【エクスペディション33】最強キャラランキング
- 最終更新日
エクスペディション33の「最強キャラ」について紹介。各キャラの長所や特徴、おすすめ武器、役割ごとのランキングについても掲載しています。エクスペディション33をプレイする際の参考にどうぞ。
最強キャラランキング早見表
マエルとヴェルソが頭一つ抜けて最強
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
マエル |
・名手の構えで火力200%増加が極めて強力 ┗クリティカル率も20%保証 ・盾破壊や自己AP確保も可能 ・特化構成なら億単位の単発火力を出す |
ヴェルソ |
・ランクS維持で火力200%増加持ち ・マエルに次いでソロ適性があり高火力 ・超火力火傷や永続麻痺といった搦め手持ち ・パーティ運用も絡めた万能性が強み |
使用キャラの中では、マエルとヴェルソが頭一つ抜けて性能が高い。どちらも1周目なら裏ボスでさえソロで即死させることができ、パーティを組む必要がないほどの能力を持つ。マエルは中盤から最高打点を狙うことができ、ヴェルソは手間こそかかるが、火傷や麻痺ハメといった、柔軟な対応が取れる点から、同率でSSランクとした。
アタッカー最強キャラランキング
順位 | キャラ |
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3位 |
|
火力トップはマエル
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
メダルウム 防御S 素早さA |
|
全体トップでも触れたが、火力面でトップ性能を持つのはマエルだ。名手の構えで極めて高い攻撃性能を持ち、構えを維持しながら攻撃することで、極めて高いダメージを叩き出す。基本的にはラストチャンスでAPと名手状態を確保し、スタンダールで即死級のダメージを与えていくのが役割となる。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
ヴェルソは火力以外の解決手段が豊富
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
コントルソ 生命力A 素早さS |
|
ヴェルソもアタッカーとしての適正が高く、高火力技を複数持っているが、マエルと比べると総合火力で劣るため、2位としている。代わりに全体攻撃の火力に優れ、復活や2回までの即死防止などを持ち、耐久面と範囲殲滅に優れているのが強みと言える。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
ルネは範囲とターンに依存しない攻撃が強力
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
コーライム 防御力S 素早さA |
|
ルネは瞬間火力こそ劣るが、範囲攻撃を多く持ち、自身のターンを消費せずにダメージを与えるのが強みだ。ややサポーターとしての運用を担いつつ、一方で火力に貢献し続けることができる点を活かそう。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
サポーター最強キャラランキング
順位 | キャラ |
---|---|
1位 |
|
2位 |
|
3位 |
|
サポート能力はシエルがトップ
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
リセオン 素早さA 運S |
|
サポート能力はシエルの対応範囲が広く、ほぼ全てのバフやAP回復に対応する。消費APの重さは「エナジャイズシェル」などのバフ付与時AP回復でカバーできるため、味方の行動を強化しつつ、AP切れとも無縁な構成が組める点が大きな強みとなる。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
モノコは火力と補助のバランスに優れる
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
ジョイアロ |
|
モノコは全キャラの中でも特にスキルの数が多く、仲間が持っていないバフ・デバフを担当する役として最適だ。特にデバフ系の種類が多く、マエルと合わせやすい刻印や火傷、ヴェルソと合わせる麻痺など、パーティ状況に合わせた柔軟なスキル構成で補助できる。また、デバフ付与は攻撃も兼ねるため、ダメージも同時に稼げる点も大きな強みだ。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
ルネは火力と補助の両立に向く
.
使用武器 | おすすめスキル |
---|---|
ベテルイム 生命力A 素早さS |
|
ルネは攻撃に手番を使わないタイミングが多いため、回復やデバフなどを付与しながら火力が出しやすい。特に回復面が得意なため、被弾が多い人はルネを編成に加えて、回復しながら戦おう。
スキルの効果一覧 |
スキルのおすすめ習得順と効果 |
関連記事
初心者ガイド
▶序盤の効率的な進め方 | ▶パリィのやり方とコツ |
▶盾持ちの対処方法 | ▶レベル上げの効率的なやり方 |
▶ステ振りのおすすめ | ▶スキルのおすすめ習得順 |
▶特性ポイントの集め方 | ▶ルミナポイントの増やし方 |
▶難易度による違い | ▶武器強化のやり方 |
▶戦闘のコツ | ▶衣装の変え方 |
▶キャンプで出来る事まとめ |
お役立ちガイド
製品ガイド
▶体験版はある? | ▶店舗特典と予約特典 |
▶日本語吹き替え版 | ▶メタスコアと評価レビュー |