のろいのランプ

【ドラクエ7】のろいのランプの職業と習得呪文・特技

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の職業「のろいのランプ」を解説。のろいのランプのなり方や転職条件、習得する呪文・特技、などを掲載している。DQ7でのろいのランプに転職する際の参考にどうぞ。

のろいのランプのなり方と転職条件

のろいのランプの転職条件

のろいのランプの転職条件
条件① 呪いのランプの心を使用
▶のろいのランプの心入手方法
条件② ミミック
ミミック
くさった死体
くさった死体

※のろいのランプへ転職するには、転職条件の職業熟練度をマスター(★8)するか、モンスターの心を使用する必要がある。

のろいのランプの転職先

転職先 転職に必要な条件
まじんブドゥ
まじんブドゥ
呪いのランプ& ヘルバトラー
ヘルバトラー

※転職先へ転職するには、転職条件の職業熟練度をマスター(★8)する必要がある

のろいのランプの必要熟練度と習得呪文・特技

熟練度を上げるのに必要な戦闘回数

熟練度 称号 累計戦闘数
★1 あぶらいれ 0回
★2 ボロランプ 15回
★3 なまりのランプ 35回
★4 てつのランプ 60回
★5 はがねのランプ 80回
★6 どうのランプ 120回
★7 ぎんのランプ 145回
★8 ゴールデンランプ 190回

習得できる呪文や特技

熟練度 習得特技
★1 マホトーン
★2 -
★2 メダパニダンス
★4 -
★5 ヒャダルコ
★6 -
★7 たいあたり
★8 しょうかん

のろいのランプのステータスと変動率

のろいのランプの基本ステータス
カテゴリ 上級モンスター職
職業効果 攻撃をかわしやすい
マスター効果 すばやさ+15

ステータス変動率

ステータス 変動率
最大HP 20%▼ ------------------------
最大MP 20% ------------------------
ちから 10%▼ ------------------------
すばやさ 15% ------------------------
みのまもり 5% ------------------------
かしこさ 5% ------------------------
かっこよさ 10%▼ ------------------------

※無職状態のステータスが基準(100%)

職業・転職関連記事

職業

おすすめ記事
人間職一覧 モンスター職一覧
おすすめ転職ルート

全職業一覧と熟練度まとめ

人間職一覧

基本職一覧
戦士
戦士
武闘家
武闘家
魔法使い
魔法使い
僧侶
僧侶
踊り子
踊り子
盗賊
盗賊
吟遊詩人
吟遊詩人
船乗り
船乗り
羊飼い
羊飼い
笑わせ師
笑わせ師
上級職一覧
バトルマスター
バトマス
魔法戦士
魔法戦士
賢者
賢者
スーパースター
Sスター
魔物ハンター
ハンター
海賊
海賊
パラディン
パラディン
ゴッドハンド
Gハンド
天地雷鳴士
天地雷鳴
勇者
勇者
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました