セフィロスの評価と対象武器

【FF7エバークライシス】セフィロスの最強装備と評価

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7エバークライシス(FF7EC)のセフィロスの最強装備と評価について掲載。セフィロスのプロフィール、原作においての立ち位置やスキンについても紹介している。FF7ECでセフィロスの性能について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。

セフィロスの評価

キャラ 適正 評価
セフィロス
セフィロス
物理アタッカー A
魔法アタッカー S
サポート/回復 C
最強キャラとおすすめ装備

主にアタッカー役として活躍する

セフィロスは物理や魔法攻撃力を上げる武器が多いため、アタッカー役として活躍する。サブ武器に攻撃力アップやアビリティ威力アップ系を装備して、ダメージの底上げを狙おう。

サポート能力は低い

セフィロスはアタッカー向け武器は多いがサポート系武器は少ないため、サポート能力は低い。また、バフに関しても自身のみの武器が多いので、自己完結型の傾向がある。

セフィロスの最強おすすめ装備

▼ 以下から選択して切り替える
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
星護刀の無属性アビリティを中心にした、無属性最強編成例。味方全体魔法攻撃力をメインに持たせられるので、メンバーの魔攻サポート面も可能な構成になっている。
装備箇所 装備
メイン 星護刀 星護刀 味方全体魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
アビ 神羅刀壱号 神羅刀壱号 攻撃力アップ アビリティ威力アップ
アルティメット 源氏の刀 源氏の刀 アビリティ威力アップ インタラプトの極意
サブ1 フラワーベース フラワーベース 魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
サブ2 フギンムニン フギンムニン 魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
サブ3 アイビーカラー アイビーカラー 攻撃力アップ アビリティ威力アップ
ウェア リーサルフォーム リーサルフォーム HPアップ 魔法アビリティの極意
装備箇所 Rアビリティ
メイン 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+46
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+39
アビ 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+19
アルティメット アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+20
インタラプトの極意 インタラプトの極意+25
サブ1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+31
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+19
サブ2 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+31
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+13
サブ3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+31
アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+19
ウェア HPアップ HPアップ+10
魔法アビリティの極意 魔法アビリティの極意+10
発動アビリティ(10凸時)
Cアビ:星護の斬刀・極
敵全体に900%の無属性魔法ダメージ(クリティカル率10%)さらに、対象が1体のとき、ダメージ1.3倍。Cアビ2:ショックブラスト・極
敵単体に940%の無属性魔法ダメージ。(クリティカル率10%)UCアビ:閃刃
敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身の物理攻撃力を特大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を特大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)Rアビリティ
・味方全体の魔法攻撃力+60/+25%
・物理攻撃力+50/+20%、魔法攻撃力+50/+20%
・魔法攻撃力+100/+50%
・HP+50/+15%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+40%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+40%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+80%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時、魔法アビリティダメージ+15%
・インタラプト中アビリティ威力+60%サポートマテリア
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・〇サインブーストⅠ
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
ウィザリングブレイズをメインにセフィロスを炎アタッカーとして運用する編成例。自身で炎属性デバフを付与できるため、味方からはバフをもらって自身のダメージを強化しよう。
装備箇所 装備
メイン 星護刀 星護刀 味方全体魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
アビ ウィザリングブレイズ ウィザリングブレイズ 魔法攻撃力アップ 炎属性威力アップ
アルティメット 源氏の刀 源氏の刀 アビリティ威力アップ インタラプトの極意
サブ1 イノセントバトラー イノセントバトラー 魔法攻撃力アップ 炎属性威力アップ
サブ2 ローズマスケット ローズマスケット 魔法アビリティ威力アップ 炎属性威力アップ
サブ3 フレイムプロジェクター フレイムプロジェクター 魔法攻撃力アップ 炎属性威力アップ
ウェア ことほぎの祝装 ことほぎの祝装 HPアップ 炎属性の極意
装備箇所 Rアビリティ
メイン 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+46
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+39
アビ 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+19
アルティメット アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+20
インタラプトの極意 インタラプトの極意+25
サブ1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+15
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+26
サブ2 魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+23
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+19
サブ3 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
炎属性威力アップ 炎属性威力アップ+19
ウェア HPアップ HPアップ+15
炎属性の極意 炎属性の極意+10
発動アビリティ(10凸時)
Cアビ:星護の斬刀・極
敵全体に900%の無属性魔法ダメージ(クリティカル率10%)さらに、対象が1体のとき、ダメージ1.3倍。Cアビ2:ブレイジングイグニス・極
敵単体に700%の炎属性魔法ダメージ。さらに、自身のHPが50%以上の時、敵単体の炎属性耐性を小ダウン。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)自身にバフがついている時、ダメージ1.2倍。UCアビ:閃刃
敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身の物理攻撃力を特大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を特大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)Rアビリティ
・味方全体の魔法攻撃力+60/+25%
・魔法攻撃力+100/+50%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+80%
・HP+150/+30%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+15%
・炎属性アビリティ威力+85%
・炎属性アビリティダメージ+20%
・インタラプト中アビリティ威力+60%サポートマテリア
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・〇サインブーストⅠ
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
斬り羽のCアビリティを使用した、魔法冷属性のアタッカー編成例。星護刀やシルバーロッドなどで威力を上げて、さらなるダメージアップを狙おう。
装備箇所 装備
メイン 星護刀 星護刀 味方全体魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
アビ 斬り羽 斬り羽 魔法攻撃力アップ 冷属性威力アップ
アルティメット 源氏の刀 源氏の刀 アビリティ威力アップ インタラプトの極意
サブ1 フラワーベース フラワーベース 魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
サブ2 シルバーロッド シルバーロッド 攻撃力アップ 冷属性威力アップ
サブ3 エンハンスソード エンハンスソード 攻撃力アップ 冷属性威力アップ
ウェア 羽刃の修験装 羽刃の修験装 魔法攻撃力アップ 冷刃の奥義
装備箇所 Rアビリティ
メイン 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+46
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+39
アビ 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+19
アルティメット アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+20
インタラプトの極意 インタラプトの極意+25
サブ1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+31
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+19
サブ2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+19
サブ3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
冷属性威力アップ 冷属性威力アップ+19
ウェア 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+5
冷刃の奥義 冷刃の奥義+10
発動アビリティ(10凸時)
Cアビ:星護の斬刀・極
敵全体に900%の無属性魔法ダメージ(クリティカル率10%)さらに、対象が1体のとき、ダメージ1.3倍。Cアビ2:氷翼急翔・極
敵単体に800%の冷属性魔法ダメージ。UCアビ:閃刃
敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身の物理攻撃力を特大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を特大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)Rアビリティ
・味方全体の魔法攻撃力+60/+25%
・魔法攻撃力+100/+50%
・物理攻撃力+50/+20%、魔法攻撃力+50/+20%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+15%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+80%
・冷属性アビリティ威力+85%
・冷属性アビリティダメージ+35%
・インタラプト中アビリティ威力+60%サポートマテリア
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・〇サインブーストⅠ
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
セフィロスを土×魔法サブアタッカーとして運用する編成例。ブルーブランブルは、土属性耐性ダウンを付与しつつ土属性ダメージを与えられるため、自身は火力の出しながら味方の土属性ダメージをサポートできる。
装備箇所 武器&Rアビリティ
M 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+46
土属性威力アップ 土属性威力アップ+39
A 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+23
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+19
S1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+15
土属性威力アップ 土属性威力アップ+26
S2 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+23
土属性威力アップ 土属性威力アップ+19
S3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+26
W 魔法の障壁 魔法の障壁+10
土刃の奥義 土刃の奥義+10
発動するRアビリティ/効果(10凸時)
魔法攻撃力+100/+50%
味方全体の魔法攻撃力+60/+25%
物理攻撃力+30/+7%
魔法攻撃力+30/+7%
土属性アビリティ威力+85%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+70%
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
エドガーの螺旋刀をメインに水×魔法を強化している編成例。エドガーの螺旋刀はデバフが付与されている対象へのダメージが1.2倍になるので、一緒に編成する味方には水耐性や魔防ダウンなど、ダメージが伸びるようなデバフ持ちを編成すると良い。
装備箇所 装備
メイン エドガーの螺旋刀 エドガーの螺旋刀 魔法攻撃力アップ 水属性威力アップ
アビ 星護刀 星護刀 味方全体魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
アルティメット 源氏の刀 源氏の刀 アビリティ威力アップ インタラプトの極意
サブ1 エレクトロカノン エレクトロカノン 魔法攻撃力アップ 魔法アビリティ威力アップ
サブ2 フェザーグラブ フェザーグラブ 攻撃力アップ 水属性威力アップ
サブ3 ノーブルカラー ノーブルカラー 攻撃力アップ 水属性威力アップ
ウェア エドガースタイル エドガースタイル 物魔の障壁 水刃の奥義
装備箇所 Rアビリティ
メイン 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+46
水属性威力アップ 水属性威力アップ+39
アビ 味方全体魔法攻撃力アップ 味方全体魔法攻撃力アップ+23
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+19
アルティメット アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+20
インタラプトの極意 インタラプトの極意+25
サブ1 魔法攻撃力アップ 魔法攻撃力アップ+23
魔法アビリティ威力アップ 魔法アビリティ威力アップ+26
サブ2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+31
水属性威力アップ 水属性威力アップ+19
サブ3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+23
水属性威力アップ 水属性威力アップ+19
ウェア 物魔の障壁 物魔の障壁+10
水刃の奥義 水刃の奥義+10
発動アビリティ(10凸時)
Cアビ:ロイヤルショック・極
敵単体に940%の水属性魔法ダメージ。さらに、対象にデバフがついている時、ダメージ1.2倍。Cアビ2:星護の斬刀・極
敵全体に900%の無属性魔法ダメージ(クリティカル率10%)さらに、対象が1体のとき、ダメージ1.3倍。UCアビ:閃刃
敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身の物理攻撃力を特大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を特大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)Rアビリティ
・魔法攻撃力+100/+50%
・味方全体の魔法攻撃力+40/+14%
・物理攻撃力+50/+20%、魔法攻撃力+50/+20%
・物理・魔法防御力+15%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+15%
・水属性アビリティ威力+85%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+70%
・水属性アビリティダメージ+35%
・インタラプト中アビリティ威力+60%サポートマテリア
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・攻撃力増(魔)Ⅰ
・△サインブーストⅠ
キャラ 装備と傾向解説
セフィロス
セフィロス
冥き飛翔をメインに装備した、物理×風属性のアタッカー編成例。神羅軍正礼刀をセットした場合はバフデバフ延長をセットすると、総ダメージが伸びやすくなる。
装備箇所 装備
メイン 冥き飛翔 冥き飛翔 物理攻撃力アップ 風属性威力アップ
アビ 神羅軍正礼刀 神羅軍正礼刀 物理攻撃力アップ 風属性威力アップ
アルティメット 源氏の刀 源氏の刀 アビリティ威力アップ インタラプトの極意
サブ1 フローラルワンド フローラルワンド 攻撃力アップ 風属性威力アップ
サブ2 エネミーランチャ エネミーランチャ 攻撃力アップ 物理アビリティ威力アップ
サブ3 イルマティック イルマティック 攻撃力アップ 物理アビリティ威力アップ
ウェア 神羅軍正礼装 神羅軍正礼装 バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) 風属性の極意
装備箇所 Rアビリティ
メイン 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+46
風属性威力アップ 風属性威力アップ+39
アビ 物理攻撃力アップ 物理攻撃力アップ+15
風属性威力アップ 風属性威力アップ+26
アルティメット アビリティ威力アップ アビリティ威力アップ+20
インタラプトの極意 インタラプトの極意+25
サブ1 攻撃力アップ 攻撃力アップ+31
風属性威力アップ 風属性威力アップ+19
サブ2 攻撃力アップ 攻撃力アップ+15
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+26
サブ3 攻撃力アップ 攻撃力アップ+31
物理アビリティ威力アップ 物理アビリティ威力アップ+19
ウェア バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系) バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
風属性の極意 風属性の極意+10
発動アビリティ(10凸時)
Cアビ:陣風斬・極
敵単体に800%の風属性物理ダメージ。Cアビ2:演武斬・極
敵単体に420%の無属性物理ダメージ。(クリティカル率10%)さらに、自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間35秒。効果延長時+7秒。中段階まで効果段階上昇可能)自身のHPが50%以上の時、自身の風属性ダメージを大アップ。(効果時間35秒。効果延長時+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)UCアビ:閃刃
敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身の物理攻撃力を特大アッブ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)自身の魔法攻撃力を特大アップ。(効果時間30秒。効果延長時+30秒。特大段階まで効果段階上昇可能)Rアビリティ
・物理攻撃力+100/+50%
・物理攻撃力+50/+25%、魔法攻撃力+50/+25%
・バフ・デバフ(上昇・下降系)の効果時間+40%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+15%
アタックシフトのコマンドゲージ最大時
魔法アビリティ威力+15%
・風属性アビリティ威力+85%
・アタックシフトのコマンドゲージ最大時
物理アビリティ威力+70%
・風属性アビリティダメージ+20%
・インタラプト中アビリティ威力+60%サポートマテリア
・攻撃力増(物)Ⅰ
・攻撃力増(物)Ⅰ
・〇サインブーストⅠ

セフィロスの性能

ステータス

※ハイウインド効果の計算により、
本来の結果とは差分が生じる可能性がございます。

ステータス 最大LV+ストリーム ランキング
HP 7544 9 / 15位
物理攻撃 761 8 / 15位
魔法攻撃 753 7 / 15位
治癒力 718 11 / 15位
ステータス Lv3 最大LV
HP 348 2240
物理攻撃 34 224
魔法攻撃 34 230
治癒力 62 196

必要経験値

ストリームで獲得できるステータス

ステータス 合計
HP+ 5304
物理攻撃+ 537
魔法攻撃+ 523
物理防御+ 0
魔法防御+ 0
治癒力+ 522
LB1Lv+ 9
LB2Lv+ 9
LB3Lv+ 4
ステータス 1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目
HP+ 325 575 690 750 750
物理攻撃+ 42 63 72 72 72
魔法攻撃+ 35 56 72 72 72
物理防御+ 0 0 0 0 0
魔法防御+ 0 0 0 0 0
治癒力+ 35 63 64 72 72
LB1Lv+ 0 2 2 2 2
LB2Lv+ 0 2 2 2 2
LB3Lv+ 0 0 0 0 0
ステータス 6枚目 7枚目
HP+ 750 744
物理攻撃+ 72 72
魔法攻撃+ 72 72
物理防御+ 0 0
魔法防御+ 0 0
治癒力+ 72 72
LB1Lv+ 1 0
LB2Lv+ 1 0
LB3Lv+ 0 2

ロールストリームのステータス

ステータス 合計
HP+ 1500
物理攻撃+ 300
魔法攻撃+ 300
物理防御+ 0
魔法防御+ 0
治癒力+ 0
OAチャージ短縮時間+ 6%
炎属性威力+ 10%
冷属性威力+ 10%
雷属性威力+ 10%
水属性威力+ 10%
風属性威力+ 10%
土属性威力+ 10%

必要メモリー数

メモリー合計
アタッカーメモリー アタッカーメモリー×150
アタッカーノーブルメモリー アタッカーノーブルメモリー×40

セフィロスのオーバーアクセル

オーバーアクセル効果

初期CT 発動可能チャージ
120秒 50%
Lv 効果
1 自身のATB消費量-1。最大効果時間10秒
2 自身のATB消費量-1。自身の物理攻撃力を5%アップ。自身の魔法攻撃力を5%アップ。最大効果時間12秒
3 自身のATB消費量-1。自身の物理攻撃力を10%アップ。自身の魔法攻撃力を10%アップ。最大効果時間14秒

獲得ミッション

ミッション内容
任意のシングルコンテンツでスタミナを500消費する。
任意のマルチコンテンツでスタミナを500消費する。
キャラのメモリーを10個納品する。
キャラのキャラクターストリームのマスを100個解放する。

セフィロスのリミットブレイク

星門

星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に3,000%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に2,600%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に2,400%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に2,200%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に2,000%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に1,800%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に1,600%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に1,400%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に1,200%の無属性物理/魔法ダメージ。
星門
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
星門 敵単体に1,000%の無属性物理/魔法ダメージ。

アーデントフレア

アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1,920%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間30秒。効果延長時+10秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1664%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間28秒。効果延長時+9秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間28秒。効果延長時+9秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1536%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間26秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間26秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1408%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間24秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間24秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1280%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間23秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間23秒。効果延長時間+8秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1152%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間21秒。効果延長時間+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間21秒。効果延長時間+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に1024%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間20秒。効果延長時間+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間20秒。効果延長時間+7秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に896%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間18秒。効果延長時間+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間18秒。効果延長時間+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に768%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間16秒。効果延長時間+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間16秒。効果延長時間+6秒。大段階まで効果段階上昇可能)
アーデントフレア
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1800
アーデントフレア 敵単体に640%の無属性物理/魔法ダメージ。
さらに自身の物理攻撃力を中アップ。(効果時間15秒。効果延長時間+5秒。大段階まで効果段階上昇可能)
自身の魔法攻撃力を中アップ(効果時間15秒。効果延長時間+5秒。大段階まで効果段階上昇可能)

アーデントフレア獲得ミッション

ヘリアカルライジング

ヘリアカルライジング
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1000
ヘリアカルライジング 敵単体に1,200%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身に上昇系バフがついている時、ダメージ2倍。
ヘリアカルライジング
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1000
ヘリアカルライジング 敵単体に1,150%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身に上昇系バフがついている時、ダメージ2倍。
ヘリアカルライジング
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1000
ヘリアカルライジング 敵単体に1,100%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身に上昇系バフがついている時、ダメージ2倍。
ヘリアカルライジング
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1000
ヘリアカルライジング 敵単体に1,050%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身に上昇系バフがついている時、ダメージ2倍。
ヘリアカルライジング
対象 敵単体 属性 無属性 種類 攻撃
分類 物理/魔法 必要LBゲージ 1000
ヘリアカルライジング 敵単体に1,000%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、自身に上昇系バフがついている時、ダメージ2倍。

ヘリアカルライジング獲得ミッション

セフィロスの武器と評価

26
武器 属性 サイン 完凸評価 分類 Rアビリティ1 Rアビリティ2
無銘
無銘
無属性
無属性
- S 物理 HPアップ+46pt 雷属性耐性アップ+39pt
グライレイド
グライレイド
無属性
無属性
- B 物理 物理攻撃力アップ+46pt リミットブレイク威力アップ+52pt
青鈍
青鈍
無属性
無属性
- B 魔法 HPアップ+31pt アビリティ威力アップ+39pt
ノーザンライツ
ノーザンライツ
無属性
無属性
- A 物理 魔法防御力アップ+31pt 炎属性耐性アップ+39pt
試作・紅蓮太刀
試作・紅蓮太刀
炎属性
炎属性
- A 魔法 攻撃力アップ+46pt 炎属性威力アップ+39pt
CC合金刀
CC合金刀
雷属性
雷属性
- S 魔法 魔法攻撃力アップ+31pt 雷属性威力アップ+52pt
ミスリル0式打ち刀
ミスリル0式打ち刀
無属性
無属性
- A 物理 HPアップ+46pt 魔法アビリティ威力アップ+39pt
神羅刀壱号
神羅刀壱号
無属性
無属性
- A 魔法 攻撃力アップ+46pt アビリティ威力アップ+39pt
斬り羽
斬り羽
冷属性
冷属性
- SS 魔法 魔法攻撃力アップ+46pt 冷属性威力アップ+39pt
ティアードウィング
ティアードウィング
無属性
無属性
- C 魔法 攻撃力アップ+31pt 物理防御力アップ+26pt
冥き飛翔
冥き飛翔
風属性
風属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+46pt 風属性威力アップ+39pt
クジャの霊刀
クジャの霊刀
無属性
無属性
- SS 魔法 魔法攻撃力アップ+46pt アビリティ威力アップ+26pt
天光刀
天光刀
無属性
無属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+62pt 炎属性威力アップ+39pt
阿修羅
阿修羅
炎属性
炎属性
- C 魔法 魔法攻撃力アップ+31pt 魔法防御力アップ+26pt
炎竜刀
炎竜刀
無属性
無属性
- A 魔法 冷属性耐性アップ+46pt 魔法防御力アップ+26pt
星護刀
星護刀
無属性
無属性
- SSS 魔法 味方全体魔法攻撃力アップ+46pt 魔法アビリティ威力アップ+39pt
神羅軍正礼刀
神羅軍正礼刀
無属性
無属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+31pt 風属性威力アップ+52pt
飛竜刀神羅号
飛竜刀神羅号
無属性
無属性
- C 魔法 魔法攻撃力アップ+31pt アビリティ威力アップ+26pt
波瀾
波瀾
水属性
水属性
- SS 物理 物理攻撃力アップ+46pt 水属性威力アップ+39pt
世界樹の枝
世界樹の枝
無属性
無属性
- A 物理 土属性耐性アップ+31pt ATBブースト+39pt
ブルーブランブル
ブルーブランブル
土属性
土属性
- SS 魔法 魔法攻撃力アップ+46pt 土属性威力アップ+39pt
エドガーの螺旋刀
エドガーの螺旋刀
水属性
水属性
- SSS 魔法 魔法攻撃力アップ+46pt 水属性威力アップ+39pt
雪紋紅緑刀
雪紋紅緑刀
風属性
風属性
- B 魔法 HPアップ+46pt 風属性威力アップ+39pt
ウィザリングブレイズ
ウィザリングブレイズ
炎属性
炎属性
- SSS 魔法 魔法攻撃力アップ+46pt 炎属性威力アップ+39pt
フムスサーベル
フムスサーベル
無属性
無属性
- B 魔法 HPアップ+46pt 風属性威力アップ+39pt
強き者の剣
強き者の剣
無属性
無属性
- 殿堂 魔法 味方全体攻撃力アップ+46pt アビリティ威力アップ+39pt

セフィロスのアルティメット武器と評価

1
武器 属性 最強評価 分類 Rアビリティ1 Rアビリティ2
究極無銘
究極無銘
無属性
無属性
A 物理・魔法 アビリティ威力アップ+20 物理防御力アップ+20

セフィロスのウェア

セフィロスのウェアの性能と入手方法

スキン詳細 入手方法
神羅の英雄 神羅の英雄・物理防御力アップ+4
・クリティカル威力アップ+4
初期
グライディングスーツ グライディングスーツ・攻撃力アップ+8
・物理防御力アップ+8
交換所
羽刃の修験装 羽刃の修験装・魔法攻撃力アップ+5
・冷刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬
冥き天翔ける使者 冥き天翔ける使者・HPアップ+15
・風属性の極意+10
スタンプガチャ報酬
クジャスタイル クジャスタイル・HPアップ+15
・魔法アビリティ威力アップ+15
FF9コラボガチャ報酬
ことほぎの祝装 ことほぎの祝装・HPアップ+15
・炎属性の極意+10
スタンプガチャ報酬
リーサルフォーム リーサルフォーム・HPアップ+10
・魔法アビリティの極意+10
スタンプガチャ報酬
神羅軍正礼装 神羅軍正礼装・バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
・風属性の極意+10
スタンプガチャ報酬
ウェットジャケット ウェットジャケット・バフ・デバフ時間延長(上昇・下降系)+10
・水刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬
ダークナイトスーツ ダークナイトスーツ・魔法の障壁+10
・土刃の奥義+10
スタンプガチャ報酬
エドガースタイル エドガースタイル・物魔の障壁+10
・水刃の奥義+10
FF6コラボガチャ報酬
強き者のマント 強き者のマント・味方全体攻撃力アップ+10
・強き者の帯+10
スタンプガチャ報酬

セフィロスのウェアの全身画像

※アイコンタップで詳細確認

セフィロスのウェア一覧
神羅の英雄
神羅の英雄
グライディングスーツ
グライディングスーツ
羽刃の修験装
羽刃の修験装
冥き天翔ける使者
冥き天翔ける使者
クジャスタイル
クジャスタイル
ことほぎの祝装
ことほぎの祝装
リーサルフォーム
リーサルフォーム
神羅軍正礼装
神羅軍正礼装
ウェットジャケット
ウェットジャケット
ダークナイトスーツ
ダークナイトスーツ
エドガースタイル
エドガースタイル
強き者のマント
強き者のマント

ウェア(衣装)の一覧と性能

セフィロスのホーム背景

※画像をタップで拡大

セフィロスの関連背景
羽刃の修験装
羽刃の修験装
冥き天翔ける使者
冥き天翔ける使者
クジャスタイル
クジャスタイル
たった4人の神羅軍
たった4人の神羅軍
なりたかったわけじゃない
なりたかったわけじゃない
ことほぎの祝装
ことほぎの祝装
英雄セフィロスープロローグ
英雄セフィロスープロローグ
ヴァンガードフォーム
ヴァンガードフォーム
リーサルフォーム
リーサルフォーム
神羅軍正礼装
神羅軍正礼装
英雄の軌跡
英雄の軌跡
ウェットジャケット
ウェットジャケット
ダークナイトスーツ
ダークナイトスーツ
撮影スタート!
撮影スタート!
エドガー&マッシュスタイル
エドガー&マッシュスタイル
分かたれた未来
分かたれた未来
強き者達
強き者達

ホーム背景と入手方法一覧

セフィロスの声優とプロフィール

名前 セフィロス
年齢 10代
誕生日 不明
血液型 不明
身長 不明
出身地 不明
声優 梅原 裕一郎

FF7シリーズのセフィロス

FF7におけるセフィロス
若きソルジャー1ST。
すでに英雄として名をはせており、敵地にて年上兵士ばかりのグレン班を統率する。

関連記事

クラウド
クラウド
バレット
バレット
ティファ
ティファ
エアリス
エアリス
レッドXIII
レッドXIII
ユフィ
ユフィ
ケット・シー
ケット・シー
ヴィンセント
ヴィンセント
シド
シド
ザックス
ザックス
グレン
グレン
マット
マット
ルティア
ルティア
セフィロス
セフィロス
アンジール
アンジール

キャラ一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました