旧ルミエールの攻略チャートとボス攻略

【エクスペディション33】旧ルミエールの攻略チャートとボス攻略

編集者
エクスペディション33攻略班
最終更新日

エクスペディション33のストーリー「旧ルミエール」について紹介。旧ルミエールの攻略チャートや入手アイテム、ボスの攻略についても掲載しています。エクスペディション33をプレイする際の参考にどうぞ。

モノコの駅 ヴィサージュ

旧ルミエールの攻略チャート

エリアマップ

旧ルミエール_エリアマップ

攻略チャート

1 モノコの駅から北西へ進み、旧ルミエールへ入る
2 先へ進み、イベントを見る・イベント後にルネ、シエル、モノコの固定パーティに変わる
3 3人パーティで先へ進み、イベントを見る・道の途中でピクトス「タイムティント」入手
・消えゆく男の付近でルミナのカラーを入手
・イベント後にマエル、ヴェルソの固定パーティに変わる
4 2人パーティで固定敵を倒す・途中、古い鍵があれば生存者のジャーナルが入手可能
・撃破後にマエル1人だけの固定パーティに変わる
・戦闘が苦手なら途中のアイテムは無視して進む
5 旗「屋敷の庭」まで進み、奥でボス「ルノワール」と戦闘・戦闘が苦手なら途中のアイテムは無視して進む
・ボス戦はマエル、ヴェルソ、ルネが開始時メンバー
  • 1モノコの駅から北西へ進み、旧ルミエールへ入る

    モノコの駅から北西へ進み、旧ルミエールへ入る

    モノコの駅を出たら北西にある「旧ルミエール」へ向かおう。旧ルミエール内では、強制的に全キャラを編成する必要が出てくるため、装備は事前に整えてから入ろう。また、外の敵をモノコ入りの編成で倒し、モノコの技を増やしておくのもおすすめだ。

  • 2先へ進み、イベントを見る

    先へ進み、イベントを見る

    旧ルミエールに入ったら、道なりに奥へと進み、イベントを発生させよう。イベント後はパーティが分断され、暫くの間固定パーティでの進行となる。

  • 33人パーティで先へ進み、イベントを見る

    3人パーティで先へ進み、イベントを見る

    ルネ、シエル、モノコのパーティになったら、道なりに先へと進み、イベントを発生させよう。道中にはピクトスやルミナのカラーが落ちており、パーティ戦力も豊富なため、全回収しながら進むのがおすすめだ。

  • 42人パーティで固定敵を倒す

    3人パーティ側でイベントを見ると、今度はマエルとヴェルソの2人パーティで先へ進むことになる。やや戦力不足だが、道中の敵も少なくなっているため、固定敵を倒すまでは安全に進める。

  • 途中で古い鍵を使ってジャーナルを回収できる

    途中で古い鍵を使ってジャーナルを回収できる

    プロローグで「古い鍵」を入手していた場合、2人進行のルート上にある鉄格子を開き、中にある生存者のジャーナルを回収できる。ジャーナル全収集を目指している場合は、忘れず回収しておこう。

    ジャーナルの入手場所一覧|全49個

  • 5奥まで進み、ボス「ルノワール」を倒す

    奥まで進み、ボス「ルノワール」を倒す

    マエル1人のパーティになったら、戦闘を避けながら奥へと進み、旗「屋敷の庭」に向かおう。屋敷の庭から屋敷へ向かおうとするとイベントが発生し、全メンバーと合流してボス戦になる。ルノワールは第2形態こそないが、即死攻撃や範囲攻撃を連打するため、回復を優先しながら戦おう。

  • 撃破後に西側から屋敷へ入れる

    ボス撃破後、再び旧ルミエールに入って西側に進むと、屋敷への扉が追加されている。そのままストーリーを進めると忘れがちな他、複数のアイテムが後から入手できるため、クリア後は一度戻って探索を済ませるのがおすすめだ。

旧ルミエールのボス攻略

ルノワール

ルノワール

弱点 なし?

消去攻撃はグラディエントで必ず弾く

消去攻撃はグラディエントで必ず弾く

ルノワールは「〇〇を消そうとする」と表示された際、グラディエントアタックを仕掛けてくる。他の攻撃と異なり、命中した場合は戦闘から強制離脱となり、復活もできなくなる。特に前半で受けると、火力不足にも繋がるため、必ずグラディエントパリィで防ごう。

召喚された花弁は最優先で壊す

召喚された花弁は最優先で壊す

ルノワールはHPが減ると花弁を召喚し、花弁が2ターン後まで残っていると、HPを45000程回復されてしまう。ほぼ70%近いHPが回復されるため、召喚されたら最優先で破壊しよう。

旧ルミエールの入手アイテム

アイテム 入手方法
ニュスアロ
ニュスアロ
右側ルートの寄り道で入手
レダルイム
レダルイム
旗「屋敷の庭」付近のペイントケージで拾う
タイムティント
タイムティント
旗「通り(右)」の先、道の途中で拾う
自動加速
自動加速
旗「通り(左)」の先、敵に囲まれている場所で拾う
ヒールデス
ヒールデス
クリア後に旗「鉄道の廃駅」から進んだ先で拾う
リバイブ・パラドックス
リバイブ・パラドックス
クロマティック・ダンスズからドロップ
ジャーナル
ジャーナル生存者
左側のルートで古びた鍵を使って拾う
ジャーナル
ジャーナル42
クリア後、右側ルートで拾う

旧ルミエールでやっておくべきことリスト

ジャーナルの生存者と42を入手する
トロフィー トロフィー 貴重品 貴重品
クリア後に扉から屋敷に入る
トロフィー トロフィー 貴重品 貴重品

※貴重品やトロフィーに関連する要素のみを抜粋して掲載中

クリア後に行ける場所

マップ 特徴
ヴィサージュ
進行ルート
・ストーリーの進行ルート1
・4つの分岐ルートでボスを弱化する
・難易度低めで先攻略おすすめ
シレーヌ
進行ルート
・ストーリーの進行ルート2
・道中の中ボス撃破でボスが弱化する
・やや難易度高めで後攻略おすすめ
ジェストラルの浜辺
(レース)
・北東にある浜辺エリア
・クリア時間を競うアスレチック
・限定報酬はヴェルソの水着
邪悪な洞窟 ・ボスとの戦闘用のエリア
・推奨レベルがやや高く後から挑戦推奨
・シレーヌ〜モノリスクリア後が適正
落つる葉 ・ボスやイベントのある探索エリア
・邪悪な洞窟同様ややレベル高め
・シレーヌ〜モノリスクリア後が適正

関連記事

エリア別の攻略チャート

ストーリー攻略チャートまとめ

エリア攻略 : ストーリー以外

アベストの洞窟 赤の林 アトリエ
石切り場 岩波の崖の洞窟 浮かぶ墓場
選ばれし道 終わりなき塔 終わりなき夜の聖域
落つる葉 海岸の洞窟 回転木馬
カラス 黄の収穫 キャンバス
崩れた洞窟 暗き海岸 紅の森
凍れる心 ジェストラルの古都 ジェストラルの浜辺
邪悪な洞窟 シレーヌのドレス 深遠の廃墟
白の樹 白の砂漠 聖なる川
喪失の林 空飛ぶカジノ 空飛ぶ屋敷
空の島 ダーク・ジェストラル 小さなブルジョン
薄明の石切り場 刃の墓場 光なき崖
秘密のアリーナ 噴水 船の墓場
牧草地 まなこの島 屋敷
リーチャー ルノワールの下書き

ワールドとエリアマップの一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました