【FF7エバークライシス】リヴァイアサンEXの攻略
- 最終更新日
FF7EC(FF7エバークライシス)のリヴァイアサンEXの攻略を掲載。召喚獣の試練やマルチのリヴァイアサンEXにおいて有利に立ち回れる攻略ポイントを解説している。FF7ECでリヴァイアサンEXを攻略する際の参考にどうぞ。
関連記事 | |
---|---|
試練攻略 | 性能と メモリー必要数 |
行動パターン
※攻略班が確認できた地点まで掲載
使用するバフ/デバフ/状態異常
種類 | 効果 |
---|---|
バフ | ・魔法攻撃力アップ ・雷属性耐性アップ ・水属性ダメージアップ |
デバフ | ・魔法防御力ダウン |
状態異常 | ・なし |
攻略ポイント
攻略ポイントまとめ |
---|
受け役のHPを一番低くしておく |
フォースゲージは耐性ダウンさせて削る |
リミット技で行動を遅延させる |
カウント2に合わせて高威力技を撃つ |
ウォータービーム後は単体回復を撃つ |
受け役のHPを一番低くしておく
リヴァイアサンの「ウォータービーム」はHPが一番低いキャラを狙うため、受け役のHPを一番低くしておこう。HPが低いままだとすぐ戦闘不能になるので、受け役は水耐性と魔防を高めておくと耐久しやすくなる。
フォースゲージは耐性ダウンさせて削る
リヴァイアサンEXは、バトル開始時にMEALSTROMゲージが出現する。同時に雷耐性が4段階アップするため、ゲージを削る前にシーサイドカラーなどで雷耐性ダウンを付与しよう。
リミット技で行動を遅延させる
リヴァイアサンEX2では、技を使用される直前にリミット技を発動し、行動を遅延させる戦術が有効だ。特に「タイダルロア」は、使用される度にリヴァイアサンの水属性攻撃力が上がるため、リミット技を細かく使用し行動をキャンセルしよう。
ストリームフェイズ中も遅延を狙おう
タイダルロアはストリームフェイズ中も使ってくるため、ストリームフェイズ中もLBによる遅延を狙おう。サイン破壊を優先しがちだが、タイダルロアを使われるほど後半のダメージが大きくなり難易度が上昇してしまうからだ。
カウント3と2に合わせて高威力技を撃つ
最初のカウントダウン3と2に合わせて、威力600%以上のCアビを使おう。タイミングが合うとリヴァイアサンは大きく怯んでATBに余裕ができ、次のウォータービームに合わせてチャージ速度800系のLBが打ちやすくなる。
ウォータービーム後は単体回復を行う
「ウォータービーム」は、単体に大ダメージを与える水属性魔法攻撃だ。全体回復アビリティでは、回復量が足らず戦闘不能になる可能性が高いため、ターゲットを指定して単体回復アビリティで立て直すと良い。
クリア編成例
クリア時戦力 |
---|
294399 |
クラウド |
レッドXIII |
ティファ |
HP:12197 物攻:4576 魔攻:2566 物防:104 魔防:109 治癒:1346 |
HP:12536 物攻:2160 魔攻:2144 物防:135 魔防:156 治癒:1168 |
HP:11959 物攻:2336 魔攻:2350 物防:138 魔防:136 治癒:2360 |
装備箇所 | 武器/ウェア | 凸状態 |
---|---|---|
M |
|
10凸 |
A |
|
3凸 |
S1 |
|
6凸 |
S2 |
|
7凸 |
S3 |
|
6凸 |
W |
|
|
マテリア |
|
|
LB 召喚獣 |
クライムハザード |
装備箇所 | 武器&Rアビリティ |
---|---|
M |
|
A |
|
S1 |
|
S2 |
|
S3 |
|
W |
|
Rアビ | 発動効果詳細 |
---|---|
物理攻撃力アップ | LV :7物理攻撃力+100/+50% |
HPアップ | LV :4HP+250/+45% |
攻撃力アップ | LV :4物理攻撃力+50/+10% 魔法攻撃力+50/+10% |
雷属性威力アップ | LV :8雷属性アビリティ威力+100% |
冷属性耐性アップ | LV :2冷属性耐性+10% |
物理アビリティ威力アップ | LV :3アタックシフトのコマンドゲージ最大時、物理アビリティ威力+30% |
雷刃の奥義 | LV :1雷属性アビリティダメージ+35% |
装備箇所 | 武器/ウェア | 凸状態 |
---|---|---|
M |
|
5凸 |
A |
|
3凸 |
S1 |
|
10凸 |
S2 |
|
10凸 |
S3 |
|
7凸 |
W |
|
|
マテリア |
|
|
LB 召喚獣 |
スレッドファング |
装備箇所 | 武器&Rアビリティ |
---|---|
M |
|
A |
|
S1 |
|
S2 |
|
S3 |
|
W |
|
Rアビ | 発動効果詳細 |
---|---|
物理防御力アップ | LV :3物理防御力+30% |
HPアップ | LV :5HP+250/+60% |
攻撃力アップ | LV :2物理攻撃力+10/+5% 魔法攻撃力+10/+5% |
魔法防御力アップ | LV :4魔法防御力+45% |
炎属性耐性アップ | LV :3炎属性耐性+20% |
雷属性威力アップ | LV :2雷属性アビリティ威力+15% |
水属性耐性アップ | LV :2水属性耐性+10% |
クリティカル威力アップ | LV :1クリティカルダメージ+5% |
装備箇所 | 武器/ウェア | 凸状態 |
---|---|---|
M |
|
8凸 |
A |
|
4凸 |
S1 |
|
10凸 |
S2 |
|
10凸 |
S3 |
|
10凸 |
W |
|
|
マテリア |
|
|
LB 召喚獣 |
サマーソルト |
装備箇所 | 武器&Rアビリティ |
---|---|
M |
|
A |
|
S1 |
|
S2 |
|
S3 |
|
W |
|
Rアビ | 発動効果詳細 |
---|---|
治癒力アップ | LV5治癒力+50/+60% |
魔法攻撃力アップ | LV2魔法攻撃力+20/+10% |
魔法防御力アップ | LV3魔法防御力+30% |
水属性耐性アップ | LV5水属性耐性+40% |
HPアップ | LV4HP+250/+45% |
炎属性耐性アップ | LV4炎属性耐性+30% |
クリティカル威力アップ | LV2クリティカルダメージ+20% |
攻撃力アップ | LV2物理攻撃力+10/+5% 魔法攻撃力+10/+5% |
Cookie |
敵情報
エネミー | 詳細 |
---|---|
リヴァイアサン |
弱点:
|
強力な水属性の魔法アビリティを多用する。[タイダルロア]を使用する度、水属性アビリティ威力が増加する。フォースゲージ[MAELSTROM]発動時、雷耐性アップが付与される。 フォースゲージの残量によって[大海衝]の威力が変化する。フォースゲージは雷属性でダメージを与えることで減少。 |
デバフと状態異常耐性
※ ✕=無効、◯=有効
物攻 | 魔攻 | 物防 | 魔防 |
---|---|---|---|
✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
毒 | 沈黙 | 忘却 | 暗闇 | スタン | 鈍重 |
---|---|---|---|---|---|
✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
関連記事
召喚獣の試練攻略
召喚獣の試練 | |
---|---|
イフリート | シヴァ |
ラムウ | バハムート |
リヴァイアサン | タイタン |
オーディン |
W召喚獣の試練 | |
---|---|
イフリート&バハムート | シヴァ&ラムウ |
召喚獣の性能
召喚獣 | |||
---|---|---|---|
イフリート |
シヴァ |
ラムウ |
バハムート |
リヴァイアサン |
タイタン |
オーディン |
W召喚獣の性能 | |||
---|---|---|---|
イフリート&バハムート |
シヴァ&ラムウ |