【エクスペディション33】ルネのおすすめビルドと装備
- 最終更新日
エクスペディション33のキャラ「ルネ」を紹介。ルネのおすすめビルドや装備、使い方、衣装について掲載しています。エクスペディション33をプレイする際の参考にどうぞ。
各キャラのおすすめビルドと装備 | ||
---|---|---|
ギュスターヴ | ルネ | マエル |
シエル | ヴェルソ | モノコ |
ルネのおすすめビルド
ビルド | 特徴 |
---|---|
火力型ビルド | ・エレメンタルジェネシス特化の構成 ・消費APが軽くストーリー中盤でも使える ・最終火力で劣るが全体攻撃に強みアリ |
耐久型ビルド | ・リバースやデバフによる補助型の構成 ・回復や蘇生と同時にAPを付与できる ・バフ周りはシエルで補強するのがおすすめ |
火力型ビルド
全体攻撃を軸とした火力寄りの構成
火力型ビルドは「エレメンタル・トリック」でステインを貯め、続く行動で「エレメンタル・ジェネシス」を使って全体に高威力の技を叩きつける構成だ。他キャラと比べて消費APが少なく、条件さえ整えてしまえばストーリー中盤からでも活用しやすい点が大きな強みと言える。
余ったAPはフリーエイムで上振れを狙う
AP消費が少なく、余裕がある状態なら、フリーエイムで状態異常を付与し、ダメージの上振れとして使っていこう。火傷や刻印が付与できれば、次のエレメンタル・ジェネシスの威力増加につながる。
クリティカル率100%以上が必須
エレメンタル・トリックでステインを4種揃える関係上、クリティカル率100%を超えた状態が望ましい。ピクトスとステータスで合計100%以上を目指し、その後は素早さを上げて行動回数を増やしていくのがおすすめだ。
耐久型ビルド
回復とデバフで戦う構成
耐久型は、ルネだけが使用可能な蘇生スキル「リバース」や自動回復効果を持つ「タイフーン」を軸に、長期戦で戦うことを想定したビルドだ。激しき浪による失速や、各種火属性スキルで火傷を付与すれば、低コストながら安定した補助も可能となる。
バフ周りはシエルに任せるのがおすすめ
ルネは味方を直接強化するようなスキルは持たないため、バフ役としてシエルを同時に編成すると良い。もしくは、「剛力に加速」や「加速に堅甲」などのルミナを全員に付け、ヴェルソがバフ役を兼用するような構成で耐久特化にするのも有効だ。
シエルのおすすめビルドと装備 |
ヴェルソのおすすめビルドと装備 |
蘇生が不要ならモノコと入れ替え
あくまでも蘇生や回復能力がルネの強みとなるため、短期戦でのデバフ担当が欲しい場合はモノコと入れ替えよう。モノコは回復こそ安定しないが、付与できるデバフの数が圧倒的に多いため、デバフだけで比較すると分が悪い。同時に編成する場合はどちらかを攻撃型に寄せるか、使うデバフを分けて戦おう。
モノコのおすすめビルドと装備 |
ルネの特徴と使い方
スキルでステインを貯めながら戦う魔法キャラ序盤では貴重な属性攻撃担当として活躍する貯めたステインを消費して次の項っ劇を強化できる |
回復周りの能力が豊富自動回復や蘇生はルネ固有の強み |
スキルでステインを貯めながら戦う
ルネは主に自身のスキルで「ステイン」を貯め、貯まったステインを消費して次の行動を強化するキャラだ。性質上複数のスキルを使用した方が強くなるため、所持中のステインを管理しながら戦うことが重要になる。
蘇生や行動外の攻撃/回復を持つ
ルネは中盤以降、味方を蘇生したり、自身の行動ターン外で効果を発動するスキルを習得する。敵との速度差を付け、長期戦になるほど有利な状況を作るのが得意だ。パーティメンバーの役割に合わせて、攻撃か支援どちらかに寄せた運用を目指すと良い。
ルネのおすすめピクトス
最強おすすめピクトスの効果と入手方法 |
ルネの武器一覧
生命力 | 防御力 | 素早さ | 運 |
---|---|---|---|
B | - | - | C |
生命力 | 防御力 | 素早さ | 運 |
---|---|---|---|
- | C | B | - |
最強おすすめ武器まとめ |
ルネのスキル一覧
ターゲット1体に火ダメージ(低)を与え、3火傷を付与する。
1ヒット。
ターゲットが刻印状態の場合、さらに+2火傷。
氷を消費して与ダメージ増加。
敵全体に火ダメージ(中)を与える。1ヒット。
3火傷を付与する。
氷×2を消費:与ダメージ増加。
敵全体に、使用者自身がダメージを受けるまでターンごとに増加する火ダメージ(高)。
妨害された場合は自身が麻痺。
氷×2を消費:与ダメージ増加。
敵全体に火ダメージ(超高)を与え、1ヒットにつき5火傷を付与。2ヒット。
失敗した場合、自身にダメージ。
氷・大地・雷を消費:大幅に与ダメージ増加。
ターゲット1体に氷ダメージ(中)を与え、失速させる。1ヒット。
大地を消費して与ダメージ増加。
ターゲット1体に氷ダメージ(低)を与える。2ヒット。
ターゲットが火傷状態の場合、4APを得る。
大地×2を消費:もう一度行動できる。
敵全体に氷ダメージ(中)を与える。1ヒット。
3ターンの間、失速を付与する。
大地・雷・火を消費:大幅にダメージ増加。
ターン開始時、敵全体に氷ダメージ(高)を与え、仲間を回復する。大地×2を消費:通常3ターンの効果時間が5ターンに増加。
複数のランダムな敵に雷ダメージ(中)を与える。2~6ヒット。
クリティカルヒットにより、追加でヒット。
火を消費してダメージ増加。
ターゲット1体に雷ダメージ(低)を与える。3ヒット。
クリティカルヒットにより、追加で+1ヒット。
火を消費してステイン(光)を1つ生成する。
ターゲット1体に雷ダメージ(超高)を与える。6ヒット。
クリティカルヒットにより、追加でヒット。
大地・氷・火を消費:大幅にダメージ増加。
敵のターン終了時には雷ダメージ(中)を、敵がダメージを受けたときには雷ダメージ(低)を、敵全体に与える。
効果時間:3ターン。
火×2を消費して、ターン終了時の落雷攻撃を2倍にする。
敵全体に大地ダメージ(低)を与える。1ヒット。
雷を消費してダメージ増加。
ターゲット1体に大地ダメージ(中)を与える。2ヒット。
ブレイク可能。雷・氷・火を消費して大幅にダメージ増加。
ターゲット1体に大地とブレイクダメージ(高)を与える。5ヒット。
雷×2を消費:ダメージ増加。
毎ターン、敵全体に大地とブレイクダメージ(低)を与える。
さらに、受けるブレイクダメージが50%増加。
効果時間:3ターン。
雷×2を消費して効果時間を5ターンに増加。
消費するステインが4つの場合、ブレイク可能。
クリティカルヒットにより、対応するステインが生成される。
ヒットのたびに、ランダムな属性ダメージを与える。
雷・大地・火・氷でのみ可能。
対象の仲間の体力を30~50%回復し、状態異常を解除する。
大地×2を消費:APのコストが0。
仲間1人を体力30~70%かつAP+2の状態で蘇生する。
雷×3を消費:APコストが0。
1~3人の仲間の体力を40~60%回復する。
さらに、火×3を消費して再生を付与し、3ターンの間、ターン開始時に回復させる。
敵の盾をすべて解除する。
スキルのおすすめ習得順と効果 |
ルネのプロフィールと衣装
キャスト | JENNIFER ENGLISH (ジェニファー・イングリッシュ) |
衣装
髪型
衣装の変え方 |
キャラクター関連記事
キャラ一覧 |
最強キャラ |
最強編成 |
ステ振り |