アイキャッチ

【エクスペディション33】深遠の廃墟の攻略チャートと入手アイテム

編集者
エクスペディション33攻略班
最終更新日

エクスペディション33のエリア「深遠の廃墟」について紹介。シナリオの攻略チャートや入手アイテム、ボスの攻略についても掲載しています。エクスペディション33をプレイする際の参考にどうぞ。

深遠の廃墟の攻略チャート

エリアマップ

深遠の廃墟_エリアマップ

攻略チャート

1 旧ルミエールの西にある深遠の廃墟に入る
2 道なりに進み、旗「ルミエールの残骸」に触れる・近くにいる???にも一度話しかけておく
3 奥にある迷路へ向かう・途中にあるケージの中身は4990クロマ
4 迷路の仕掛けを解き、奥に進む・光る球体をフリーエイムで攻撃する仕掛け
5 迷路の奥で「木の板」を拾う・一緒に落ちているルミナのカラー2個も入手
6 入り口付近にいた???に木の板を渡す・報酬としてピクトス「プロテクトヒール」が貰える
EX 復活したポルティエを倒す・会話で「死んでもらわなければ。」を選ぶと戦闘
┗倒すとルミナのカラーやカタリストが手に入る
  • 1旧ルミエールの西にある深遠の廃墟に入る

    深遠の廃墟に入る

    深遠の廃墟は旧ルミエールの西側から入ることができる。旧ルミエールを攻略する前に立ち寄るか、後からエスキエが飛行可能になってから向かうのがおすすめだ。

  • 2旗「ルミエールの残骸」に触れる

    旗「ルミエールの残骸」に触れる

    中に入ったら道なりに奥へと進み、旗「ルミエールの残骸」に触れておこう。旗付近には青い球体のNPC「???」がいるため、話しかけてから先へ進むと良い。

  • 3奥にある迷路へ向かう

    奥にある迷路へ向かう

    旗に触れたら、ロープなどで崖を登り、奥の迷路に向かって進もう。途中にペイントケージがあるため、迷路に入る前に中身を回収しておくのがおすすめ。

  • ケージの中身は4990クロマ

    ケージ解放用の封印は、迷路入り口から3箇所すべて撃ち抜くことができる。中身は4990クロマとやや物足りないが、各所で買い物する際に必要にはなるため、ついでで回収しておこう。

  • 4迷路の仕掛けを解き、奥に進む

    深遠の廃墟_迷路の解き方

    1 Hの部屋で光球を攻撃
    2 Gの部屋で光球を攻撃
    3 Fの部屋まで移動し、Eの部屋の光球を攻撃
    4 Bの部屋まで移動し、A→C→Hの順に攻撃

    迷路に入ったら、指定順番の通りにフリーエイムで光球を撃ち抜き、奥へと進もう。間違った光球を攻撃したときは、同じ光球をもう一度攻撃すれば、状況を戻せる。

  • 5迷路の奥で「木の板」を拾う

    迷路の奥で「木の板」を拾う

    迷路の奥に着いたら、落ちている木の板を拾おう。また、周囲にはルミナのカラーが2個落ちているため、まとめて回収してから戻ると良い。

  • 6入り口付近にいた???に木の板を渡す

    入り口付近にいた???に木の板を渡す

    グラップルで入り口に戻ったら、???に木の板を渡して依頼は完了となる。報酬として「プロテクトヒールLv10」のピクトスが貰える。

  • EX復活したポルティエを倒す

    復活したポルティエを倒す

    復活したポルティエに話しかけ、「死んでもらわなければ。」を選ぶと、ポルティエと戦闘できる。ただし、後々貰える報酬が減ってしまうため、倒すこと自体のメリットが少ない。よほどルミナのカラーが欲しい場合でもなければ、クエスト完了後はそっとしておこう。

深遠の廃墟の入手アイテム

アイテム 効果
ルミナのカラー 使用するとキャラクターのルミナポイント+1
ピクトス
プロテクトヒール
体力395 速さ78
仲間を回復すると、1ターンの間、堅甲も付与する。

マップ関連記事

収集品 / 探索要素

探索・収集関連ガイド
ジャーナル
ジャーナル
レコード
レコード
探索・収集関連ガイド
行方不明のジェストラル
ジェストラル
物まね師
物まね師
衣装
衣装

エリア攻略 : ストーリー以外

アベストの洞窟 赤の林 アトリエ
石切り場 岩波の崖の洞窟 浮かぶ墓場
選ばれし道 終わりなき塔 終わりなき夜の聖域
落つる葉 海岸の洞窟 回転木馬
カラス 黄の収穫 キャンバス
崩れた洞窟 暗き海岸 紅の森
凍れる心 ジェストラルの古都 ジェストラルの浜辺
邪悪な洞窟 シレーヌのドレス 深遠の廃墟
白の樹 白の砂漠 聖なる川
喪失の林 空飛ぶカジノ 空飛ぶ屋敷
空の島 ダーク・ジェストラル 小さなブルジョン
薄明の石切り場 刃の墓場 光なき崖
秘密のアリーナ 噴水 船の墓場
牧草地 まなこの島 屋敷
リーチャー ルノワールの下書き

ワールドとエリアマップの一覧まとめ

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)国際規格ISO27001認証を取得しました