FGO

【FGO】ヴラド三世の運用方法とおすすめ編成例

編集者
FGO攻略班
最終更新日
ホワイトデーイベ開幕!CBC礼装も注目!
最高効率90++&90+開放!周回編成を確認!
ホワイトデー開催!シャルルマーニュに霊衣実装!
今年も無料で礼装1枚配布!CBC2024開催!
マスターミッション更新!イベント周回で達成!

FGO(フェイトグランドオーダー)のサーヴァント「ヴラド三世/狂ヴラド」の運用方法を紹介。運用時のおすすめ編成や育成優先度も掲載しているので、FGO(FateGO)攻略の参考にどうぞ。

ヴラド三世

©TYPE-MOON / FGO PROJECT

ヴラドの運用とおすすめ編成

ヴラドの運用方法一覧
汎用性の高い高回転宝具アタッカー
耐久アーツパのメインアタッカー

高回転宝具アタッカー

宝具連射運用おすすめ編成
宝具連射

強みを最大限活かせるのはキャストリアありき

ヴラドは宝具の連射が見込めるバーサーカーとして強いが、連射のためにはキャストリアの補助が必須だ。「NP供給」「Aバフ」「NP獲得量アップ」の補助に長けたキャストリア2騎で補助できれば、宝具の3連射が可能になる。

追加補助枠は玉藻の前がおすすめ

キャストリア2騎で補助した上で、追加サポーターとして玉藻の前を編成するのがおすすめだ。ヴラドとキャストリアで補えない「宝具威力アップ」のバフを持つため、ヴラドの宝具威力を効率的に伸ばせる。

耐久アーツパのメインアタッカー

耐久アーツパおすすめ編成
アーツ耐久パ

耐久パでもキャストリアとの組み合わせがおすすめ

耐久運用の編成でも、サポーターとしてはキャストリアがおすすめだ。宝具連射運用同様にヴラドの宝具回転率を底上げできるうえ、「無敵付与」「対粛正防御付与」などヴラドを守る手段が豊富だ。

耐久運用ではキャストリアの宝具回転率を高める恩恵も大きいため、耐久サポートとしての玉藻の前もおすすめ。宝具発動で味方全体に「NP供給」や「スキルCT短縮」ができるため、キャストリアのNP供給スキルが再使用しやすくなる。

味方にスターを供給して宝具回転支援も可能

ヴラドの宝具効果でスターを20個獲得でき、味方がアーツクリティカルを出しやすい環境を作れる。クリティカルの恩恵でNP獲得量が2倍になるため、ヴラドの宝具を回転させれば味方全体の宝具も回転率が上がっていく。

ヴラドにおすすめのサーヴァントと礼装

ヴラドの運用におすすめのサーヴァント
アルトリアキャスター(キャストリア)
宝具威力アップ補助できるサポーターや概念礼装
防御アップや無敵補助できる耐久サポーター

アルトリアキャスター(キャストリア)

アルトリアキャスター

周回でも高難易度でも、キャストリアとの相性が抜群に良い。フレンドサポートだけでもキャストリアは編成するのがおすすめだ。また、ヴラドは宝具回転によりデバフが付与できるため、宝具回転補助役として優秀なパラケルススもおすすめ。

キャストリアの補助による宝具威力期待値

補助 宝具Lv1 宝具Lv3 宝具Lv5
アルトリア(術)アルトリア(術)
Wキャストリア
①258,039②283,843③309,647 ①354,804②390,284③425,764 ①387,059②425,764③464,470
アルトリア(術)パラケルスス
キャストリア
&パラケルスス
①193,529②216,297③239,065 ①266,103②297,409③328,715 ①290,294②324,446③358,598

デバフが追加される宝具強化2回目のみ掲載。①宝具連射1回目、②宝具連射2回目、③宝具連射3回目のデバフを加味して算出。クラス相性有利、天地人等倍のダメージを記載。フォウ+1,000、自己バフLv10想定で算出。

宝具威力アップ補助持ち

補助役 補助効果
玉藻の前
玉藻の前
宝具威力全体宝具威力+30%(3T)
アーツ単体アーツ性能+50%(3T)
アーツ全体A性能+15%(絆礼装)
蘆屋道満
蘆屋道満
攻撃力全体[混沌]攻撃力+20%(3T)
攻撃力全体[悪]攻撃力+20%(3T)
宝具威力全体[混沌]宝具威力+15%(絆礼装)
宝具威力全体[悪]宝具威力+15%(絆礼装)
黒の聖杯
黒の聖杯
宝具威力宝具威力+60%(80%)
効果なし毎ターンHP減少500【デメリット】
笑顔のしるし
笑顔のしるし
アーツアーツ性能+10%(15%)
NP獲得量NP獲得量+10%(15%)
宝具威力宝具威力+15%(20%)

異なるバフ種で効率的にダメージが伸びる

ヴラドをアタッカーとして編成する際に「宝具威力アップ」の補助があれば効率的にダメージを伸ばせる。サポーターの1枠はアルトリアキャスターが固定と言えるため、ヴラド自身やアルトリアキャスターが持たないバフ枠「宝具威力アップ」でバフの乗算が狙える。

耐久サポーター

補助役 補助効果
アルトリアキャスター
キャストリア
無敵単体無敵付与(1T)
無敵全体「対粛正防御」付与(1回〜5回)
弱体解除全体弱体解除
諸葛孔明
諸葛孔明
防御力全体防御力+30%(3T)
防御力全体ダメージカット(500/3T)
チャージ減少敵全体チャージ減少
スタン付与敵全体確率スタン付与(1T/50~80%)
ライネス
ライネス
クラス変更全体防御不利無効付与(3T)
無敵単体無敵付与(2回/3T)
防御力全体防御力+25%(3T)
防御力全体ダメージカット(400/3T)
クリティカルダウン敵全体クリ率ダウン(20~60%/3T)
マシュ
マシュ
防御力全体防御力+30~50%(3T/宝具)
防御力全体ダメージカット(775/3T/宝具)
無敵単体無敵付与(1T/スキル)
防御力全体防御力+20%(3T/スキル)
防御力全体ダメージカット(2000/1回/スキル)

高倍率の防御バフを維持できる

ヴラド自身が防御力アップ30%(3T)を持つため、味方からも防御力アップの補助を行えばヴラドの消耗を抑えられる。防御バフ以外にも「無敵付与」や「防御不利無効化」などの効果も有効だ。

ライネスが味方に付与できる「防御不利無効化」は、3ターンの間打たれ弱いバーサーカーの被ダメージを等倍にできる。敵がライダーの場合は、クラス相性不利のキャスターサポーターも守れるため相性が良い。

ヴラドの宝具性能と威力一覧

ヴラドの宝具

宝具名 血塗れ王鬼
『カズィクル・ベイ』
カード Arts
Hit数 1体につき10Hit
効果 1.敵単体に超強力な攻撃
<宝具Lvで威力アップ>2.アーツ耐性をダウン(3T)3.スターを獲得
<OCで効果アップ>
効果1:敵単体に超強力な攻撃
<宝具Lvで威力アップ>
Lv.149,331 Lv.261,663 Lv.367,830 Lv.470,913 Lv.573,996
効果2:アーツ耐性をダウン(3T)
<変動なし/強化後のみ>
20%
効果3:スターを獲得
<OCで効果アップ>
OC120個 OC225個 OC330個 OC435個 OC540個

※宝具ダメージの数値は相性/天地人等倍、スキルLv10、フォウくんの補正あり、実装済みなら宝具強化済みでの平均値。

[button_navigation]ヴラド三世の宝具詳細/button_navigation]

宝具威力一覧

レベル別のダメージ変動

宝具Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
強化2回目 73,997 92,496 101,745 106,370 110,995
強化1回目 55,497 73,997 83,246 87,871 92,496
強化0回目 28,460 37,947 42,690 45,062 47,434

※クラス相性有利、天地人等倍のダメージを記載。フォウ+1,000、自己バフLv10、宝具1発目の想定で算出。強化0回目時は、スキル2は強化前「変化[C]」状態。

宝具によるNPリチャージ目安

補助 連射1回目 連射2回目 連射3回目
アルトリア(術)アルトリア(術)笑顔のしるし
術トリア&笑顔のしるし
66〜100% 72〜108% 78〜117%
アルトリア(術)アルトリア(術)
Wキャストリア
57〜86% 62〜94% 68〜102%
アルトリア(術)パラケルスス
術アルトリア&パラケル
54〜80% 60〜90% 66〜100%

補助なし

20〜30% 23〜35% 27〜41%

※NP獲得量に増減補正のかからないエネミー相手でのNPリチャージ量を掲載。礼装補助は最大解放での効果量で計上。

ヴラドの育成優先度

目標キャラLv MAXHP MAXATK
Lv90 13,770 11,499
スキル強化目安
吸血[A]スキル1 Lv8〜10目安
鮮血の伝承[A+]スキル2 Lv8〜10目安(最優先
戦慄の不死者[A+]スキル3 Lv8〜10推奨

サーヴァントレベル

一旦Lv80で止めても良い

ヴラドのステータスはLv80でほぼ上がり切るため、一旦はLv80で育成を止めても問題はない。Lv80〜90のステータス上昇は300程度だが、多少でも耐久性を向上させるため、最終的にはLv90を目指していこう。

スキルレベル

「鮮血の伝承」の強化が最優先

鮮血の伝承[A+]

ヴラドの「耐久性のあるバーサーカー」という強みが活かせるスキル「鮮血の伝承(変化)」から強化していこう。Lv10でのCT短縮まで強化を仕切るのがおすすめだが、後半の素材要求数が多いので一度Lv8で止めるのもありだ。

「鮮血の伝承」はスキル2「変化」が強化された後のスキルだ。強化前の状態では強みを活かせないため、強化条件となる「幕間の物語」も早急にクリアしよう。

「吸血」は早期にLv10を目指す

吸血

Lv10以外ではチャージ減少効果が不安定なので、「吸血」はLv10まで上げきるのがおすすめ。ヴラドはチャージ減少を利用したアーツ耐久パとの相性が良く、NPチャージの効果も併せて宝具回転に貢献しやすくなる。

「戦慄の不死者」も最後にはLv10推奨

戦慄の不死者[A+]

「戦慄の不死者」は他のスキルよりも優先度は低いが、最後にはLv10にすると良い。スキル強化で追加された「NP獲得量アップ」の効果により、10ヒットする宝具でのNPリチャージ量が増える恩恵が大きい。

ただし、実質2回のガッツ効果はLv1でも使い勝手が良い。回復量は最大でも各2,500と少なく回復量目当てで強化する恩恵は少ない。

関連リンク

関連記事
ヴラド三世
ヴラド三世
▶︎評価とスキル優先度▶︎運用方法とおすすめ編成▶︎霊基再臨・マテリアル▶︎セリフ・ボイス一覧▶︎元ネタ・史実解説

オススメの記事