【エクスペディション33】ディミナーの攻略と無傷の機雷の入手場所
- 最終更新日
Expedition33の「ディミナー」を解説!エクスペディション33ディミナーの出現場所や攻略、無傷の機雷の入手場所などについて掲載しています。
ディミナーと無傷の機雷の場所
旗「ノコの小屋」から進んだ先にいる
マップ | 外観 |
---|---|
|
|
ディミナーは、浮遊する水にある旗「ノコの小屋」から進んだ先の分かれ道を、右へ曲がった先にいる。話しかけても何も言わないが、無傷の機雷を所持しているとディミナーに渡せる。
浮遊する水の攻略チャートとボスの倒し方 |
機雷は足場をジャンプで渡った先にある
ディミナーに渡せる「無傷の機雷」は、ディミナーがいる場所から右奥へ進み、足場をジャンプで渡った先にある。落ちても崖を登って戻って来られるため、落ちることを恐れずジャンプで足場を渡ろう。
無傷の機雷の使い道
ルネの武器「デミナイム」を貰える
無傷の機雷をディミナーに渡すと、ルネの武器「デミナイム」を入手できる。デミナイムは雷属性の武器で、装備すると通常攻撃が雷攻撃になるほか、レベル4になると雷スキルのコストAPが1減少する効果を持つ。
デミナイムの入手方法と性能 |
ルネのおすすめビルドと装備 |
戦えるが倒すのはおすすめしない
ディミナーに話しかけて「攻撃する」を選ぶと、ディミナーと戦える。倒すとルミナのカラーなどの強化アイテムを入手できるが、倒すと後のエリアで出会うネヴロンから貰える報酬が減ってしまうため、倒さずに進むのがおすすめだ。
ネヴロンのクエスト一覧 |
ディミナーの攻略
フリーエイムで機雷を壊す
ディミナーを倒す場合は、フリーエイムで機雷を壊すと大ダメージを与えられる。HPの約3分の1を一気に削れるため、まずはフリーエイムで機雷を壊してからスキルで攻撃すると良い。
関連記事
初心者ガイド
▶序盤の効率的な進め方 | ▶パリィのやり方とコツ |
▶盾持ちの対処方法 | ▶レベル上げの効率的なやり方 |
▶ステ振りのおすすめ | ▶スキルのおすすめ習得順 |
▶特性ポイントの集め方 | ▶ルミナポイントの増やし方 |
▶難易度による違い | ▶武器強化のやり方 |
▶戦闘のコツ | ▶衣装の変え方 |
▶キャンプで出来る事まとめ |
お役立ちガイド
製品ガイド
▶体験版はある? | ▶店舗特典と予約特典 |
▶日本語吹き替え版 | ▶メタスコアと評価レビュー |