【ドラクエ7】「さんぞく軍団」の攻略方法と行動パターン
- 最終更新日
ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の現代ダーマのボス「さんぞく軍団」を解説。さんぞく軍団の攻略ポイントや推奨レベル、出現場所などを掲載している。DQ7でさんぞく軍団を攻略する際の参考にどうぞ。
さんぞく軍団のステータスと行動パターン
ステータスと出現場所
HP | 【さんぞく兵】約200 【さんぞくマージ】約140 【さんぞく】約180 【エテポンゲ】約230 |
獲得EXP | 772 |
獲得ゴールド | 30G |
ドロップ | - |
出現場所 | 現代ダーマ |
推奨レベル | Lv17以上 |
行動パターン
さんぞく兵
行動 | ダメージ・効果 |
---|---|
かえん斬り | 単体にギラ系の物理ダメージ |
ぬすっと斬り | 単体に物理ダメージ+アイテムを盗む |
ムーンサルト | 全体に物理ダメージ |
まぶしい光 | 全体に目くらみ状態を付与する |
ちからため | 次のターンの物理系攻撃のダメージを増やす |
さんぞくマージ
行動 | ダメージ・効果 |
---|---|
武器を振り回す | 単体に物理ダメージ |
ぬすっと斬り | 単体に物理ダメージ+アイテムを盗む |
ベギラマ | 1グループにギラ系ダメージ(ギラの約2倍) |
ラリホー | 1グループに眠り状態を付与する |
さんぞく
行動 | ダメージ・効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
石つぶて | 1グループに強打系ダメージ |
どくがのこな | 単体を混乱状態にする |
エテポンゲ
行動 | ダメージ・効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
ツメ攻撃 | 単体に物理ダメージ |
マッスルダンス | 1グループに物理ダメージ |
石つぶて | 1グループに強打系ダメージ |
どくの息 | 1グループを中確率で毒状態にする |
マホトラ | 単体のMPを約5〜12吸い取る |
さんぞく軍団の攻略ポイント
さんぞく軍団攻略のコツまとめ |
---|
ひつじかぞえ歌で眠らせる |
さんぞくマージから倒す |
1体ずつ倒す |
ひつじかぞえ歌で眠らせる
さんぞく軍団は、さんぞくマージ以外ラリホーが有効だ。そのため、戦闘が開始したらすぐに「ひつじかぞえ歌」を使い、さんぞくマージ以外を眠らせよう。
さんぞくマージから倒す
「ひつじかぞえ歌」で敵が眠ったら、起きているさんぞくマージを倒そう。全体攻撃の技で攻撃をすると眠らせた敵が起きる可能性があるので、単体攻撃や通常攻撃でダメージを与えると良い。
1体ずつ倒す
さんぞくマージを倒したら、残りの敵を1体ずつ倒そう。1体ずつのHPは高くないので、集中して攻撃すれば難なく倒せる相手だ。
ボスと強敵攻略関連記事