【グラブル】水のプシュケーの入手方法と使い道
- 編集者
- とりバード
- 更新日時
グラブルのトレジャー「水のプシュケー」の入手方法とドロップ場所、使い道について解説。効率よく「水のプシュケー」を集める際の参考にどうぞ。
©Cygames, Inc.
水のプシュケーの入手方法
カテゴリ | おもな入手先 |
---|---|
クエスト | ・イベントの水属性ボスHELL戦 ・コキュートス討滅戦MANIAC ・ワムデュス討伐戦(確定ドロップ)イベント「四象降臨」 ・玄武PROUD(確定ドロップ) |
交換 | 栄誉の輝き交換 ・必要な輝き数:200(月3個まで) |
マルチバトル | ・マキュラ・マリウスHL(確定ドロップ) ・カー・オンHL(確定ドロップ) ・アルバハHL(確率でドロップ) ・ワムデュスHL(確率でドロップ)イベント「四象降臨」 ・四象瑞神(青箱から確率でドロップ) |
効率的な集め方
確定で1個入手できる召喚石マルチが最効率
「マキュラ・マリウスHL」と「カー・オンHL」では1回クリアする毎に確定で「水のプシュケー」をドロップするため、複数個集める場合は6連戦部屋に参加すると効率が良い。
「マキュラ・マリウスHL」攻略 |
「カー・オンHL」攻略 |
特に「マキュラ・マリウスHL」がおすすめ
特に「マキュラ・マリウスHL」は「カー・オンHL」と比べて難度が低い。周回しやすいため、「マキュラ・マリウスHL」を中心に周回してプシュケーを集めよう。連戦以外でも、Twitter救援などを利用して集めるのもおすすめだ。
Twitter救援ツールのおすすめと使い方紹介 |
どうしても欲しい場合は栄誉交換
戦力が低く、マルチバトルHLを周回するのが難しいうちは栄誉交換も視野に入る。ただし、1個200栄誉かつ月3個という交換制限がある上に、栄誉交換は他の報酬が豪華なためおすすめはしない。
栄誉の輝きのおすすめ交換先と効率的な稼ぎ方 |
救援参加でも入手できる
プシュケーは救援参加でも討伐に成功すれば、貢献度を稼げなくても比較的に入手しやすいアイテムだ。自分で倒せない場合は弱体役に専念して他のプレイヤーのサポートに回ろう。討伐成功率も上がり、プシュケーも確保しやすくなる。
水のプシュケーの使い道
使い道 | 個数 |
---|---|
水属性SSR武器の最終上限解放 | 1個 |
水属性リミテッド武器の最終上限解放 | 1個 |
カトルの最終上限解放 | 10個 |
ウーノの最終上限解放 | 10個 |
バハムートの5凸 | 20個 |
ネプチューンポイントⅢの作成 | 3個 |
フェイトレスの作成 | 100個 |
フェイトレスの4凸 | 30個 |
関連記事
水のプシュケーの関連記事 |
---|