エレメント鉱石

【ARK】エレメント鉱石の入手方法と使い道

編集者
ARK攻略班
最終更新日

ARK(ARK:Survival Evolved)CS版/PC版におけるエレメント鉱石の入手方法と使い道を解説。素材の呼び出しコマンドや採取に役立つ設備や生物も掲載しているため、資源/素材を採取する際の参考にどうぞ!

モバイル PC/PS/Xbox Switch

概要

基本情報

エレメント鉱石
エレメント鉱石
未精製エレメント。
重量 スタック最大所持数
0.5 100
入手方法 腐敗時間
採取 -

コマンド

エレメント鉱石のコマンド
入手

全コマンド一覧とコマンド入力方法

採取場所

マップ

MB版アイランド CS版アイランド センター
ラグナロク バルゲロ クリスタルアイルズ
ロストアイランド フィヨルド
スコーチドアース アベレーション エクスティンクション
ジェネシス ジェネシス2

全マップ評価一覧

マップ別入手方法

▼ 以下から選択して切り替える

エレメント発生源から採取する

エレメント発生源

エレメント鉱石は、エレメント発生源から採取できる。金属のピッケルやアンキロサウルスで採取するのがおすすめだ。

おすすめ採取ポイント

エレメント鉱石_アベレーションマップ

番号 外観/座標 詳細
47.1/49.5
下層エリアでまとまって出現する採取ポイント。付近にはロックドレイクが生息しているため、護衛用生物必須。
61.6/45.9
大量にエレメント鉱石を採取できる。①より深い地点にあるが、ロックドレイクの生息数は同程度。
18.9/15.5
上層からアクセスできる地上エリア。入口は19.5/27.2。下層まで行くのを避けたい場合におすすめ。日中は灼熱のため、ハザード装備必須。
33.4/84.9
中層からアクセスできる地上エリア。入口は38.8/79.4。中層エリアに拠点がある場合におすすめ。。日中は灼熱のため、夜間に作業を行おう。

迷人の洞窟にある鉱石から採取する

エレメント鉱石

エレメンタル鉱石は、迷人の洞窟にある青い鉱石から採取しよう。迷人の洞窟を探索する場合は、スキューバ装備と海洋生物が必須だ。

迷人の洞窟の詳細

迷人の洞窟の座標
入り口の座標 18.8/40.8
鉱石の座標 23.1/42.0
25.1/46.6
25.4/41.5
27.7/47.9
30.6/46.7
32.2/45.5

「迷人の洞窟」の攻略

蜂蜜洞窟から採取する

エレメント鉱石

入り口の座標 31.3/31.8

蜂蜜洞窟にある紫の小さな鉱石からもエレメント鉱石を採取できる。洞窟内に危険な生物はいないため、安全に採取したい場合は蜂蜜洞窟から採取しよう。

海洋バイオームにある鉱石から採取する

エレメント鉱石

座標
エレメント鉱石 52.3/10.3

エレメント鉱石は、座標「52.1/16.2」にある窪みを進んだ先のエリアにある青い鉱石から採取できる。周辺には「モササウルス」が大量に生息しているため、移動速度の速い「イクチオサウルス」や「モササウルス」を使って探索しに行こう。

使い道

エレメント鉱石の主な使い道
エレメントの作製に使用する。
TEKホバースキッフの燃料にする。
TEKジェネレーターの燃料には使用できない。

エレメントの作製に使用する

エレメント製作情報
エレメント
エレメント
充電式バッテリー 充電式バッテリー×8
エレメント鉱石 エレメント鉱石×20
凝固ガスボール 凝固ガスボール×20
緑の宝石 緑の宝石×20
青い宝石 青い宝石×15
赤い宝石 赤い宝石×10

エレメント鉱石は、チャージノードでエレメントを作製する際に使用する。ボス難易度の高いアベレーションでは、エレメント確保としておすすめの手段だ。

エレメントの入手方法と使い道

TEKホバースキッフの燃料にする

TEKホバースキッフ

エレメント鉱石は、TEKホバースキッフの燃料としても使用できる。TEKホバースキッフは、ジェネシス1のボス「マスターコントローラーγ以上」を討伐すると解放可能だ。なお、TEKホバーの燃料はエレメントシャードやエレメントでも問題ない。

マスターコントローラーの倒し方

TEKジェネレーターの燃料には使用できない

TEKジェネレーター

エレメント鉱石は、TEKジェネレーターの燃料には使用できない。したがって、余ったエレメント鉱石はエレメント作製素材またはTEKホバーの燃料にするのがおすすめだ。

TEKジェネレーターの作り方と使い道

関連記事

アイテム系一覧記事

一覧
素材一覧
素材一覧
建造物
建造物一覧
武器
武器一覧
防具
防具一覧
アイテム一覧
アイテム一覧
サドル
サドル一覧
キブル_モバイル
MB版キブル
キブル_PS4_PC
CS版キブル
料理
料理
染料
染料
大量の癒し効果のある香料
課金アイテム
-

クラフト系記事

クラフト/エングラム
クラフトのやり方 エングラム一覧
TEKクラフトの作り方 TEK装備の作り方と性能
ジェネシスのエングラム ジェネシス2のエングラム
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました