【ドラクエ7】「さんぞくのカシラ」の攻略方法と行動パターン
- 最終更新日
ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の山賊のアジトのボス「さんぞくのカシラ」を解説。さんぞくのカシラの攻略ポイントや推奨レベル、出現場所などを掲載している。DQ7でさんぞくのカシラを攻略する際の参考にどうぞ。
さんぞくのカシラのステと行動パターン
ステータスと出現場所
HP | 約500 |
獲得EXP | 731 |
獲得ゴールド | 637G |
ドロップ | - |
出現場所 | 山賊のアジト |
推奨レベル | Lv17以上 |
さんぞくのカシラの行動パターン
行動 | ダメージ・効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体に物理ダメージ |
斬りつけ | 単体に物理ダメージ |
イオラ | 全体にイオ系ダメージ |
アルテマソード | 単体に500〜600ダメージ(発動しない) |
1ターンに1〜2回行動する
さんぞくのカシラは、1ターンに2回行動する時がある。強力な攻撃が多数あるので、こまめに回復を行おう。
さんぞくのカシラの攻略ポイント
さんぞくのカシラ攻略のコツまとめ |
---|
アルテマソードは失敗する |
マヌーサ状態にする |
イオラは防御で被ダメージを抑える |
アルテマソードは失敗する
さんぞくのカシラは、最強の技「アルテマソード」を使おうとしてくる。ただし「アルテマソード」を使おうとするとMP不足で必ず失敗するので、警戒する必要はない。
マヌーサ状態にする
さんぞくのカシラは「イオラ」以外は全て物理系の攻撃だ。そのため、バトルが始まったら「マヌーサ」を使い、さんぞくのカシラの攻撃の命中率を下げよう。
イオラは防御で被ダメージを抑える
HPの低い職業のキャラがいる場合は、さんぞくのカシラが「イオラ」を2回使うまで防御をして被ダメージを抑えよう。「イオラ」を2回使えばさんぞくのカシラのMPが切れるので、さんぞくのカシラに攻撃すると良い。
ボスと強敵攻略関連記事