【ARK】毛むくじゃらの絨毯の作り方と使い道
- 最終更新日
ARK(ARK:Survival Evolved)における毛むくじゃらの絨毯の作り方と使い道を紹介。基本情報やエングラムの解放条件、取得できるコマンドなども掲載。ARKで毛むくじゃらの絨毯について知りたい時の参考にどうぞ。
モバイル | PC/PS/Xbox | Switch |
---|---|---|
✕ | ◯ | ◯ |
概要
基本情報
説明 | |
---|---|
染色できる毛むくじゃらの装飾用絨毯。足音を軽減する。 |
重量 | スタック数 |
---|---|
4 | 100 |
製作時間 | 獲得経験値 |
5秒 | 2.92 |
作り方
クラフトに必要な条件
解放レベル | 17 |
消費EP | 4 |
前提エングラム | なし |
解放可能マップ |
|
クラフト材料
素材 | 数 |
---|---|
|
140 |
|
30 |
|
10 |
インベントリで作製する
毛むくじゃらの絨毯は、インベントリで作製するアイテムだ。メニューから「製作」のタブを開いて、毛むくじゃらの絨毯を選択しよう。
使い道や活用方法
芝生のように見せるのが人気
毛むくじゃらの絨毯の活用方法として、染色して芝生のように見せるのが人気だ。染色した毛むくじゃらの絨毯の上に拠点にいる光源生物を並べると、とてもかわいらしい。
光源生物洞窟の座標と特徴 |
コマンド
毛むくじゃらの絨毯のコマンド | |
---|---|
入手 |
関連記事
攻略ガイド
アベレーション攻略ガイド記事 | |
---|---|
固有生物
固有生物記事 | |
---|---|
洞窟とボス
洞窟&ボス攻略記事 | |
---|---|
素材
アベレーション素材記事 | |
---|---|
道具/装備
アベレーション道具記事 | |
---|---|
建造物
アベレーション建造物記事 | |
---|---|
アイテム系一覧記事
一覧 | ||
---|---|---|
素材一覧 |
建造物一覧 |
武器一覧 |
防具一覧 |
アイテム一覧 |
サドル一覧 |
MB版キブル |
CS版キブル |
料理 |
染料 |
課金アイテム |
- |
クラフト系記事
クラフト/エングラム | |
---|---|
クラフトのやり方 | エングラム一覧 |
TEKクラフトの作り方 | TEK装備の作り方と性能 |
ジェネシスのエングラム | ジェネシス2のエングラム |