キャンプで出来る事まとめ

【エクスペディション33】キャンプで出来る事まとめ

編集者
エクスペディション33攻略班
最終更新日

Expedition33の「キャンプ」を解説!エクスペディション33キャンプで出来る事をまとめて掲載しています。

キャンプで出来る事

味方の親密度上げ

味方の親密度上げ

キャンプでは、味方に話しかけて親密度を上げられる。会話中に選択肢もあるが、どれを選んでも結果は変わらないため、好きな選択肢を選ぼう。また親密度上げ中に発生する依頼を受けないと入れないエリアもあるため、そういったエリアを探索したい場合もキャンプで親密度を上げよう。

行方不明のジェストラルの報酬受け取り

行方不明のジェストラルの報酬受け取り

大陸マップの各所にいる行方不明のジェストラルを集めた際の報酬は、キャンプで受け取れる。キャンプ内にある川の脇道にいるジェストラルから報酬を受け取れるので、行方不明のジェストラルを集めたら話しかけよう。

武器やキャラの強化

武器やキャラの強化

キャンプではマエル加入後にキュレーターに話しかけると、キャラの強化ができる。具体的には武器のLv上げやキャラのルミナアップグレード、ティントアップグレードなどができる。

ACT3以降は旗で強化可能になる

ACT3までストーリーを進めると、旗の場所で武器やキャラのなどの強化が可能になる。旗での強化が解放されるまでは、キャンプに訪れて武器やキャラを強化しよう。

キャンプイベントの視聴

キャンプイベントの視聴

キャンプでは、焚火を調べることで「ギュスターヴの弟子がくれたジャーナルを書く」「仲間の様子を見る」などでイベントを視聴できる。特定タイミングのイベント視聴でレコードを入手できる場合もあるので、キャンプに訪れた際は全てのイベントを視聴しておこう。

レコードを聴ける

レコードを聴ける

焚き火横にあるレコードプレーヤーを調べると、入手済みのレコードで音楽を流せる。レコードを入手したら、キャンプを訪れて音楽を聴いてみよう。

目的の確認

目的の確認

キャンプの焚き火を調べて「現在の目的を思い出す」を選択すると、次にやるべきことを確認できる。何をしたら良いのか分からなくなったら、キャンプを訪れて確認しよう。

キャンプへの行き方

大陸マップから行ける

大陸マップから行ける

キャンプへは、大陸マップにいる時にキーマウならGキー、コントローラーなら十字下で行ける。ACT1で春の牧草地をクリア後、キャンプに行けるようになる。

キャンプのマップ

キャンプ

関連記事

お役立ちガイド

初心者ガイド

序盤の効率的な進め方 パリィのやり方とコツ
盾持ちの対処方法 レベル上げの効率的なやり方
ステ振りのおすすめ スキルのおすすめ習得順
特性ポイントの集め方 ルミナポイントの増やし方
難易度による違い 武器強化のやり方
戦闘のコツ 衣装の変え方
キャンプで出来る事まとめ

お役立ちガイド

キャラ別おすすめビルド 取り返しの付かない要素
青いキノコの入手方法 トロフィーの入手方法一覧
エンディングの分岐条件 クリア後のやり込み要素
金策の効率的なやり方 岩の水晶の入手方法
ペタンクの倒し方と報酬 ゴルグラの倒し方と報酬
完璧なクロマカタリスト 親密度の上げ方とメリット
クロマティック・ペタンク攻略 水着衣装の入手方法一覧
商人の場所と商品一覧 古い鍵の入手方法と使い道
奇妙なピクトスの使い道 ボスの出現場所と報酬一覧
ルミナのカラーの集め方 隠しボス(裏ボス)の攻略
クロマティックエネミー一覧 ペイントケージの開け方

製品ガイド

体験版はある? 店舗特典と予約特典
日本語吹き替え版 メタスコアと評価レビュー
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました