【エクスペディション33】最強おすすめ武器まとめ
- 最終更新日
エクスペディション33の「最強武器」について紹介。キャラごとに最強のおすすめ武器や運用方法について掲載しています。エクスペディション33をプレイする際の参考にどうぞ。
武器関連記事 | ||
---|---|---|
武器一覧 | 最強武器 | 武器強化 |
最強武器早見表
キャラ | 最強武器 |
---|---|
マエル |
|
ルネ |
|
シエル |
|
ヴェルソ |
|
モノコ |
|
運用に合わせた武器が必要
同じキャラでも、使用する技や運用によって最強武器は異なる。どのキャラに何の役割を持たせるか考えた上で、その運用に適した最強武器を持たせるのがおすすめだ。
キャラ別おすすめビルド |
マエルの最強武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
メダルウム (万能最強枠) |
・開幕から名手の200%バフを発揮する ・名手+スタンダールが純粋に強力 ・再行動系と合わせて連打も可能 |
リスウム (カウンター特化) |
・名手の構えで刻印を消費しなくなる ・カウンターで自動的に名手状態になる ・基礎攻撃が高くダメージが伸びる |
メダルウムが万能かつ最強
マエルの武器に迷った問は、メダルウムを装備しておくのが安定だ。序盤で入手できる割に性能が極めて高く、常に初手から超火力を発揮するようになる。行動回数の増える「ショートカット」や「チート」のルミネを入手した後は、一手目から続けて名手による連撃を狙うこともでき、より高い火力を叩き出せる。
ショートカットの入手方法と効果 |
チートの入手方法と効果 |
リスウムは長期戦で強力
リスウムは名手の構え自体を強化する効果を持ち、カウンターや刻印と併用する場合はこちらが強力な武器となる。「エジード」で壁役も兼任したり、メダルウムの初手で倒せないような敵が出てくるようなら、こちらを採用しよう。
ルネの最強武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
ベテルイム (万能最強枠) |
・ステインを消費するほど威力アップ ・ステイン消費でAPが回復する ・ステインの自動供給も価値高め |
トレビュシェイム (ステイン消費型) |
・フリーエイムでステイン獲得 ┗ターンを消費せず準備が可能 ・ステイン消費でAP獲得が終盤まで有効 |
ベテルイムが癖なく強力
ルネの武器としては「ベテルイム」が癖なく強力な効果を持つ。エレメント・→エレメント・のコンボでAPを確保しつつ、高火力を発揮するのがおすすめだ。「チート」習得後は、1ターンでストック〜消費のコンボを回せるようになり、さらに火力は向上する。
チートの入手方法と効果 |
常にステインを消費するならトレビュシェイム
序盤から中盤にかけての代用品や、より複数の技で火力を出していく場合はトレビュシェイムを使おう。フリーエイムでステインを回収できるため、ターンをまたがずに強化効果を発揮できる。獲得するステインはランダムなため、複数の属性を消費できる構成で使うのがおすすめだ。
シエルの最強武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
リセオン (補助特化) |
・サン/ムーン獲得で敵味方を強化する ┗ムーン獲得で味方に加速を付与する ┗サン獲得で敵全体に失速を付与 |
シャルニオン (火力型) |
・クリティカルでフォーテルを付与する ・攻撃を受けない限りダメージが増える ・攻めにシエルを使うなら最適 |
補助特化ならリセオンがおすすめ
シエルの補助性能を伸ばすなら、リセオンを持たせよう。元々持っていた補助効果に加えて、装備しているだけで追加のバフ・デバフを付与するようになる。一方的に攻撃できる機会も増えるため、総火力向上にも貢献可能だ。
火力を伸ばすならシャルニオン
シエルをアタッカーとして採用する場合はシャルニオンを装備すると良い。クリティカルでフォーテルを付与できる上、攻撃されない限り火力が上がっていく。ディレイ・スラッシュで敵の行動遅延も行えるため、火力と補助の両立にも向いている。
ヴェルソの最強武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
シュヴァリアム (攻撃特化) |
・開始直後からランクSで行動できる ・被ダメなしのバフがヴェルソと好相性 ・ランクS加速で行動数も増える |
デュアリソ (通常攻撃特化) |
・通常攻撃でAPとランクを上げる ・上げきった後はスキルと合わせて攻める ・中盤の運用におすすめ |
シュヴァリアムで開幕の性能を補う
ヴェルソはシュヴァリアムを持たせ、開幕からランクSにして戦うのがおすすめだ。通常、ランクSを出すには2〜3回行動が必須になり、その間に攻撃を受けるほどランクは上がらなくなる。安定した性能と初手火力を補ってくれるため、見つけたら装備しておくと良い。
デュアリソは通常攻撃と絡めるときに優秀
デュアリソは中盤〜終盤手前で特に価値が高く、通常攻撃を絡めた運用と相性が良い。攻撃回数を増やしつつ、通常攻撃系のルミナを使ってAP確保とバフデバフ付与を両立するのがおすすめだ。
モノコの最強武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
ジョイアロ (万能型) |
・初手が必ず全能の仮面になる ・攻撃を受けない限りダメージが増える ・全能のブレイク強化も優秀 |
シドアロ (火力特化型) |
・仮面と一致した技を続けると火力アップ ・一致スキルで味方のAPも増やせる ・グラディエント1の全能付与とも好相性 |
ジョイアロがバランス良く使いやすい
モノコの武器の中では、ジョイアロが特に優れた効果を持つ。初手の仮面を全能で固定化できるため、行動を決めやすく、バフ効果も相まって火力が出る。グラディエントの強制ブレイクと合わせ、補助と火力の両立にも向いたキャラになる。
より火力を出すならシドアロも有り
安定性にはかけるが、より火力特化にするならシドアロを装備するのも良い。仮面と一致した行動を続けることで火力が上がり、味方のAP補助も行える。ジョイアロよりも入手しやすいため、代打武器としても優秀だ。
関連記事
初心者ガイド
▶序盤の効率的な進め方 | ▶パリィのやり方とコツ |
▶盾持ちの対処方法 | ▶レベル上げの効率的なやり方 |
▶ステ振りのおすすめ | ▶スキルのおすすめ習得順 |
▶特性ポイントの集め方 | ▶ルミナポイントの増やし方 |
▶難易度による違い | ▶武器強化のやり方 |
▶戦闘のコツ | ▶衣装の変え方 |
▶キャンプで出来る事まとめ |
お役立ちガイド
製品ガイド
▶体験版はある? | ▶店舗特典と予約特典 |
▶日本語吹き替え版 | ▶メタスコアと評価レビュー |