ドラクエ7_仲間キャラ一覧

【ドラクエ7】仲間キャラのステータス一覧

編集者
神ゲー攻略班
最終更新日

ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の「キャラ」を解説。キャラの名前や年齢、肩書、ステータス、習得する呪文や特技などを掲載している。DQ7でプレイアブルキャラを確認する際の参考にどうぞ。

キャラクター関連リンク
主人公
主人公
マリベル
マリベル
キーファ
キーファ
ガボ
ガボ
メルビン
メルビン
アイラ
アイラ

主人公

ドラクエ7キャラ「主人公」

肩書/名前 【漁師の息子】アルス
※デフォルトネーム。変更可能
加入時期 エスタード島〜
性別/年齢 男性/18歳
プロフィール ドラクエ7の主人公。フィッシュベルの村一番の漁師である父ボルカノと、母マーレの息子。3人家族でフィッシュベルの村で暮らしている少年。

ステータス

項目 Lv1 Lv10 Lv20 Lv30 Lv40 Lv50
最大HP 25 73 160 225 335 428
最大MP 0 28 62 89 140 193
ちから 8 28 54 99 129 170
すばやさ 6 18 53 80 100 123
みのまもり 5 11 25 40 56 73
かしこさ 5 23 54 80 91 105
かっこよさ 4 10 24 30 36 60

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
3 ホイミ 仲間一人のHPを30〜回復
6 スカラ 仲間一人の守備力を上げる
8 ルーラ 一度行った町や城に飛んでゆく
12 ベホイミ 仲間一人のHPを75〜回復
28 リレミト 建物や洞窟から脱出する
- マジャスティス 敵1体にかかっている効果を打ち消す
※マーディラス大神殿(現代)で習得
- ギガジャティス 敵味方全体にかかっている効果を打ち消す
3ターン発動呪文全てを無効化
※マーディラス大神殿(現代)で習得

主人公のキャラ性能

キーファ

ドラクエ7キャラ「キーファ」

肩書/名前 【城の王子】キーファ
加入時期 エスタード島〜
性別/年齢 男性/18歳
プロフィール エスタード島唯一の国であるグランエスタードの王子。父である国王バーンズと、妹のリーサ姫を家族に持つ。

ステータス

項目 Lv1 Lv10 Lv20 Lv30
最大HP 30 47 89 140
最大MP 0 0 0 0
ちから 12 18 35 50
すばやさ 4 7 15 30
みのまもり 6 10 15 23
かしこさ 4 8 20 30
かっこよさ 14 17 20 26

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
5 かえん斬り 敵1体に炎の力を宿した武器で斬りかかる
12 気合いため 気合を溜めて次の攻撃に備え、次に繰り出す攻撃威力が2倍
15 ゾンビ斬り 聖なる力を込めた一撃、ゾンビ系モンスター1体に大ダメージ

キーファのキャラ性能

マリベル

ドラクエ7キャラ「マリベル」

肩書/名前 【網元の娘】マリベル
加入時期 エスタード島〜
性別/年齢 女性/16歳
プロフィール フィッシュベルの村で漁業を営むアミット家の娘で、母と合わせて3人家族。メイドを雇う裕福な屋敷に住む少女で、主人公とは幼なじみ。

ステータス

項目 Lv1 Lv10 Lv20 Lv30 Lv40 Lv50
最大HP 20 47 140 206 290 344
最大MP 0 35 85 127 191 293
ちから 4 13 39 60 87 114
すばやさ 10 30 83 101 121 142
みのまもり 3 10 19 35 48 78
かしこさ 8 29 74 98 107 135
かっこよさ 12 20 37 52 58 85

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
3 メラ 小さな火の玉を飛ばし、敵1体に約8〜12ダメージ
4 ルカニ 敵一人の守備力を下げる
5 リレミト 建物や洞窟から脱出する
7 ラリホー 敵を眠りに誘う
9 イオ 小さな爆発を起こし、敵全体に約20〜25ダメージ
10 ホイミ 仲間1人のHPを30〜回復
11 マヌーサ 敵1グループの攻撃命中率を下げる

マリベルのキャラ性能

ガボ

ドラクエ7キャラ「ガボ」

肩書/名前 【オオカミ少年】ガボ
加入時期 オルフィー地方〜
性別/年齢 男性/不明
プロフィール オルフィーの町の伝説に残る白いオオカミの子どもであり、町で起きた事件をきっかけに人間となってしまった少年。

ステータス

項目 Lv1 Lv10 Lv20 Lv30 Lv40
最大HP 47 91 154 219 310
最大MP 0 25 56 84 120
ちから 20 37 60 80 112
すばやさ 35 46 92 116 134
みのまもり 10 20 29 38 52
かしこさ 3 19 33 47 61
かっこよさ 3 8 22 28 32

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
2 ほえろ オオカミが吠えて、敵1グループを確率で1ターン行動不能にする
4 かみつけ オオカミを呼び寄せて噛みつき攻撃、敵1体にダメージ
6 ぶつかれ オオカミを呼び寄せ、敵に向かって体当たり。自分と敵1体の双方にダメージ。
8 ひきさけ オオカミを呼び寄せて敵を引き裂く、敵1グループにダメージ
13 とおぼえ オオカミを呼び寄せての総攻撃、ランダム対象に4回ダメージ

ガボのキャラ性能

メルビン

ドラクエ7キャラ「メルビン」

肩書/名前 【伝説の英雄】メルビン
加入時期 世界一高い塔〜
性別/年齢 男性/不明
プロフィール かつて、神様と共に魔王と戦っていた伝説の英雄として語り継がれた人物。老齢であることを感じさせない、歴戦の勇士としての実力を備える。

ステータス

項目 Lv19 Lv20 Lv30 Lv40
最大HP 176 184 254 315
最大MP 97 101 138 199
ちから 45 49 96 122
すばやさ 43 46 70 94
みのまもり 30 33 48 66
かしこさ 80 88 109 127
かっこよさ 24 26 33 37

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
19 イオ 小さな爆発を起こし、敵全体に約20〜25ダメージ
バギマ 小さな爆発を起こし、敵全体に約20〜25ダメージ
ベホイミ 仲間1人のHPを75〜回復
ニフラム 敵1グループを光の彼方に消し去る
ルーラ 一度行った町や城に飛んでゆく
リレミト 建物や洞窟などから脱出する
におう立ち 仲間全員への攻撃を自分が1ターン引き受ける
全体攻撃は人数分まとめて受ける
ステテコダンス ステテコダンスで、敵1グループを確率で1ターン行動不能にする
20 ザオラル ステテコダンスで、敵1グループを確率で1ターン行動不能にする

メルビンのキャラ性能

アイラ

ドラクエ7キャラ「アイラ」

肩書/名前 【ユバールの踊り手】アイラ
加入時期 現代ユバール地方〜
性別/年齢 女性/不明
プロフィール 神様を復活させるために各地を旅するユバール族の女性。幼い頃から剣技を磨き、儀式の踊り手として選ばれる才能を持っている。

ステータス

項目 Lv21 Lv30 Lv40
最大HP 168 200 303
最大MP 71 103 142
ちから 63 93 124
すばやさ 58 88 109
みのまもり 31 48 58
かしこさ 65 84 96
かっこよさ 46 63 74

習得呪文と特技

Lv 習得 効果
21 ギラ 小さな炎を走らせ、敵1グループに約15〜20ダメージ
死のおどり 死へと導く踊りで、敵全体を確率で即死させる
マッスルダンス いかめしい踊りを見せつけ、敵1グループにダメージ
かえん斬り 敵1体に炎の力を宿した武器で斬りかかる
気合いため 気合を溜めて次の攻撃に備え、次に繰り出す攻撃威力が2倍
身かわしきゃく 踊るような足さばきで、自分の回避率を数ターン上昇させる
ふしぎなおどり 不思議な踊りで、敵1体のMPを約10奪って吸収する
さそうおどり 敵1体を踊りに誘い、確率で1ターン行動不能にする
メダパニダンス 困惑する踊りで、敵1グループを確率で混乱状態にする
マホトラおどり 魔力吸収の踊りで、敵1体のMPを約10奪って吸収する
おどりふうじ ラストダンスで、敵1グループの踊りを確率で封じる
23 せいれいの歌 精霊の歌で、次ターンに仲間全員を確率で生き返らせてHP全回復

アイラのキャラ性能

キャラクター関連記事

キャラ

主人公
主人公
キーファ
キーファ
マリベル
マリベル
ガボ
ガボ
メルビン
メルビン
アイラ
アイラ

仲間キャラクター一覧

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました