レベル上げ

【ARK】ARK PS4レベル上げのメリットと効率的なやり方

編集者
ARK攻略班
最終更新日

【ARK PS4】(ARK:Survival Evolved)攻略では、ARKにおける効率的なレベルの上げ方を紹介しています。レベル上げをするメリットや序盤から終盤のレベル上げ方法、レベリングを効率的に行う方法を記載しているので、ARK攻略の参考にしてください。

レベルを上げるメリット

ステータスが向上する

ステータス強化

レベルアップ時に、任意のステータスを強化できる。自身のプレイスタイルに合わせてステータスを伸ばしていくことで、より快適なプレイが可能となる。

序盤は移動速度やスタミナがおすすめ

序盤のステータス強化は「移動速度」「スタミナ」「重量」などがおすすめだ。移動速度を上げれば、攻撃的な肉食動物からも逃げ切りやすくなる。

ステータスの効果解説

ステータス 効果解説
体力 【体力】
・強化で生存率が上がる
スタミナ 【スタミナ】
・長時間の運動が可能になる
・逃走時に逃げ延びやすくなる
・道具使用の採取効率が上がる
・回復速度も早くなる
酸素量 【酸素量】
・潜水時間が伸びる
・泳ぎが速くなる
食料 【食料】
・補給不要な時間が伸びる
水分 【水分】
・補給不要な時間が伸びる
重量 【重量】
一度に持ち運べる量がふえる
・身動きできなくなる機会が減る
近接攻撃力 【近接攻撃力】
・素手などで与えるダメージ増加
・昏睡目的で殴りにくくなる
・岩石などを壊しやすくなる
移動速度 【移動速度】
・歩行での移動速度が上がる
・逃走時に逃げ延びやすくなる
・泳ぎも速くなる
・ジャンプ距離も伸びる(騎乗解除時も影響)
忍耐力 【忍耐力】
・寒暖の変化に強くなる
・昏睡値上昇を抑える
作成速度 【作成速度】
・クラフト速度が早まる
・修理速度も早くなる
・カスタムレシピに補正が入る

クラフト可能な種類が増える

レベルアップで、取得可能なエングラムの種類が増え、エングラム取得に必要なポイントも増える。ARKを世界を上手に生き抜く上で欠かせないアイテムもあるため、クラフト種類を充実させる優先度は非常に高い。

序盤のレベル上げ方法

レベル上げ方法 おすすめ度
▼ 土台クラフト ★☆☆☆☆
▼ 麻酔薬の作成 ★★★☆☆
▼ いかだ作成 ★★★☆☆

土台クラフトで稼ぐ

建造物 素材
わらの土台
わらの土台
わら ×20個
木材 ×6個
繊維 ×15個
石の土台
石の土台
×80個
木材 ×40個
わら ×30個

ARKでは、クラフトすることで経験値を入手できる。特に、土台は素材と経験値の効率が良いので、最序盤のレベル上げにおすすめだ。

麻酔薬を大量に作成する

アイテム 素材
麻酔薬
麻酔薬
・腐った肉 ×1個
・ナルコベリー ×5個

麻酔薬は、「腐った肉」と「ナルコベリー」といった簡単な素材で作れるアイテムのため、序盤の経験値稼ぎにぴったりだ。

さらに、麻酔薬は「麻酔矢」や「麻酔弾」などのクラフトにも使用する需要の高いアイテムのため、大量に作っても損が無い点も魅力だ。

いかだを大量に作成する

建造物 素材
いかだ
いかだ
木材 ×250個
繊維 ×125個
×75個

いかだは、1個作成につき180XP(※難易度easyの時)ほどの多めの経験値が手に入るアイテムだ。作成には皮などが大量に必要だが、設置して破壊すれば少し戻ってくるので効率が良くなる。

中盤のレベル上げ方法

レベル上げ方法 おすすめ度
▼ 恐竜の討伐 ★★★☆☆
▼ 工業用破砕機を使う ★★★★★

恐竜を討伐する

経験値は、恐竜を討伐しても入手できる。大量に敵が湧くスポットでレベリングを行おう。

また、アルファ恐竜は、大量の経験値を持っているので、勝てそうな場合は挑戦するといい。

工業用粉砕機を使う

工業用粉砕機を使い、木材をわらに変換した時、経験値を稼ぐことができる。時間が少しかかるが簡単に経験値を稼げるのでオススメだ。

また、テリジノサウルスなどの木材を収集できる生物が居ると効率があがる。

終盤のレベル上げ方法

レベル上げ方法 おすすめ度
▼ ティタノ狩り ★★★★☆
▼ 恐竜の赤ちゃん狩り ★★★☆☆

ティタノ狩り

超大型生物である「ティタノサウルス」は、討伐すると大量の経験値を獲得できる。攻撃力と耐久力を兼ね備えた強敵なので、恐竜や仲間と協力して倒そう。

恐竜の赤ちゃん狩り

ブリーディングで、高レベルの生物を作り、倒すのが簡単な赤ちゃんのうちに倒そう。

ブリーディングをすると、野生の生物より高レベルの生物を生むことができるので、効率よく経験値を稼ぐことができる。

また、生物の赤ちゃんは大人と経験値が変わらない。

マップ別レベル上げ方法

ブルードマザーを狩る

アイランドとセンターには、ボスでブルードマザーが存在する。

ブルードマザーは、高レベルのアラネオモーフスを召喚し続けるため、メガテリウムなどで狩ると効率よく経験値を稼げる。

防衛戦で経験値を稼ぐ

エクスティンクションの防衛戦は、レベルの高い生物が召喚されるため、ブリーディング済みのギガノトサウルスなど、強力な生物がいる場合は、効率よく経験値を稼ぐことができる。

安定してクリアーできそうなら挑戦するといい。

デスワーム狩り

スコーチドアースに、生息するデスワームは大量の経験値を持っているので、レックスやワイバーンなどの、勝てそうな戦力があれば挑戦しよう。

リーパークイーン狩り

アベレーションに、生息するリーパークイーンは、経験値が多くリスポーンも速いため、ロックドレイクなど、勝てそうな戦力がある場合は挑戦しよう。

討伐経験値表

生物 XP基礎値
ティタノサウルス ティタノサウルス 20000
デスワーム デスワーム 3000
リーパークイーン リーパークイーン 800
カルカロドントサウルス カルカロドントサウルス 750
ギガノトサウルス ギガノトサウルス 200
アイスワイバーン アイスワイバーン 120
ヴォイドワーム ヴォイドワーム 120
ファイアワイバーン ファイアワイバーン 120
ポイズンワイバーン ポイズンワイバーン 120
マグマサウルス マグマサウルス 120
ライトニングワイバーン ライトニングワイバーン 120
トゥソテウティス トゥソテウティス 100
スピノサウルス スピノサウルス 60
アイスゴーレム アイスゴーレム 50
チョークゴーレム チョークゴーレム 50
ラブルゴーレム ラブルゴーレム 50
ロックエレメンタル ロックエレメンタル 50
ティラノサウルス ティラノサウルス 30
ユウティラヌス ユウティラヌス 30
メガロサウルス メガロサウルス 25
ブロントサウルス ブロントサウルス 22
イエティ イエティ 20
ギガントピテクス ギガントピテクス 20
アロサウルス アロサウルス 18
カルノタウルス カルノタウルス 18
テリジノサウルス テリジノサウルス 18
ヒエノドン ヒエノドン 18
マナガルム マナガルム 18
リーパーキング リーパーキング 18
エンバークリスタルワイバーン エンバークリスタルワイバーン 15
トロピカルクリスタルワイバーン トロピカルクリスタルワイバーン 15
バシロサウルス バシロサウルス 15
ブラッドクリスタルワイバーン ブラッドクリスタルワイバーン 15
プレシオサウルス プレシオサウルス 15
防御ユニット 防御ユニット 15
モササウルス モササウルス 15
リードシクティス リードシクティス 15
ダンクルオステウス ダンクルオステウス 12
パラケラテリウム パラケラテリウム 12
メガロドン メガロドン 12
リオプレウロドン リオプレウロドン 12
アンコウ アンコウ 8
デンキウナギ デンキウナギ 8
マンモス マンモス 8
アルゲンタヴィス アルゲンタヴィス 7
ドエディクルス ドエディクルス 7
ロールラット ロールラット 7
アマルガサウルス アマルガサウルス 6
アンキロサウルス アンキロサウルス 6
カリコテリウム カリコテリウム 6
カルキノス カルキノス 6
ダイアウルフ ダイアウルフ 6
ディプロドクス ディプロドクス 6
プルモノスコルピウス プルモノスコルピウス 6
プルロヴィア プルロヴィア 6
モスコプス モスコプス 6
モロクトカゲ モロクトカゲ 6
ラベジャー ラベジャー 6
フェンリル フェンリル 6
カプロスクス カプロスクス 5
ケントロサウルス ケントロサウルス 5
サーベルタイガー サーベルタイガー 5
サルコスクス サルコスクス 5
シャドウメイン シャドウメイン 5
ステゴサウルス ステゴサウルス 5
ダエオドン ダエオドン 5
ティラコレオ ティラコレオ 5
バリオニクス バリオニクス 5
アンドリューサルクス アンドリューサルクス 5
アースロプレウラ アースロプレウラ 4
イクチオサウルス イクチオサウルス 4
カストロイデス カストロイデス 4
カワウソ カワウソ 4
ケブカサイ ケブカサイ 4
ショートフェイスベア ショートフェイスベア 4
ティタノボア ティタノボア 4
ディメトロドン ディメトロドン 4
テラーバード テラーバード 4
トリケラトプス トリケラトプス 4
パキリノサウルス パキリノサウルス 4
バジリスク バジリスク 4
ホッキョクグマ ホッキョクグマ 4
マンタ マンタ 4
メガテリウム メガテリウム 4
メガロケロス メガロケロス 4
モレラトプス モレラトプス 4
アストロデルフィス アストロデルフィス 3
アタックドローン アタックドローン 3
イクチオルニス イクチオルニス 3
オニコニクテリス オニコニクテリス 3
グリフィン グリフィン 3
ケツァルコアトルス ケツァルコアトルス 3
シーカー シーカー 3
タペヤラ タペヤラ 3
デイノニクス デイノニクス 3
ディノピテクス ディノピテクス 3
トロペオグナトゥス トロペオグナトゥス 3
ハゲワシ ハゲワシ 3
フェニックス フェニックス 3
プテラノドン プテラノドン 3
ペラゴルニス ペラゴルニス 3
メガネウラ メガネウラ 3
ユタラプトル ユタラプトル 3
リマントリア リマントリア 3
フィヨルドホーク フィヨルドホーク 3
デスモダス デスモダス 3
アフリカマイマイ アフリカマイマイ 2
アストロセタス アストロセタス 2
アラネオモーフス アラネオモーフス 2
エンフォーサー エンフォーサー 2
オヴィラプトル オヴィラプトル 2
ガスバッグ ガスバッグ 2
ガチャ ガチャ 2
カマキリ カマキリ 2
カルボネミス カルボネミス 2
グローテール グローテール 2
サモナー サモナー 2
シノマクロプス シノマクロプス 2
シャインホーン シャインホーン 2
ディプロカウルス ディプロカウルス 2
ディモルフォドン ディモルフォドン 2
パキケファロサウルス パキケファロサウルス 2
パラキートの魚群 パラキートの魚群 2
バルブドッグ バルブドッグ 2
フェザーライト フェザーライト 2
プロコプトドン プロコプトドン 2
フンコロガシ フンコロガシ 2
ベールゼブフォ ベールゼブフォ 2
虫の群れ 虫の群れ 2
メガケロン メガケロン 2
メガラニア メガラニア 2
メソピテクス メソピテクス 2
雪フクロウ 雪フクロウ 2
ロックドレイク ロックドレイク 2
TEKストライダー TEKストライダー 2
アンモナイト アンモナイト 1
イキオオミツバチ イキオオミツバチ 1
イグアノドン イグアノドン 1
ウミサソリ ウミサソリ 1
エクウス エクウス 1
ガリミムス ガリミムス 1
クニダリア クニダリア 1
グローバグ グローバグ 1
三葉虫 三葉虫 1
ジャグバグ(原油) ジャグバグ(原油) 1
ジャグバグ(水) ジャグバグ(水) 1
ティタノミルマドローン ティタノミルマドローン 1
ティタノミルマソルジャー ティタノミルマソルジャー 1
ディロフォサウルス ディロフォサウルス 1
トロオドン トロオドン 1
パラサウロロフス パラサウロロフス 1
ヒツジ ヒツジ 1
ヒル ヒル 1
フィオミア フィオミア 1
ブラッドストーカー ブラッドストーカー 1
ベロナサウルス ベロナサウルス 1
ミクロラプトル ミクロラプトル 1
メガピラニア メガピラニア 1
ヤツメウナギ ヤツメウナギ 1
ユニコーン ユニコーン 1
カイルクペンギン カイルクペンギン 0.5
コンプソグナトゥス コンプソグナトゥス 0.5
シーラカンス シーラカンス 0.5
始祖鳥 始祖鳥 0.5
セイバートゥースサーモン セイバートゥースサーモン 0.5
ドードー ドードー 0.5
トビネズミ トビネズミ 0.5
ノグリン ノグリン 0.5
フェロクス フェロクス 0.5
ペゴマスタクス ペゴマスタクス 0.5
ヘスペロルニス ヘスペロルニス 0.5
リストロサウルス リストロサウルス 0.5
ネームレス ネームレス 0

レベリング効率を上げる方法

経験値の獲得倍率を上げる

倍率/時間 手段
1.33倍/2分 トイレを使う
1.5倍/20分 啓発の煮汁を食べる
┗「調理鍋」で作成
2倍/10分 探検家の記録発見時に自動で付与
2倍/イベント イベント期間中に2倍になる

経験値バフは重ねがけ出来る

獲得できる経験値は、バフで倍率を強化できる。さらに、経験値UPバフは重ねがけ出来るので、複数発動させることでより効果を上昇させられる。

トイレの作り方と使い道

トライブに加入する

マルチプレイによるトライブ加入では、トライブに加入しているプレイヤー同士でのXP共有が可能なため、迅速なレベル上げが可能だ。

ただし、マルチプレイはシングルプレイよりも難易度が高いものと留意しておこう。

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました