【ドラクエ7】「ユバール地方」1章攻略チャート
- 最終更新日
ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の「ユバール地方」を解説。「ユバール地方」1章の攻略チャートや入手アイテム、寄り道できる場所などを掲載している。DQ7でユバール地方を攻略する際の参考にどうぞ。
ストーリー攻略チャート | |
1章 グリンフレーク地方 |
2章 ダーマ地方 |
山脈の洞窟までの攻略チャート
1 | 南に進みユバール族の休息地に入る |
2 | キャンプ内を探索する |
3 | 全員と話をしたら戦士に話しかける |
4 | キーファのいる西のテントに近づく |
5 | テントの中にいるライラと話をする |
6 | 「グレイプのグラス」を貰う |
7 | 先へ進み山脈の洞窟を抜ける |
8 | テントで休んだら湖畔を目指す |
-
1南に進みユバール族の休息地に入る
ユバール地方に着いたら、まずは南にあるユバール族の休息地を目指そう。道なりに進めば、キャンプ地にすぐたどり着ける。
-
2キャンプ内を探索する
ユバール族の休息地に着いたら、アイテムを回収しながら中にいる人々に話しかけよう。キャンプ地にあるアイテムは、イベントを進めると入手できなくなる。そのため、先へ進む前にくまなく調べてアイテムを見つけよう。
「ユバール族の休息地」の探索入手アイテム -
3全員と話をしたら戦士に話しかける
大きなテント前にいる戦士に話しかけると、今は儀式中だから後にしてくれと言われる。キャンプ地にいる人々全員と話をすると中に入れるようになるため、寝ている子どもと儀式を盗み聞きしている人間以外に7人に話しかけよう。
-
4キーファのいる西のテントに近づく
族長とのイベントが終わったら、パーティメンバーが一時的に離脱する。動けるようになったら西の外れにあるテントに近づき、キーファと会話を交わそう。
-
5テントの中にいるライラと話をする
キーファとの会話後、テントに入ってライラに話を聞こう。ライラの話を聞いてから外に出ると、キーファに様子を聞かれるため、「はい」でも「いいえ」でも好きな方を選択すると良い。
-
6「グレイプのグラス」を貰う
キーファと話し終えたら、東にいるおばさんに話しかけよう。話しかけると「グレイプのグラス」を貰えるため、再びキーファのいる西のテントへ行きキーファに渡すと良い。キーファに渡した後にテントに入りキーファに話しかけると、イベントが発生し次の日になる。
-
7先へ進み山脈の洞窟を抜ける
翌朝になったら、ユバール族の休息地を出て先へ進もう。道なりに進んで橋を渡り、山脈の洞窟を抜けると次のキャンプ地にたどり着く。
「山脈の洞窟」の探索入手アイテム -
8テントで休んだら湖畔を目指す
キャンプ地に着いたら一通り住人たちと会話をして、テントにいる女性に話しかけて休もう。族長に話しかけるとセーブできるため、必要に応じて記録しておくと良い。
テントで休むと次の日になっており、湖畔を目指して出発することになる。道なりに進めば湖畔が見えてくるため、エンカウントする敵を倒しながら進もう。
神の祭壇の湖までの攻略チャート
1 | キャンプ地にいる住人たちと話す |
2 | 洞窟内を進み最下層でイベントを進める |
3 | 「ふしぎな石版黄」を入手する |
4 | 祭壇前にいるベレッタに話しかける |
5 | 壁の石碑を調べる |
-
1キャンプ地にいる住人たちと話す
湖畔に着くと、キャンプ地で住人たちが話し合っている。住人たちに一通り話しかけるとテントで休むようにいわれるため、奥にあるテントに入って一休みしよう。
-
2洞窟内を進み最下層でイベントを進める
翌日になると、ジャンが加入する。ジャンと一緒に洞窟を進み、最下層で大地の鈴を捧げて水を引かせよう。水を引かせたら1Fの水没していた部分から先へ進み、神の祭壇へ向かうと良い。
「湖の洞窟」の探索入手アイテム -
3「ふしぎな石版黄」を入手する
「ふしぎな石版黄」は、大地の鈴を捧げた場所から北い進んだ先にある。拾い忘れても最後に手に入るが、通り道なため忘れずに立ち寄っておこう。
ふしぎな石版の入手場所 -
4祭壇前にいるベレッタに話しかける
湖だった場所に出ると、祭壇前に人々が集まっている。祭壇の正面の石碑近くにベレッタがいるため、話しかけて石碑を読めるように退いてもらうと良い。
「神の祭壇の湖」の探索入手アイテム -
5壁の石碑を調べる
祭壇の壁にある石碑を調べると、祭壇の中で大地のトゥーラと清き衣が見つかる。祭壇内部から出るとイベントが始まり、最後に自動でキャンプ地に移動し一夜明ける。
キーファの決断までの攻略チャート
1 | キーファがパーティから永久離脱する |
2 | グランエスタード城で王様に話しかける |
-
1キーファがパーティから永久離脱する
一夜明けてイベントが終わると、キーファが過去のユバールに残ると言い出す。イベントが終わり光の渦で現代に戻るとキーファの所持品と手紙を残して、キーファが離脱する。以降、キーファは永久離脱となるため、しばらくは3人でストーリーを進める必要がある。
-
2グランエスタード城で王様に話しかける
現代に戻ったら、キーファのことを報告しにグランエスタード城へ向かおう。王の間にいる王様に話しかけると「ふしぎな石版青」を貰える。イベント後、リーサ姫や崖に住む老人に話しかけるとキーファについての話を聞ける。
「グランエスタード城下町」の探索入手アイテム
【現代】ユバール地方の攻略チャート
1 | 現代のユバール地方に向かう |
2 | 化石の発掘現場で石版を入手する |
3 | なぞの神殿に戻り石版を置く |
-
1現代のユバール地方に向かう
現代のユバール地方は、ワールドマップ北西部に位置している。エスタード島から船に乗ったら、ワールドマップを見ながらユバール地方を目指そう。
「ユバール族の休息地(現代)」の探索入手アイテム -
2化石の発掘現場で石版を入手する
化石の発掘現場に着いたら、テントの入り口にいる男性に話しかけよう。5ゴールド払って中に入ったら別の出口から外に出て、井戸の中にある「ふしぎな石版青」を回収すると良い。石版入手後は、新たな地に旅立つためになぞの神殿へルーラで移動しよう。
「化石の発掘現場」の探索入手アイテム ふしぎな石版の入手場所 -
3なぞの神殿に戻り石版を置く
選択肢 「青色の石柱」→「左下の台座」→「置く」 なぞの神殿に着いたら、復活の間に入り石版を置こう。青色の石柱の左下の台座に石版を置くと、ダーマ地方に転送される。
石版システムについて 「ダーマ地方」2章攻略チャート
ストーリー攻略チャート | |
1章 グリンフレーク地方 |
2章 ダーマ地方 |
ストーリー関連記事
1章攻略チャート | |
---|---|
エスタード島 | ウッドパルナ地方 |
エンゴウ地方 | ダイアラック地方 |
オルフィー地方 | フォロッド地方 |
グリンフレーク地方 | ユバール地方 |
2章攻略チャート | |
---|---|
ダーマ地方 | 現代ダーマ・メザレ地方 |
砂漠地方 | クレージュ地方 |
リートルード地方 | グリンフレーク地方 |
ハーメリア地方 | 現代ハーメリア地方 |
世界一高い塔 | プロビナ地方 |
ルーメン地方 | マーディラス地方 |
現代ユバール地方 | 聖風の谷地方 |
レブレサック地方 | コスタール地方 |
天上の神殿 | 魔空間の神殿 |
3章〜攻略チャート | |
---|---|
神の復活 | 炎の精霊復活 |
大地の精霊復活 | 風の精霊復活 |
水の精霊復活 | ダークパレス |
隠しダンジョン |