ハナジャの丘

【FF7エバークライシス】ハナジャの丘ハード攻略|クライシスダンジョン

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(FF7エバークライシス)のクライシスダンジョン「ハナジャの丘」ハードについて掲載。トランスアビリティ情報や入手アイテムなどについてもまとめている。FF7ECでハナジャの丘を攻略する際の参考にどうぞ。

ハナジャの丘攻略関連記事
アナザー アナザー
クライシス ノーマル ハード ベリハ

ハナジャの丘ハードのステージ詳細

初期トランスアビリティ
・魔法攻撃力+20%
・雷属性威力+20%

敵配置とトランスアビリティ

ハナジャの丘

アイテムの配置

アイテムの配置

ハナジャの丘ハードの攻略要点まとめ

攻略要点まとめ
雷属性武器を編成する
魔法中心の編成がおすすめ
├ブラッディウォームが鈍重を付与する
└マジック剤が獲得できる
召喚獣ラムウとシヴァの装備推奨
✕サインを準備する
バイオエスナの装備推奨
物攻ダウンor物防アップの装備推奨
├ブラッディウォーム対策
└リミットブレイクでバフを解除するのもアリ
関連記事
雷属性の武器一覧
シヴァの性能と解放条件
ラムウの性能と解放条件
バイオエスナ系マテリアの性能と入手方法

武器性能一括検索ツール

ハナジャの丘ハードのエネミー詳細

モススラッシャー

エネミー 詳細
モススラッシャー
モススラッシャー
弱点 雷 水 耐性:なし推奨サイン:なし
雷属性の魔法攻撃を多用する。
一定時間経過またはHPが一定以下になると、[蓄電レベル]が上昇し自身に雷属性威力アップを付与する。
雷属性耐性が有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

スイーパーカスタム

エネミー 詳細
スイーパーカスタム
スイーパーカスタム
弱点 雷 耐性:なし推奨サイン クロス
物理攻撃を多用する。
[ポイズンショット]は対象に毒を付与する。HPが一定以下になると使用する[バリア展開]は、インタラプトにより物防ダウンに付与することができる。
魔法攻撃が有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

エアバスタープロト

エネミー 詳細
エアバスタープロト
エアバスタープロト
弱点 雷 風 耐性 炎 土 推奨サイン クロス ダイヤ
[電磁フィールド]は対象全体に物防ダウンを付与する。[バスターキャノン]の威力は、ストリームフェイズのインタラプト速度により変化する。
素早いサイン破壊が有効。
また、物防アップが有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

ブラッディウォーム

エネミー 詳細
ブラッディウォーム
ブラッディウォーム
弱点 雷 耐性 炎 土 水 推奨サイン クロス
自身に物攻アップを付与し、水属性の物理攻撃を多用する。
[スレッドストーム]は対象に鈍重・物攻ダウンを付与し、[アクアボール]は対象に水属性耐性ダウンを付与する。
雷属性の魔法攻撃が有効。
また、物攻ダウン、物防アップが有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

ガードスコーピオン

エネミー 詳細
ガードスコーピオン
ガードスコーピオン
弱点 冷 雷 耐性 炎 推奨サイン クロス
強力な魔法攻撃[テイルレーザー]を使用する。
自身への攻撃に対してカウンターを行う[カウンターモード]や、1人を集中攻撃する[ターゲットサーチ]など、多様なストリームフェイズを使用する。
素早いサイン破壊が有効。

デバフと状態異常耐性

=無効、◯=有効

物攻 魔攻 物防 魔防
沈黙 忘却 暗闇 スタン 鈍重

高難易度攻略関連記事

クライシスダンジョン

クライシスダンジョン攻略まとめ
壱番魔晄炉 Nomal Hard VeryHard
タンブリン砦 Nomal Hard VeryHard
ラパイナ海岸 Nomal Hard VeryHard
パダピリ海蝕洞 Nomal Hard VeryHard
神羅ビル Nomal Hard VeryHard
ロゲス遺跡 Nomal Hard VeryHard
スンシン山洞窟 Nomal Hard VeryHard
カウピネ洞窟群 Nomal Hard VeryHard
ニブル山 Nomal Hard VeryHard
ミスリルマイン Nomal Hard VeryHard
グーラスタ林道 Nomal Hard VeryHard
ハナジャの丘 Nomal Hard VeryHard

アナザーダンジョン

アナザーダンジョン攻略まとめ
壱番魔晄炉 タンブリン砦
ラパイナ海岸 パダピリ海蝕洞
神羅ビル ロゲス遺跡
スンシン山洞窟 カウピネ洞窟群
ニブル山 村はずれの工場
ミスリルマイン

セトラの封印塔

5F〜50Fの攻略まとめ
5F 10F 15F 20F 25F
29F 30F 35F 40F 41F
42F 43F 44F 45F 46F
47F 48F 49F 50F
50F〜70Fの攻略まとめ
51F 52F 53F 54F 55F
56F 57F 58F 59F 60F
61F 62F 63F 64F 65F
66F 67F 68F 69F 70F
71F〜の攻略まとめ
78F 79F 80F 85F 90F

セトラの封印塔の攻略まとめ

ウェポンコロッセオ

琥珀の塔 翠緑の塔 蒼穹の塔
24F
25F
琥珀の塔30F 翠緑の塔30F 蒼穹の塔30F

ウェポンコロッセオの攻略まとめ