【ドラクエ7】「神の復活」3章攻略チャート
- 最終更新日
ドラクエ7(スマホ/PS/3DS)の「神の復活」を攻略。トゥーラ弾き大会から神の復活、クリスタルパレスまでの攻略チャートを掲載している。DQ7でストーリーを攻略する際の参考にどうぞ。
ストーリー攻略チャート | |
2章 魔空間の神殿 |
3章 炎の精霊復活 |
トゥーラ弾き大会までの攻略チャート
1 | 黒服シスターの会話後、建物の外へ |
2 | 建物の横に出現している渦に入る →なぞの神殿の外観に到着 |
3 | グランエスタード城下町入口でホンダラと話す |
4 | 崖っぷちで老人に話しかける |
5 | グランエスタード城1F円卓前メイドに話しかける → 選択肢で「はい」を選択して中へ |
6 | バーンズ王に話しかけるとイベントが発生 |
7 | マーディラス城下町へ向かう |
8 | マーディラス城入口でグレーテ姫と話す |
9 | トゥーラ弾き大会を進める |
10 | 大神殿壇上のグレーテ姫に話しかける →選択肢で「はい」を選ぶとイベント進行 |
11 | トゥーラ弾き大会が終了し自動的にマーディラス城へ移動 |
12 | グレーテ姫と会話する →ヨハンがNPC加入(戦闘不参加) |
13 | 城下町北東の家でヨハンと老楽師のイベント |
-
1天上の神殿から地上へ
魔王討伐後に天上の神殿へ転移されたら、建物内にいる黒服のシスターに状況報告しよう。その後、建物外に旅の扉が出現しているため、飛び込むとなぞの神殿へと降り立つ。ひとまずバーンズ王にも報告するため、グランエスタード城へ向かおう。
-
2トゥーラ弾き大会が開催
バーンズ王に報告後、マーディラス城下町へ向かうとトゥーラ弾き大会を開催される話を住人から聞ける。マーディラス城入口でグレーテ姫と話したら、大神殿でのトゥーラ弾き大会を進めよう。
-
3ヨハンを連れてユバール地方へ
トゥーラ弾き大会後にグレーテ姫と話したら、ヨハンがNPCとして加入するため、ユバール地方へ一緒に連れて行こう。向かう前に、マーディラス城下町にある老楽師の家で、ヨハンと老楽師のイベントを見ておくのも良い。
神の復活までの攻略チャート
1 | 北のテント前にいる男性に話しかける |
2 | テント内で長老の妻に話しかける |
3 | ユバール南西にある神の祭壇の湖へ |
4 | イベント後北側のテントで一晩休み翌朝長老と会話 →長老から「大地の鈴」を受け取る |
5 | 北側の洞窟へ入りB4で石碑に近づく →アイラが大地の鈴を鳴らして道を作る |
6 | 最下層の北側にある鍾乳石に近づく →選択肢で「はい」を選ぶと大地の鈴を捧げる |
7 | 南口から1Fまで上がる |
8 | 水の抜けた南東側通路を進む |
9 | 出口前で男性に話しかけて外へ |
10 | 祭壇前の長老に話しかける →長老から「清きころも」を受け取る ※天上の神殿で入手している場合を除く |
11 | 復活の儀式イベント発生しイベント後に神が復活 |
12 | 自動的になぞの神殿へ移動しヨハンが離脱する |
13 | 主人公の自宅でボルカノとマーレに話しかける |
14 | 漁船の船倉でコックに話しかける → 選択肢で「はい」を選ぶとイベント進行 |
15 | 村の入口方面にいる老人に話しかける |
16 | ヨハンからバーンズ王が呼んでいると聞く |
17 | グランエスタード城へ向かう |
18 | 城内へ入るとイベント →パーティーメンバー解散、月日が流れる… |
-
1神の祭壇の湖再び
ユバール族の休息地のテントで長老の妻と会話後、新たに出現した南西方面にある「神の祭壇の湖」へ向かおう。一泊した後に長老から「大地の鈴」を受け取り、洞窟奥を目指す。
-
2ゴールドマンでゴールド稼ぎ
湖の洞窟では、ゴールドを多く入手できるモンスター「ゴールドマン」が出現する。湖の洞窟をクリアするとしばらく適した稼ぎ場所がないので、余裕があればゴールド稼ぎをしておこう。
ゴールド(お金)の効率的な稼ぎ方 -
3神様が現世に復活
湖の水を抜いて、神の祭壇で復活の儀式を行うと神様が現世に復活する。その後、自動的になぞの神殿へと転移し、フィッシュベルとグランエスタードでのイベントを経てストーリーを進めよう。
クリスタルパレスまでの攻略チャート
1 | フィッシュベルの村でマーレから「アンチョビサンド」を受け取る |
2 | 漁船の船倉でコックに話しかける →船の甲板に上がるとイベントが発生 |
3 | 主人公の自宅前でアミットに話しかける |
4 | 村の入口の女性に話しかけて、城へ向かう |
5 | 王の間で大臣に話しかける |
6 | 1F円卓の間前で兵士に話しかける |
7 | 円卓の間でバーンズ王に話しかける →イベント後、自動的にクリスタルパレスへ移動 |
8 | クリスタルパレス到着後、ネビラの案内で移動 →アイラとガボが加入する |
9 | 外観東側のシスターから「せいすい」を貰える |
10 | 1F北東→2F北東→外観通路→2F北西へ進む |
11 | 先の階段から地下宝物庫へ下りる |
12 | 宝物庫の宝箱から「さいごのカギ」を入手 ※タイミング逃すと終盤まで取れなくなるので注意 |
13 | 2F宿泊室のテーブルに近づく →ベッドで休むとイベント進行 |
14 | 起床後1Fへ下りて、正面階段から2Fへ |
15 | 3Fへの階段前の騎士に話しかける →メルビンが登場し、3Fへ上がれるようになる |
16 | 4Fへの階段前の騎士に話しかける →選択肢で「はい」を選ぶと4Fへ上がれる |
17 | 4Fで一通りの人々と話したら階段に近づく →神との謁見、闇のルビーを失う |
18 | イベント後、1F正面玄関へ向かう ※正面玄関のイベント後、終盤まで来れなくなるので注意 |
19 | 自動的にグランエスタード城へ |
-
1アンチョビサンドは渡さなくてもOK
起床後にマーレから預かる「アンチョビサンド」はボルカノの昼食だが、ボルカノと話さずにストーリーを進めるとそのまま持っていられる。アイテムコレクションしたいなら渡さなくてもOKだ。
-
2クリスタルパレスでさいごのカギを入手
クリスタルパレス訪問時にバーンズ王と別れたら、パレス内をスミズミまで探索しよう。特に2F北東から階段を下りた先にある宝物庫で「さいごのカギ」を忘れずに入手しておくこと。取り忘れると終盤まで入手機会がなくなるので要注意だ。
ストーリー攻略チャート | |
2章 魔空間の神殿 |
3章 炎の精霊復活 |
ストーリー関連記事
1章攻略チャート | |
---|---|
エスタード島 | ウッドパルナ地方 |
エンゴウ地方 | ダイアラック地方 |
オルフィー地方 | フォロッド地方 |
グリンフレーク地方 | ユバール地方 |
2章攻略チャート | |
---|---|
ダーマ地方 | 現代ダーマ・メザレ地方 |
砂漠地方 | クレージュ地方 |
リートルード地方 | グリンフレーク地方 |
ハーメリア地方 | 現代ハーメリア地方 |
世界一高い塔 | プロビナ地方 |
ルーメン地方 | マーディラス地方 |
現代ユバール地方 | 聖風の谷地方 |
レブレサック地方 | コスタール地方 |
天上の神殿 | 魔空間の神殿 |
3章〜攻略チャート | |
---|---|
神の復活 | 炎の精霊復活 |
大地の精霊復活 | 風の精霊復活 |
水の精霊復活 | ダークパレス |
隠しダンジョン |