マルチバトル「リヴァイアサン」

【FF7エバークライシス】リヴァイアサン戦の攻略ポイント|マルチ

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7エバークライシス)のマルチバトル「リヴァイアサン」戦の攻略ポイントを掲載。リヴァイアサン戦で有利に立ち回れる攻略ポイントを解説している。FF7ECでマルチプレイをする際の参考にどうぞ。

リヴァイアサン戦の攻略ポイント

魔攻アップバフを解除しよう

ウォータービーム

リヴァイアサンは、「ウォータービーム」を使用した際に、自身に魔攻アップを付与する。また、リヴァイアサンが使用する技は魔法攻撃であり、魔攻バフを放置すると大ダメージを受けるため、魔攻デバフを付与できる武器やマテリアを用意すると良い。

新LBを使用するのもおすすめ

スターダストレイ

レッドXIIIの「スターダストレイ」やマットの「オプレッシブエックス」は、敵に付与されている物攻&魔攻バフを解除できる。付与されている段階に関わらず解除可能な上、ATBも消費しないため、アタッカーが他にいる場合はマットやレッドXIIIにキャラ変更するのもおすすめだ。

キャラ リミットブレイク
レッドXIII
レッドXIII
スターダストレイ敵単体に400%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、敵単体の物理攻撃力、魔法攻撃力アップを解除。
マット
マット
オプレッシブエックス敵単体に400%の無属性物理/魔法ダメージ。さらに、敵単体の物理攻撃力アップ、魔法攻撃力アップを解除。

ストリームフェイズ中はサイン破壊を優先

タイダルロア

リヴァイアサンのストリームフェイズ中は、サイン破壊を優先しよう。ストリームフェイズ中に「タイダルロア」で攻撃を行うが、ダメージは大きくないため、インタラプト後に回復し、パーティを立て直すと良い。

リヴァイアサン戦のマルチ版のメリット

リヴァイアサン武器のドロップ率が高い

召喚獣武器

マルチ版のリヴァイアサン戦では、召喚獣クエストよりも星4と星5の召喚獣武器ドロップ率が高くなっている。シングル戦で周回するよりも早く完凸が目指せるので、完凸を目指すなら期間中に周回しておこう。

リヴァイアサン戦のエネミー情報

リヴァイアサン

エネミー 詳細
リヴァイアサン
リヴァイアサン
弱点 雷 耐性 水 推奨サイン トライアングル クロス
強力な水属性の魔法アビリティを多用する。[タイダルロア]を使用する度、水属性アビリティ威力が増加する。フォースゲージ[MAELSTROM]発動時、雷耐性アップが付与される。
フォースゲージの残量によって[大海嘯]の威力が変化する。フォースゲージは雷属性でダメージを与えることで減少。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

マルチクエスト関連記事

マルチクエスト

マルチクエストまとめ
マルチプレイのメリット フレンドのメリット
マルチメダルの入手方法

マルチボス

マルチボスまとめ
モーターボール ブルードラゴン
マッドアンカー エアバスター
ベヒーモス レッドドラゴン
金剛坊ウー&タイ スプーキーバルーン
サンプル:H0512 ガードスコーピオン
バロイルキング ガロンバロイル
ゼタントラーテル モールクローラー
アーマースコーピオン エアバスタープロト
金剛坊タンブ&リン ドラゴン
アサルトスコーピオン ジェノバ・BIRTH
ユフィ

マルチの開催情報まとめ