【FF7エバークライシス】イフリートソードの評価と性能

編集者
FF7エバークライシス攻略班
最終更新日

FF7EC(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)のイフリートソードの評価と性能について掲載。最大強化時のステータスやアビリティ、サポートマテリアについても紹介している。FF7ECでイフリートソードの性能について詳しく知りたい方は参考にどうぞ。

イフリートソードの評価と性能

イフリートソードの評価と性能

イフリートソードの評価

リセマラ評価 サブ武器評価 アタッカー武器
完凸評価
- B
サブ最強
C
完凸最強
物攻(10凸) 魔攻(10凸) 治癒力(10凸)
492132位/196位 508138位/196位 243112位/196位
武器ステータスランキング

イフリートソードの性能

装備キャラ 属性 サイン
ザックス
ザックス
炎属性
炎属性
-
最大Rアビリティ
冷属性耐性アップ46pt HPアップ26pt
Rアビリティ効果

イフリートソードの長所と特徴

イフリートソードの長所と特徴
Cアビリティで炎属性の単体攻撃
冷耐性を上げる時に有効
シングル/マルチの周回で入手

Cアビリティで炎属性の単体攻撃

イフリートソードは、敵単体に炎属性の魔法ダメージを与えられるCアビリティを持つ。ただし、ガチャ産の単体攻撃武器などと比較すると、攻撃倍率は控えめ。凸はし易いのでガチャ産武器の凸が進むまでは、攻撃だけでなくステータスアップ目的で活用すると良い。

冷耐性を上げる時に有効

イフリートソードはRアビリティに冷属性耐性アップを持つ。そのため、シヴァのように冷属性攻撃を多用する敵に有効だ。HPアップも併せ持つので、耐久性強化に貢献しやすい。

シングル/マルチの周回で入手

イフリートソードは、シングルクエストのイフリートの試練や、期間限定で開催されるマルチクエストで入手できる。ドロップ効率自体はマルチの方が良いので、開催されていれば優先的にマルチに参加、非開催の場合はシングルを周回して凸を進めよう。

Cアビリティ

ファイラサージ・極
対象 敵単体 属性 炎属性 サイン -
ATB 4 分類 魔法 種類 攻撃
ファイラサージ・極 敵単体に450%の炎属性魔法ダメージ。
ファイラサージ・改
対象 敵単体 属性 炎属性 サイン -
ATB 4 分類 魔法 種類 攻撃
ファイラサージ・改 敵単体に430%の炎属性魔法ダメージ。
ファイラサージ
対象 敵単体 属性 炎属性 サイン -
ATB 4 分類 魔法 種類 攻撃
ファイラサージ 敵単体に320%の炎属性魔法ダメージ。
ファイラブースト
対象 敵単体 属性 炎属性 サイン -
ATB 4 分類 魔法 種類 攻撃
ファイラブースト 敵単体に320%の炎属性魔法ダメージ。

Rアビリティ

凸状態 冷属性耐性アップ HPアップ
10凸★5 46 26
9凸★5 44 26
8凸★5 44 22
7凸★5 40 22
6凸★5 40 18
5凸★5 40 18
4凸★5 36 18
3凸★5 36 14
2凸★5 32 14
1凸★5 32 10
★5 30 8
★4 3 0
★3 2 0

ステータス

★5Lv.1(無凸) ★5Lv.120(無凸) ★5Lv.120(10凸)
攻撃 29 205 492
魔攻 30 212 508
治癒 40 174 243

サポートマテリア

攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10%
攻撃力増(魔)Ⅰ 攻撃力増(魔)Ⅰ魔法アビリティ威力+20%
攻撃力増(魔)Ⅰ 攻撃力増(魔)Ⅰ魔法アビリティ威力+20%
攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10%
攻撃力増(魔)Ⅰ 攻撃力増(魔)Ⅰ魔法アビリティ威力+20%
攻撃力増(物魔)Ⅰ 攻撃力増(物魔)Ⅰ攻撃アビリティ威力+10%

関連記事

武器性能一括検索ツール

キャラ別武器一覧
クラウド
クラウド
バレット
バレット
ティファ
ティファ
エアリス
エアリス
レッドXIII
レッドXIII
ユフィ
ユフィ
ケット・シー
ケット・シー
ザックス
ザックス
グレン
グレン
マット
マット
ルティア
ルティア
セフィロス
セフィロス

武器一覧

属性別別武器一覧
無属性
無属性
炎
冷
雷
風
土
水
-
その他武器一覧
バフ・デバフ武器 サイン持ちの武器