者にケアルラを使って回復しておく
19 バハムート オーラの収束 ダイヤ ×13
イフリート ⑤と同等の破壊速度が必要
20 イフリート 熱度上昇 ダイヤ ×9
イフリート ⑤と同等の破壊速度が必要
21 バハムート フレアオーラ バハムート 魔法攻撃力アップ3段階アップ+全体魔法防御3段階ダウン
22 バハムート メガフレア バハムート 全体無属性魔法攻撃
主な行動と対処法
1 イフリート ヒートアップ
バハムート フレアオーラ イフリート 物理・魔法攻撃力1段階アップ
バハムート 魔法攻撃力アップ5段階アップ+全体魔法防御4段階ダウン
2 バハムート メガフレア全体無属性魔法攻撃
└魔攻デバフと魔防バフで耐える
3 イフリート バハムート クリムゾンフレア無属性&炎属性魔法攻撃
└魔防バフと火属性耐性で耐える
4 イフリート バハムート Wリミット ダイヤ ×5 ダイヤ ×5♢サイン持ちを1人準備する
├♢1回+ルイン2回でOK
└♢サイン持ちを操作すると無駄がない
5 バハムート MEGAFLAREメガフレアゲージが登場
└ダメージを与え破壊する
6 イフリート 魔力溜め
イフリート IGNITIONゲージが登場
└冷属性で破壊する
7 イフリート クリムゾンダイブ全体炎属性物理攻撃
├HP6000以上をキープしておく
└炎耐性装備が有効
8 バハムート エアリアルレイブ物防バフと物攻デバフで耐える
└対象者にケアルラを使って回復しておく
9 イフリート 熱度上昇 ダイヤ ×9
イフリート ④を突破できていれば破壊は容易
10 バハムート MEGAFLAREメガフレアゲージが登場
└ダメージを与え破壊する
11 イフリート ヒートアップ イフリート 物理・魔法攻撃力1段階アップ
12 イフリート バハムート クリムゾンフレア無属性&炎属性魔法攻撃
└魔防バフと火属性耐性で耐える
13 バハムート メガフレアカウントダウン終了後に使われる
├魔攻デバフと魔防アップで耐える
└バハムートとイフリートの残HPを削り切る

使用するバフ/デバフ/状態異常

種類 効果
バフ 【イフリート】
・魔法攻撃力アップ
・物理攻撃力アップ【バハムート】
・魔法攻撃力アップ
・魔法攻撃力アップ(永続)
・物理攻撃力アップ(永続)
デバフ 【イフリート】
・なし【バハムート】
・魔法防御力ダウン
状態異常 【イフリート】
・なし【バハムート】
・なし

武器性能一括検索ツール

攻略ポイント

イフリート&バハムート攻略ポイントまとめ
バハムートに魔攻ダウン与える
ゲージがある方を優先して攻撃する
サイン破壊は手動で操作する
エアリアルレイブ対策をする
バフ解除LBでイフリートを弱体

バハムートに魔攻ダウン与える

魔法攻撃ダウン

クリムゾンフレアに耐えられない場合はバハムートに魔攻ダウンを与え、クリムゾンフレアの威力を下げよう。バハムートの無属性ダメージ分しか減らないが、大段階ダウンで1000程度軽減できる。イフリートに攻撃ダウンは効かないのでバハムートにデバフを与えよう。

ゲージがある方を優先して攻撃する

フォースゲージ

イフリート&バハムートは、フォースゲージがある方を優先して攻撃しよう。1体倒すともう1体が強力な技を使うため、同じペースでHPを削り技の発動を遅らせたいからだ。また、ゲージが出現していない時はバハムートを優先すると良い。

サイン破壊は手動で操作する

サイン破壊

ストリームフェイズの♢サイン破壊は、手動で操作しよう。オートの場合フェイズ終了間際になるとディフェンスシフトにするため、失敗するケースが多いからだ。手動で操作する際は、攻撃対象の切り替えも忘れずに行おう。

エアリアルレイブ対策をしよう

エアリアルレイブの対象

EXではエアリアルレイブに耐えられるよう、物防バフや物攻デバフで対策しよう。無対策では9000程度ダメージ受けるため、残HP次第では戦闘不能になる。対象者は発動前に確認できるので、ケアルラで回復しておくと良い。

バフ解除LBでイフリートを弱体する

新リミットブレイク

攻撃バフを解除できる、リミットブレイクの「スターダストレイ」などを編成しよう。イフリートは攻撃デバフ無効のため攻撃デバフによる解除はできないが、バフ解除LBは「解除」扱いのため攻撃バフを消せる。

攻撃解除LB持ちのキャラ

キャラ リミットブレイク
レッドXIII
レッドXIII
スターダストレイ敵単体に400%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、敵単体の物理攻撃力、魔法攻撃力アップを解除。
マット
マット
オプレッシブエックス敵単体に400%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、敵単体の物理攻撃力アップ、魔法攻撃力アップを解除。

毒による継続ダメージが有効

イフリートは毒が有効だ。毒によるダメージは最大HPからの割合で入るため、対象の最大HPが高いほどダメージが大きくなる。毒状態はバイオのマテリアで付与できるので、1人はバイオをセットしておこう。

クリア編成例

▼ 以下から選択して切り替える
クリア時戦力
264887
レッドXIII
レッドXIII
セフィロス
セフィロス
バレット
バレット
HP:9742
物攻:1793
魔攻:1870
物防:135
魔防:171
治癒:1931
HP:9496
物攻:2124
魔攻:3659
物防:114
魔防:143
治癒:1134
HP:10627
物攻:2106
魔攻:2086
物防:141
魔防:171
治癒:2175
▼ 以下から選択して切り替える
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M プラチナカラー プラチナカラー 2凸
A スムースカラー スムースカラー 7凸
S1 チョコボステッキ チョコボステッキ 10凸
S2 バタフライエッジ バタフライエッジ 8凸
S3 パンプキン砲 パンプキン砲 10凸
W 地獄の番犬 地獄の番犬
マテリア ルインラ ルインラ
ケアルラ ケアルラ
デブリザ デブリザ
LB
召喚獣
スターダストレイ
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 治癒力アップ 治癒力アップ
クリティカル威力アップ クリティカル威力アップ
A 魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
風属性耐性アップ 風属性耐性アップ
S1 治癒力アップ 治癒力アップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
S2 HPアップ HPアップ
リミットブレイク威力アップ リミットブレイク威力アップ
S3 治癒力アップ 治癒力アップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
W HPアップ HPアップ
炎冷の凶牙 炎冷の凶牙
Rアビ 発動効果詳細
治癒力アップ LV :5治癒力+50/+60%
魔法防御力アップ LV :4魔法防御力+45%
HPアップ LV :5HP+250/+60%
クリティカル威力アップ LV :3クリティカルダメージ+40%
風属性耐性アップ LV :2風属性耐性+10%
リミットブレイク威力アップ LV :2リミットブレイク威力+15%
炎冷の凶牙 LV :1炎・冷属性耐性+20%
炎・冷属性アビリティダメージ+15%
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M 斬り羽 斬り羽 5凸
A 無銘 無銘 6凸
S1 シヴァランチャー シヴァランチャー 10凸
S2 バハムートレイピア バハムートレイピア 10凸
S3 シヴァブレイド シヴァブレイド 10凸
W 羽刃の修験装 羽刃の修験装
マテリア ルインラ△ ルインラ△
デフェイ デフェイ
ルインラ ルインラ
LB
召喚獣
ダイヤモンドダスト
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ
A HPアップ HPアップ
雷属性耐性アップ 雷属性耐性アップ
S1 炎属性耐性アップ 炎属性耐性アップ
攻撃力アップ 攻撃力アップ
S2 魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ
S3 炎属性耐性アップ 炎属性耐性アップ
HPアップ HPアップ
W 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ
冷刃の奥義 冷刃の奥義
Rアビ 発動効果詳細
魔法攻撃力アップ LV :6魔法攻撃力+100/+40%
HPアップ LV :4HP+250/+45%
炎属性耐性アップ LV :5炎属性耐性+40%
魔法防御力アップ LV :3魔法防御力+30%
冷属性威力アップ LV :4冷属性アビリティ威力+40%
雷属性耐性アップ LV :2雷属性耐性+10%
攻撃力アップ LV :2物理攻撃力+10/+5%
魔法攻撃力+10/+5%
冷刃の奥義 LV :1冷属性アビリティダメージ+35%
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M マイクロレーザー マイクロレーザー 4凸
A アサルトガン アサルトガン 10凸
S1 ビーチパラソル ビーチパラソル 10凸
S2 サウザンドウェイブ サウザンドウェイブ 10凸
S3 ガードロッド ガードロッド 7凸
W エレクトロアーマー エレクトロアーマー
マテリア ルインラ ルインラ
デフェイ デフェイ
ケアルラ ケアルラ
LB
召喚獣
マインドブレイク
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 治癒力アップ 治癒力アップ
炎属性耐性アップ 炎属性耐性アップ
A 治癒力アップ 治癒力アップ
冷属性耐性アップ 冷属性耐性アップ
S1 HPアップ HPアップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
S2 HPアップ HPアップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
S3 治癒力アップ 治癒力アップ
リミットブレイク威力アップ リミットブレイク威力アップ
W HPアップ HPアップ
不屈の魂 不屈の魂
Rアビ 発動効果詳細
治癒力アップ LV8治癒力+50/+90%
HPアップ LV5HP+250/+60%
炎属性耐性アップ LV3炎属性耐性+20%
冷属性耐性アップ LV3冷属性耐性+20%
魔法防御力アップ LV3魔法防御力+30%
リミットブレイク威力アップ LV1リミットブレイク威力+6%
不屈の魂 LV1物理・魔法防御力+20%
物理・魔法攻撃力+10%
ケットXIII
攻略班
ケットXIII
【補足コメント】
手持ちだと冷アタッカーにセフィロスしか採用できなかったので、サイン破壊用に無銘を装備してクリア(´∇`)b
ただし、この編成ではサイン破壊前にATBの無駄遣いしたら即終了なので、常に次の攻撃を把握しながらの攻略が必須です( •̀ω•́ ; )
最大の鬼門はバハムートのクローラッシュ前のサイン破壊でした(>_<。)
クリア時戦力
247453
ルティア
ルティア
ティファ
ティファ
マット
マット
HP:10806
物攻:2763
魔攻:1640
物防:107
魔防:162
治癒:1034
HP:10262
物攻:3865
魔攻:1797
物防:107
魔防:177
治癒:1122
HP:10440
物攻:1842
魔攻:1744
物防:108
魔防:166
治癒:2108
▼ 以下から選択して切り替える
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M ボルドイーグル ボルドイーグル 6凸
A マッドミニット マッドミニット 7凸
S1 サウザンドウェイブ サウザンドウェイブ 10凸
S2 ストリームセイバー ストリームセイバー 2凸
S3 風車 風車 3凸
W ビビスタイル ビビスタイル
マテリア ルインラ ルインラ
ルインラ◯ ルインラ◯
ブリザラブロウ ブリザラブロウ
LB
召喚獣
セルリアンレイブンLv4
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ
A HPアップ HPアップ
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ
S1 HPアップ HPアップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
S2 味方全体物理攻撃力アップ 味方全体物理攻撃力アップ
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ
S3 HPアップ HPアップ
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ
W HPアップ HPアップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
Rアビ 発動効果詳細
物理攻撃力アップ LV :5物理攻撃力+100/+30%
HPアップ LV :6HP+250/+70%
味方全体物理攻撃力アップ LV :2味方全体の物理攻撃力+20/+10%
冷属性威力アップ LV :5冷属性アビリティ威力+55%
物理アビリティ威力アップ LV :3アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+30%
魔法防御力アップ LV :3魔法防御力+30%
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M バハムートナックル バハムートナックル 10凸
A 聖火のグローブ 聖火のグローブ 7凸
S1 バタフライエッジ バタフライエッジ 6凸
S2 ガイドグローブ ガイドグローブ 6凸
S3 キラーホーネット キラーホーネット 8凸
W 聖火の精のドレス 聖火の精のドレス
マテリア ルインラ ルインラ
ブリザラ ブリザラ
ルインラ✕ ルインラ✕
LB
召喚獣
ダイヤモンドダストLv5
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
HPアップ HPアップ
A 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ
S1 HPアップ HPアップ
リミットブレイク威力アップ リミットブレイク威力アップ
S2 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ
S3 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ
W 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
冷刃の奥義 冷刃の奥義
Rアビ 発動効果詳細
魔法防御力アップ LV :5魔法防御力+60%
物理攻撃力アップ LV :6物理攻撃力+100/+40%
HPアップ LV :6HP+250/+70%
冷属性威力アップ LV :3冷属性アビリティ威力+25%
リミットブレイク威力アップ LV :2リミットブレイク威力+15%
物理アビリティ威力アップ LV :4アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+45%
冷刃の奥義 LV :1冷属性アビリティダメージ+35%
装備箇所 武器/ウェア 凸状態
M ブランブルスパイン ブランブルスパイン 4凸
A ミドルディフェンダー ミドルディフェンダー 1凸
S1 トランクライザーガン トランクライザーガン 3凸
S2 十字手裏剣 十字手裏剣 4凸
S3 ビーチパラソル ビーチパラソル 10凸
W キラーアタイア キラーアタイア
マテリア ルインラ✕ ルインラ✕
ケアルラ ケアルラ
ケアルラ ケアルラ
LB
召喚獣
ギガンティックシールドLv3
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 治癒力アップ 治癒力アップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
A 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ
水属性耐性アップ 水属性耐性アップ
S1 治癒力アップ 治癒力アップ
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ
S2 HPアップ HPアップ
バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)
S3 HPアップ HPアップ
魔法防御力アップ 魔法防御力アップ
W HPアップ HPアップ
物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ
Rアビ 発動効果詳細
治癒力アップ LV6治癒力+50/+70%
魔法攻撃力アップ LV2魔法攻撃力+20/+10%
HPアップ LV5HP+250/+60%
魔法防御力アップ LV4魔法防御力+45%
水属性耐性アップ LV1水属性耐性+5%
アビリティ威力アップ LV2アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+8%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時、魔法アビリティ威力+8%
バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) LV2バフ・デバフ(上昇・下降系)の効果時間+40%
物理攻撃力アップ LV2物理攻撃力+20/+10%
Cookie
攻略班
Cookie
イフバハ戦はまず最初の攻撃ラッシュを耐える編成が必須です。

編成が耐久寄りになってしまいますが、2体の体力はそれほど多くないので火力が多少低くても時間内に削りきれます。

敵情報

イフリート

エネミー 詳細
イフリート
イフリート
弱点 冷 耐性 炎 推奨サイン ダイヤ
フォースゲージ[IGNITION]に応じて炎属性威力が変動する。
フォースゲージは冷属性アビリティでのみ減少する。
[地獄の着火]中にサイン破壊を行うほど、[地獄の火炎]の威力がダウンする。
冷属性アビリティ、炎属性耐性が有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

バハムート

エネミー 詳細
バハムート
バハムート
弱点:なし耐性:なし推奨サイン ダイヤ
物理・魔法共に強力なアビリティを多用する。
フォースゲージ[MEGAFLARE]中はカウントダウンが進行し、カウントダウン終了後、強力な魔法攻撃[メガフレア]を使用する。フォースゲージはダメージを与えることで減少する。
物防アップ、魔防アップ、物攻ダウン、魔攻ダウンが有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

関連記事

召喚獣の試練攻略

召喚獣の試練
イフリート シヴァ
ラムウ バハムート
リヴァイアサン タイタン
オーディン
W召喚獣の試練
イフリート&バハムート シヴァ&ラムウ

召喚獣の性能

召喚獣
イフリート
イフリート
シヴァ
シヴァ
ラムウ
ラムウ
バハムート
バハムート
リヴァイアサン
リヴァイアサン
タイタン
タイタン
オーディン
オーディン
W召喚獣の性能
イフリート&amp;バハムートの性能と解放条件
イフリート&バハムート
シヴァ&amp;ラムウの性能と解放条件
シヴァ&ラムウ
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました