【ARK】アベレーションのエリア特徴とギミック解説
- 最終更新日
ARK(ARK: Survival Evolved)CS版/PC版のアベレーションにおけるエリア特徴やギミックを解説。昼夜の経過割合や地震の仕様、オベリスクの位置やチャージライト状態についても掲載しているため、ARKでアベレーションを攻略する際の参考にどうぞ!
エリア区分
全エリアにおける特徴
全エリアのおける特徴まとめ |
---|
昼夜の経過スピードが日によって異なる |
定期的に地震が発生する |
各地にクレートが出現する |
昼夜の経過スピードが日によって異なる
鯖日数の末尾 | 昼 | 夜 |
---|---|---|
0・1・2・3 | 50% | 50% |
4・5・6 | 90% | 10% |
7・8・9 | 10% | 90% |
鯖日数の末尾 | 昼 | 夜 |
---|---|---|
0・1・2・3 | ×1 | ×1 |
4・5・6 | ×0.5 | ×4.5 |
7・8・9 | ×4.5 | ×0.5 |
アベレーションでは鯖日数の末尾によって、昼夜の時間割合が異なる。正確には、10日分の経過速度倍率が設定されており、11日目以降はループしている仕様だ。4~6では昼の時間が長く、7~9では夜の時間が長い。
地上に行くのは「末尾7~9」がおすすめ
地上エリアの昼時間は、エリア全体が灼熱に設定されており、サバイバーや生物が生存するのは厳しい。地上エリアに用事がある場合は、夜時間の長い「末尾7~9」の日を狙おう。
定期的に地震が発生する
アベレーションでは、定期的に地震が発生する。地震発生中は、素材や武器が上空から降ってくる仕様だ。また、地震発生中はクライムピッケルの操作を行うと落下する。
クライムピッケルの作り方と使い道 |
降下アイテム一覧
上層の降下アイテム一覧 | ||
---|---|---|
石 |
木材 |
火打石 |
緑の宝石 |
黒曜石 |
水晶 |
青い宝石 |
金属のピッケル |
長槍 |
剣 |
ピストル |
クライムピッケル |
中層の降下アイテム一覧 | ||
---|---|---|
石 |
火打石 |
レアマッシュルーム |
レアフラワー |
黒曜石 |
水晶 |
シリカ真珠 |
金属鉱石 |
緑の宝石 |
青い宝石 |
赤い宝石 |
ショットガン |
剣 |
長槍 |
クライムピッケル |
アサルトライフル |
下層の降下アイテム一覧 | ||
---|---|---|
黒曜石 |
レアフラワー |
シリカ真珠 |
金属鉱石 |
水晶 |
緑の宝石 |
青い宝石 |
赤い宝石 |
剣 |
アサルトライフル |
コンパウンドボウ |
セミオート式スナイパーライフル |
各地にクレートが出現する
アベレーションは上空から降ってくる救援物資の代わりに、クレートが各地に出現する。公式サーバーでは、クレートを経由してサーバー転送が可能だ。なお、地上には救援物資が出現する。
アベレーションの転送仕様と持ち込みできる生物 |
上層エリア
上層エリアの特徴 |
---|
アベレーションで最も安全なエリア |
ジップラインが設置されている |
窒息作用のあるキノコが生えている |
アベレーションで最も安全なエリア
上層はアベレーションで最も安全なエリアだ。しかし、他マップと比較すると圧倒的に危険度は高い。リスポーン地点にバジリスクが出現したり肉食生物が登場したりと初心者には厳しい環境だ。安息の地を得るまでは、倒されながら移動しよう。
ジップラインが設置されている
上層には天然のジップラインが設置されている。ジップライン上は、ラベジャーやギガントピテクス変種で自由に移動可能だ。生身でも高所から低所への移動はできる。
ラベジャーの出現場所とテイム方法 |
ギガントピテクスの出現場所とテイム方法 |
窒息作用のあるキノコが生えている
アイコン | 効果と対策 |
---|---|
窒息作用のあるキノコに近づくと、酸素量が毎秒25減少する。アガーラビックマッシュルームを食べると回復可能だ。 |
中層エリア
中層エリアの特徴 |
---|
金属鉱石を大量に採取できる |
常にネームレスが襲撃してくる |
冷凍作用のあるキノコが生えている |
金属鉱石を大量に採取できる
中層全域にある青い光の筋が入った岩からは、金属鉱石を採取できる。金属鉱石は、上層で確保しにくい素材であるため、中層まで下りて採取するのがおすすめだ。
常にネームレスが襲撃してくる
中層および下層では、チャージライト状態にないと永遠にネームレスが出現してくる。中層へ進出する前に、必ずバルブドッグをテイムして対策しておこう。
バルブドッグの出現場所とテイム方法 |
冷凍作用のあるキノコが生えている
アイコン | 効果と対策 |
---|---|
冷凍作用のあるキノコに近づくと、防寒値が-377される。アクアティックマッシュルームを食べると回復可能だ。 |
下層エリア
下層エリアの特徴 |
---|
放射能に汚染されている |
ネームレスだけでなくシーカーも出現する |
ロックドレイクの巣がある |
リーパークイーンが出現する |
飢餓作用のあるキノコが生えている |
放射能に汚染されている
下層は放射能に汚染されている。そのため、サバイバーはハザードスーツの着用が必須だ。また、アベレーションに生息する生物以外は放射能耐性がないため、連れていくのは避けよう。
アベレーションの出現生物一覧 |
変種生物の特徴と召喚コマンド一覧 |
ネームレスだけでなくシーカーも出現する
中層と同様に、チャージライト状態でないとネームレスが永遠に襲撃してくる。また、下層にはチャージライト状態のサバイバーに対して特攻性能を持つ「シーカー」が生息しているため、都度チャージライトの切り替えが必要だ。
ネームレスの出現場所と討伐するメリット |
シーカーの出現場所と討伐するメリット |
ロックドレイクの巣がある
座標 | 54.2/55.4 |
下層には、ロックドレイクの巣がある。ロックドレイクは、アベレーションを攻略する上で最高クラスに役立つ生物のため、ぜひ卵を盗んでおこう。
リーパークイーンが出現する
下層には、リーパークイーンが出現する。リーパーは、テイム方法がきわめて特殊な生物であるため、テイム方法を事前に確認しておこう。テイム後は、ボス戦におけるタンクの役割を果たす。
ボス攻略一覧とTEKエングラム報酬まとめ |
飢餓作用のあるキノコが生えている
アイコン | 効果と対策 |
---|---|
飢餓作用のあるキノコに近づくと、毎秒食料値-100状態に陥る。アサービックマッシュルームを食べると回復可能だ。 |
地上エリア
下層エリアの特徴 |
---|
オベリスクがある |
昼間は灼熱状態 |
オベリスクがある
地上にはオベリスクが設置されている。ローカルサーバーでは唯一のサーバー転送手段だ。キャラや生物をアップロードしたい場合は、オベリスクを活用しよう。厳密には持ち込んだTEKトランスミッタやTEKストライダーでも転送可能。
TEKトランスミッタの作り方と使い道 |
TEKストライダーの出現場所とテイム方法 |
昼間は灼熱状態
昼間の地上エリアは、全域が灼熱状態に設定されている。サバイバーと生物いずれも一瞬で体力がなくなってしまうため、夜間のみ活動可能だ。
洞窟の場所
アベレーションの洞窟攻略 | ||
---|---|---|
堕落の洞窟 |
影の洞窟 |
追跡者の洞窟 |
関連記事
攻略ガイド
アベレーション攻略ガイド記事 | |
---|---|
素材採取スポット | スポーンマップ一覧 |
エリア特徴とギミック解説 | 序盤攻略チャート |
クレート位置座標 | チャージノードの場所 |
探検家の記録 | 転送仕様と転送可能生物 |
変種生物とは? | ボス攻略とエングラム報酬 |
固有生物
固有生物記事 | |
---|---|
ロックドレイク | リーパーキング |
カルキノス | ロールラット |
ラベジャー | バジリスク |
バルブドッグ | グローテール |
シャインホーン | フェザーライト |
シーカー | ネームレス |
ヤツメウナギ | グローバグ |
洞窟とボス
洞窟&ボス攻略記事 | |
---|---|
堕落の洞窟 | 影の洞窟 |
追跡者の洞窟 | ロックウェル討伐 |
素材
アベレーション素材記事 | |
---|---|
エレメント鉱石 | 緑の宝石 |
青い宝石 | 赤い宝石 |
真菌きのこ | 凝固ガスボール |
アガーラビック | アクアティック |
アサービック | 金のマッシュルーム |
ネームレスの毒 | プラントZの種 |
マッシュルームブリュー | 充電式バッテリー |
道具/装備
アベレーション道具記事 | |
---|---|
ハザードスーツ | グライダースーツ |
クライムピッケル | プライヤー |
グロースティック | 充電式ランタン |
ジップラインアンカー | ジップラインモーター |
TEKレールガン |
建造物
アベレーション建造物記事 | |
---|---|
魚籠 | 木のエレベーター |
毛むくじゃらの絨毯 | 縄はしご |
崖用プラットフォーム | ガスコレクター |
TEKスリープポッド |