絹

【ARK】絹の入手方法と使い道

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(Ark:Survival Evolved)CS版/PC版における絹の入手方法と使い道を解説。素材の呼び出しコマンドや採取に役立つ設備や生物も掲載しているため、資源/素材を採取する際の参考にどうぞ!

モバイル PC/PS/Xbox Switch

概要

基本情報

絹
巨大な蛾から採取でき、主に砂漠服やテントに使用できる。
重量 スタック最大所持数
0.01 200
入手方法 腐敗時間
採取 -

コマンド

絹のコマンド
入手

全コマンド一覧とコマンド入力方法

採取場所

マップ

MB版アイランド CS版アイランド センター
ラグナロク バルゲロ クリスタルアイルズ
ロストアイランド フィヨルド
スコーチドアース アベレーション エクスティンクション
ジェネシス ジェネシス2

全マップ評価一覧

マップ別入手方法

▼ 以下から選択して切り替える

リマントリアを討伐する

ARK_リマントリア

バイオーム デザート
マウンテン

リマントリアを討伐し、剥ぎ取ると絹を入手できる。スコーチドアース全域に出現するが、デザートバイオームやマウンテンに出現する確率が高い。

白い花から採取する

プラントY

バイオーム キャニオン

絹は、キャニオンにある白い花からも採取できる。採取効率の良いモスコプスや金属の鎌を活用するのがおすすめだ。低確率で、プラントYの種も採取できる。

白い花から採取できる素材

素材一覧
繊維
繊維
メジョベリー
ベリー類
絹
プラントYの種
プラントYの種
レアフラワー
レアフラワー
レアマッシュルーム
レアマッシュルーム

ピンクの花から採取する

絹を採取できる花 採取可能エリア

絹は、砂漠やマップ北東にあるピンクの花から採取しよう。素手でも採取できるが、金属の鎌を使って採取すると、絹を大量に採取できる。

リマントリアを討伐する

エクスティンクション_リマントリア_マップ

絹は、リマントリアを討伐して採取するのがおすすめだ。リマントリアは逃走的性質のため、逃げられても追いかけられる飛行生物で攻撃しよう。

アクアリウムで採取する

ジェネ1_アクアリウム_絹

最寄りテレポート 深海バイオーム
座標 25.7/43.7など

絹は、深海バイオームのアクアリウムにある青い植物から採取できる。アクアリウム内は敵対生物が出現しないため、安全度がきわめて高い。また、青い植物からはプラントYの種も採取可能だ。

ジェネシス1のテレポート座標一覧

ヘキサゴンショップで購入する

絹_購入画面

個数 絹 ×50
値段 ヘキサゴン ×48

絹は、ヘキサゴンショップで購入できる。ヘキサゴンに余裕があれば場所を問わず購入できるため、時間効率はきわめて高い。

砂漠の水辺にある花から採取する

絹

絹は、砂漠バイオームの水辺にある花から採取しよう。素手でも採取できるが、鎌を使うとより効率良く採取できる。

リマントリアを討伐する

ロストアイランド_絹_リマントリア

絹は、砂漠地帯にいるリマントリアを討伐すると剥ぎ取れる。アルゲンタヴィスやワイバーンなどの飛行肉食生物で掃討するのがおすすめだ。

アスガルドにある植物から採取

絹_アスガルド

座標 36.8/48.6

絹は、アスガルドにある赤と白が混ざった植物から採取できる。絹が欲しい場合は、アスガルドに訪れよう。

ヴァナヘイムの植物から採取する

絹_ヴァナヘイム

絹は、ヴァナヘイムの水源周辺に生えている草から入手できる。ヴァナヘイムの水源には「サルコスクス」や「カプロスクス」が生息しているため、護衛用にテイムした生物を連れて行こう。

入手方法

絹の入手方法
植物から採取する。
リマントリアから剥ぎ取る
ヘキサゴンショップで購入する。

植物から採取する

絹は、フィールドにある植物から採取できる。マップによって見た目が異なるため、自分のいるマップでの見た目を確認しておこう。採取時は、繊維系アイテムの採取が得意な生物を活用するのがおすすめだ。

おすすめ採取生物

おすすめ採取生物一覧
テリジノサウルス
テリジノサウルス
モスコプス
モスコプス
ショートフェイスベア
ショートフェイスベア
ギガントピテクス
ギガントピテクス
TEKストライダー
TEKストライダー

用途別のおすすめ生物一覧

リマントリアから剥ぎ取る

リマントリア_絹_剥ぎ取り

絹は、リマントリアから剥ぎ取っての入手も可能だ。リマントリアを攻撃すると上空へ逃げてしまうため、飛行生物に騎乗して狩るのがおすすめ。

リマントリアの生息地とテイム方法

ヘキサゴンショップで購入する

ヘキサゴンショップ_絹

価格 48ヘキサゴン/50個

ジェネシス1やジェネシス2では、ヘキサゴンショップで絹を購入できる。ジェネシス系マップでは、危険な海底にのみ絹を採取できる植物が生えているため、ショップで購入するのがおすすめ。

ヘキサゴンショップの商品一覧

使い道

絹の使い道
デザート装備のクラフトに使用する。
テントのクラフトに使用する。
鞭のクラフトに使用する。

デザート装備のクラフトに使用する

デザートゴーグル&ハット
デザートゴーグル&ハット Lv28解放EP7消費 クラフト材料
シリカ真珠 シリカ真珠×3
水晶 水晶×10
皮 ×10
絹 ×3
繊維 繊維×6
デザートシャツ
デザートシャツ Lv28解放EP4消費 クラフト材料
皮 ×20
絹 ×12
繊維 繊維×8
デザートズボン
デザートズボン Lv28解放EP5消費 クラフト材料
皮 ×25
絹 ×15
繊維 繊維×10
デザートグローブ
デザートグローブ Lv28解放EP7消費 クラフト材料
皮 ×10
絹 ×8
繊維 繊維×4
デザートブーツ
デザートブーツ Lv28解放EP7消費 クラフト材料
皮 ×12
絹 ×10
繊維 繊維×5

絹は、デザート装備をクラフトするのに使用する。全部位クラフトするには、48個の絹が必要だ。防寒/防熱性能を同時に上げられる貴重な装備のため、スコーチドアースなどの過酷環境では重宝する。

テントのクラフトに使用する

テントの基本情報
テント Lv7解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×25
木材 木材×15
皮 ×50
絹 ×10
繊維 繊維×10

絹は、テントのクラフトにも使用する。テントは、即席の拠点として利用でき、出先での防寒/防熱耐性を手軽に上げられる建造物だ。また、小型生物の捕獲にも利用できる。

鞭のクラフトに使用する

鞭 Lv20解放EP6消費 クラフト材料
木材 木材×5
皮 ×10
絹 ×10
繊維 繊維×25

絹は、鞭のクラフトにも使用する。鞭は、周辺のアイテムを回収したり動けない生物の位置調整を行ったりと幅広い活用方法がある優秀なアテイムだ。作製コストも安いため、エングラム解放しておいて損はない。

使用先アイテム

▼ 以下から選択して切り替える

デザートゴーグル&ハット

デザートゴーグル&ハットの製作情報
デザートゴーグル&ハット Lv28解放EP7消費 クラフト材料
シリカ真珠 シリカ真珠×3
水晶 水晶×10
皮 ×10
絹 ×3
繊維 繊維×6

鞭の製作情報
鞭 Lv20解放EP6消費 クラフト材料
木材 木材×5
皮 ×10
絹 ×10
繊維 繊維×25

鞭の使い道

テント

テントの製作情報
テント Lv7解放EP8消費 クラフト材料
わら わら×25
木材 木材×15
皮 ×50
絹 ×10
繊維 繊維×10

テントの使い道

関連記事

リマントリア

関連記事
リマントリア
リマントリア

アイテム系一覧記事

一覧
素材一覧
素材一覧
建造物
建造物一覧
武器
武器一覧
防具
防具一覧
アイテム一覧
アイテム一覧
サドル
サドル一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料
大量の癒し効果のある香料
課金アイテム
-

クラフト系記事

クラフト/エングラム
クラフトのやり方 エングラム一覧
TEKクラフトの作り方 TEK装備の作り方と性能
ジェネシスのエングラム ジェネシス2のエングラム
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました