【グラブル】レヴィアンヘッドマレ(マレ斧)の評価と必要本数
- 編集者
- グラブル攻略班
- 最終更新日
ネギまコラボ後編開催!サプチケ&スタレ販売中 |
---|
ネギまコラボの登場キャラとイベントの進め方 |
セレクトスタレは引くべき? |
サプチケおすすめキャラと召喚石 |
最強キャラランキング |
グラブル(グランブルーファンタジー)に登場するマグナ3武器のひとつ、水属性SSR斧「レヴィアンヘッド・マレ」の性能評価。奥義・スキル・ステータスと評価、最終上限解放素材の情報を掲載。必要本数も紹介しているのでマレ斧入手時や編成時の参考にどうぞ。
リヴァイアサン・マレマグナ関連記事 | |||
---|---|---|---|
マレ短剣 |
マレ斧 |
マレ刀 |
リヴァマグ (限界超越) |
▶「リヴァイアサンマレマグナ」報酬と編成 |
マレ斧の総合評価とステータス
総合評価
必要本数 | 評価まとめ |
---|---|
2本 | ・3種の効果で火力を伸ばせる |
ステータス
レア/属性 | 武器種 | 上限解放 |
---|---|---|
★★★★ |
MaxLv | HP | 攻撃力 |
---|---|---|
150 | Lv100時点 |
Lv100時点 |
入手方法 | |
---|---|
「リヴァイアサン・マレマグナHL」のドロップ報酬 |
奥義とスキル | ||
---|---|---|
グレイシア・フラクチャー | 効果 | |
海神方陣・渾身Ⅲ | 効果 | |
海神方陣・鋭鋒 |
マレ斧の必要本数
火力目的で1〜2本作成しておきたい
技巧編成のパーツとしても使える
マレ斧は渾身Ⅲのスキルを持つため、火力目的で1〜2本採用できる。また、クリティカル小のスキルも持つため、技巧確定編成のパーツとしても編成可能だ。
TA率上昇も長期戦で恩恵を受けやすい
マレ斧はTA率も上昇できるが効果量が低いものの、長期的にTAの確率を上昇できれば火力に貢献できるため、長期戦で恩恵を受けやすい。また、マレ短剣と合わせて使うことでさらに効果量を上昇できる。
マレ斧の運用方法と編成例
マレ斧入りクリ確定編成
メイン武器 | サブ武器 | ||
---|---|---|---|
マレ短剣SLv.15 |
マレ短剣SLv.15 |
オルオべSLv.15 |
オメガ杖SLv.20 連撃/通常 /天司 |
マレ斧SLv.15 |
オルオべSLv.15 |
ワム槍SLv.15 |
|
M終末SLv.20 アビ/渾身 |
オルオべSLv.15 |
ワム槍SLv.15 |
想定ジョブ | メイン石 | サポート石 | キャラ |
---|---|---|---|
マナ ダイバー |
超越 リヴァマグ |
超越ルシ |
ガブリエル |
マレ斧入りのクリ確定編成。マレ短剣でダメ上限を上昇でき、マレ斧の渾身で火力が高められる。また、オルオベでHPも上昇できるため、中長期で活躍できる編成だ。
マレ斧の奥義とスキル
奥義
0凸時 | |
---|---|
グレイシア・フラクチャー水属性ダメージ(特大)/水属性防御DOWN/味方全体にダメージ反射(3回) |
奥義倍率まとめ |
武器スキル
最大強化時の効果 | |
---|---|
海神方陣・渾身Ⅲ水属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(大/SLv15でHP100%で15%) | |
海神方陣・鋭鋒水属性キャラのトリプルアタック確率上昇(小/SLv15で2%)/クリティカル確率上昇(小/SLv15で3%) |
0凸時 | |
---|---|
グレイシア・フラクチャー |
▶奥義倍率まとめ |
最大強化時の効果 | |
---|---|
海神方陣・渾身Ⅲ水属性キャラのHPが多いほど攻撃力が上昇(大/SLv15でHP100%で15%) | |
海神方陣・鋭鋒水属性キャラのトリプルアタック確率上昇(小/SLv15で2%)/クリティカル確率上昇(小/SLv15で3%) |
マレ斧の上限解放素材
4凸の必要素材
4凸必要素材一覧 | 必要数 |
---|---|
200個 | |
200個 | |
30個 | |
30個 | |
10個 | |
30個 | |
10000 |
関連記事
リヴァイアサン・マレマグナ関連記事 | |||
---|---|---|---|
マレ短剣 |
マレ斧 |
マレ刀 |
リヴァマグ (限界超越) |
▶「リヴァイアサンマレマグナ」報酬と編成 |
水属性の編成記事 | ||
---|---|---|
マグナ編成 |
神石編成 |
キャラ編成 |