【パズドラ】「大感謝祭LSチャレンジ(列編)Lv1」攻略のコツと立ち回り
- 編集者
- パズドラ攻略班
- 最終更新日
パズドラ神ゲー攻略の注目記事 |
---|
引くべき?お正月ガチャの当たりと評価 |
称号ゲット!極悪チャレンジの攻略とパーティ |
交換しよう!正月ノルディス降臨の周回パーティ |
最強リーダーランキング|お正月の評価 |
パズドラの「大感謝祭LSチャレンジLv1(列編/固定チーム)」を攻略するコツや立ち回りを紹介している。出現する敵やギミックの早見表、ダンジョンデータも掲載しているのでダンジョン攻略をする際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
開催期間 | 12月7日(月)12:00~12月31日(木)23:59 |
大感謝祭LSチャレンジ【列編】の攻略 | |||
---|---|---|---|
Lv8 |
Lv7 |
Lv6 |
Lv5 |
Lv4 |
Lv3 |
Lv2 |
Lv1 |
大感謝祭LSチャレンジ列編Lv1の基本情報
大感謝祭LSチャレンジ列編Lv1 | |
---|---|
制限 | 固定チーム |
消費スタミナ | 30 |
バトル | 1 |
初クリア報酬 | +ポイント300 |
獲得経験値 | 66 |
獲得コイン | 144 |
ドロップモンスター | なし |
出現する敵と注意点
階層 | 敵/タイプ | 注意点 |
---|---|---|
1F | 【先制】 ・なし |
|
大感謝祭LSチャレンジ列編Lv1を攻略するコツ
固定チームの性能を把握する
Lv1の固定チーム
リーダースキル |
---|
闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大4倍。(最大8個) |
大感謝祭LSチャレンジ列編では、全フロアで挑戦するチームが決められている。そのため、Lv1の固定チームを把握し攻略しやすくしよう。
闇ドロップは可能な限りつなげる
パンドラは闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇し、8個つなげると最大4倍になる。そのため、闇ドロップは可能な限りつなげ最大倍率の発動を優先しよう。
必ず闇の列消しを含めてコンボする
Lv1の固定チームは、闇列強化を合計で5個積んでいる。そのため、ただ闇をつなげるだけでなく、闇の列消しを含めてコンボするようにしよう。
覚醒 | 効果 |
---|---|
闇列強化 |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
大感謝祭LSチャレンジ列編Lv1の立ち回り
立ち回り
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | を使用し、闇ドロップを全てつなげる |
ダンジョンデータ
1F
ティラン
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
3ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
680,000 | 900 | 7 |
プレシィール
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
3ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
680,000 | 900 | 7 |
ブラッキオ
モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
---|---|---|
3ターン | なし | |
HP | 攻撃 | 防御 |
680,000 | 900 | 7 |
関連記事
ダンジョン攻略関連
関連記事 |
---|
▶︎ ダンジョン難易度ランキング |
▶︎ 降臨・ラッシュの攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ テクニカルダンジョン攻略 |
▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
▶︎ ノーマルダンジョン攻略 |